令和スタートして
女子会も開始!
♪アトリエリル

プロが通うイタリアン!
って聞いてきになっていたお店

入口の赤ちゃんOKのイラスト発見!!
良いお店だわ!!

カラフルな絵画の店内

お箸・フォーク・ナイフ・スプーンは引き出しの中

♪前菜プレート
ほたるイカなど季節の素材を使っている

♪ラグーとひよこ豆のトマトソース
お豆のパスタって案外マッチするのね
優しいホットする味ね

♪ベーコンと舞茸のクリームパスタ
ショートパスタがもちもちと美味しいわ

♪アサリとトマトのペペロンチーノ
あさりプリプリ
皆でシェアしたので、色々味わえたわ

♪アサイージュースでシャキッと

珈琲館で
♪cafeグラッセ
アイスコーヒーにアイス&チョコソースれすとらんCHOCO

ちょこの元祖メンバーで女子会
思えば★★年前に私をちょこへ紹介してくれた

♪前菜

♪ノルゥエーサーモンのクリームソース

シェフ自作の♪塩パン
1日限定10個!?

♪和牛タリアーラ
柔らかくて美味しいわ

♪春のパスタ
キャベツ・筍・アスパラと春の味覚

♪ボネ・NYチーズケーキ・マンゴームース
今日も美味しく楽しい濃い時間
次回の回が楽しみだわ!!
ちょこさん近くにあって気になっていたお店やきとりみちのり

みちのりさんが焼くやきとりやさん!!

先日、偶然にも★★年ぶりに
友人に再会して乾杯

彼女お勧めのお店
梅酒で乾杯

♪合鴨
柔らかくて美味しい

♪アスパラ
炭火で焼く野菜って美味しい
旬の味ね

♪生つくね
柔らかくて中には人参など色々入っている

♪ネギ塩だれ
鶏肉の美味しさが味わえる!ネギと合うのね

♪しめじ
串にさすと可愛い

これは、帆立ではない
♪エリンギ

♪リボンちゃん!
リボンシトロンって懐かしい

♪親子丼
ご飯なしなのが具たっぷりで美味しい
〆にはこれ!ピッタリね
思いがけず友人との再会!
いつかお茶ね!ではなく、すぐに有言実行出来て良かった!
ふと気分はあの頃にタイムスリップしてしまう!!
息子が高校卒業して、10年

10周年記念?して母達の女子ランチ会
パリのビストロ気分が味わえるお店Repos(ルポ)

♪さつまいものスープ
甘い優しい味

壁のフランス語
落書きもおしゃれな

♪前菜プレート
キャロットラぺ・パテ・キッシュ・サラダ等々
盛りだくさん!食べごたえがある

手作りパン
ぶどう入りが美味しい

限定5食の
♪赤ワインでじっくり煮込んだミートソース
自家製手打ちパスタとマッチ
フランスの家庭料理ってこんな感じかな?
メニューはテイクアウトも出来る!!
コースは1500円!ってお得過ぎる!!!

プラス480円でデザートなら皆オーダー
♪ベリーベリーパルフェ
ベリーの酸味とアイスがさっぱりと美味しい

ゆったりまったりとした
美味しい!楽しい!時間の流れ
息子同様!高校時代の部活ママ達との出会いは
私の大切な宝物
今ではみな家を出て独立してしまった!
合宿や試合!受験!就活の話がいつのまにか
息子の結婚!お嫁さん!
そしてババ馬鹿話になるなんて・・

地元のヅカ友との女子会に
先月オープンした
♪オリーブの丘

イタリアンでランチは
♪パスタ&♪ピザ(サラダでも可)&
スープ&ドリンクバーで580円

♪あさりとほうれん草のバター醤油味

♪マルゲリータ
ミニの割には食べごたえある!!

♪シフォン&レモンケーキ
さっぱりと美味しい!
ホット&アイスとフリードリンク
色々4時間近くしゃべりまくって
1000円ちょっとなんて・・・
令和になっての色々な私の時代の人たちとの女子会!
何だか自分の半生?を振り返っている!?
今もこうして
皆と繋がっていられる幸せ実感!!
令和スタートしても
★★ちゃんとの日々は変わらない
可愛さ&愛しさは、日ごとに更新中!

離乳食も順調で2回食に
20品目クリアしたらしい!
大好きなものだと足をバタバタ!
大きな口をあけて待っている!!

★★ちゃんとランチでお出かけ!予定が雨模様
娘が♪餃子弁当買ってきてくれた!
紙パックがお洒落な

手づくり餃子に肉味噌&ナムルと
なかなか美味しいわ

デザートの♪チョコタルト&ベリータルトまで
スイーツは別腹ね
今日は★★ちゃん7か月健診!&予防接種!
お座りもOK!で順調に発育中!
聴診器を当てたらギャン泣き!だけれど、
手をぎゅっと持ったらヒクヒクって・・・

いちびこの外テラスで一休み

♪苺ジュース
♪苺ヨーグルトスムージー

Thank You&🐇のメッセージが
美味しさアップする

じっとドリンク見ていた★★ちゃん!
私はまだ飲めないわね・・・と思ったのか
爆睡へ!!

健診&ワクチンでお疲れかな・・・・
おやすみなさい!!
夏日!の暑くなってきた日

夫の誕生日会で

フレッシュジュースで乾杯

♪生ハム&カルパス

♪和牛 黒火乃牛たたき
わさび&岩塩で

♪ローストビーフ

♪雲丹のせウフマヨ


♪バーニャカウダサラダ
お野菜&ソースが美味しい





♪総州古白鶏のグリル ケッカソース
炭火焼が美味しい

♪シェフスペシャル

限定3食


オレンジ香る赤ワインソースで
お肉が柔らかくておいしい

♪カルボナーラ

♪クアトロフォルマッジ

♪和栗のモンブラン















♪会えない時間が愛育てるのさ(よろしく哀愁)
なんて歌あったけれど・・・
会わないと会いたくてたまらない★★ちゃん
駅下りて離乳食の時間にかけつける!のって
まるで入り待ちに向かうような



ワクワクドキドキ感

今日は♪たまごがゆ♪豆腐♪トマト♪バナナヨーグルト

何でもパクパク!お口は小さいけれど
食べるのって早い!!




♪はらぺこあおむし
♪ごあいさつ
♪いろ
母親とセレクト
わが家の子供達も好きだった!
歴史は繰り返す





久々の♪和風かつどん
大根おろし・かつおぶし・醤油と和なのが美味しい

パパのが気になる!?気になる・・・・

令和になって
日常スタート

平成から企画していた親友たちとの女子会
令和になってようやく開催!


浜離宮を見下ろす眺め
まずは♪クランベリージュースで
再会を乾杯!!

プリンセス・セレブレーションアフターヌーンティー
熱々のスコーンから
・プレーンスコーン、シトラススコーン
クロテッドクリームとオレンジ&ジンジャージャム

フランスのハイジュエリーブランド「ショーメ」
とのコラボ!

エレガント&スタイリッシュがモチーフ
■スイーツ(全5種)
・ルビーチョコレートと苺のタルト バニラムース
・バシュランフレーズとレモンクリーム
・ショーメブルーのブルーベリーケーキ ティアラを乗せて
・ローズマカロン
・ラズベリーとライチのブラマンジェ エルダーフラワーのジュレ

■セイボリー(全3種)
・ボロネーズライスボールコロッケ クリームチーズを添えて
・フォアグラのムースとソーテルヌワインジュレ 銀箔のアクセント
・ビーツとオレンジでマリネしたサーモンをタルトに詰めて
サワークリームとバルサミコビネガーのパールとともに
1つ1つが可愛くって美味しそう
どれから食べるか迷う楽しみ

ティアラとジュエリーコレクション
ジュエリーはチョコレート

ナッツ苦手な友人のための
特別アフタヌーンティー!
オリジナルね

お茶の種類が多いのが、
アフタヌーンティーの醍醐味

お茶&スイーツ&おしゃべりですっかり
大満足!
そんな時になんとサプライズが!!

息子の結婚祝い!というより、私の子育て卒業祝い!!
らしい!
素晴らしい子育てご卒業に乾杯!
これからもご家族皆に、
たくさんの幸せが訪れますように!!
だって・・・

自分の本能のままにひたすらに!必死!?に
過ごした子供達との日々!
私の方が母にしてもらって、たくさんの素敵な想い出!一杯!
だけれど、あらためてこうして祝ってくれる人達がいるのって!
うれしい!幸せ!感激!!!
私って友人達にも恵まれているわ!!

親友たちのサプライズのおかげでとても
温かい!幸せな気持ち!になれたわ!!
本当にありがとう!!!

食後は、先ほどホテルの高層から
眺めていた浜離宮恩賜庭園へ

いつも外から眺めることはあっても、
入場するのって初めてかも!!

特別名勝・特別史跡になっている
江戸の潮風そよぐ浜御殿

三百年の松
今から300年前に6代将軍家宣が庭園を
大改修した時に偉業をたたえて植えた松らしい

太い枝が低く張り出して
堂々たる姿

園内は、車いす通行可ルートがあるので
ベビーカーもOKね!
★★ちゃんも散策出来る!!

白いジャスミンの花

池に映る高層ビルも都会ならでは!

お伝い橋
潮入の池の岸から中島を結ぶ118mある総檜造りの橋

鴨場があったり東京湾を見ながらベンチが
あってゆったり過ごせる場所

梅や紫陽花、秋は紅葉と楽しめるらしい!
今はちょうど花はなく、新緑が綺麗な季節

ゆったりとまったりと、
おしゃべりしながらの時間は楽しかった!
すっかり学生時代にタイムスリップしている
まだまだ話足りずにお茶をした後は
銀座の街へ

欠かさずチェックするファミリア
また★★ちゃんと来たいな!!

令和の文字が!

お店のディスプレーは楽しい

銀座三越前のライオンさんも!

ハッピーパレード

4丁目の光景

大好きなキルフェボン

白イチゴに🍒
この前でも季節を感じる

わが家にもバラ🌹が咲いた

毎日の中で人とのふれあい!
何気ない毎日の積み重ねが幸せなのかな?
なんて令和の始めに想う!
5月!令和スタート
新緑が綺麗な季節
向かった先は

箱根彫刻の森美術館
四季折々の箱根の大自然を生かして
1969年に開館

思えば★★年前
親友が結婚する前に皆で箱根に来て
訪れた記憶がある・・・
その後って来ていない!?

一歩中へ入ると
すでに芸術!!

しゃぼん玉のお城
中で子供達が遊べる

自販機もどこかアートな雰囲気

吊り橋が

緑の中の彫刻
まさに彫刻の森

ストレッチしているのかな?
身体柔らかい

池には鯉がたくさん

お魚の上の人魚

新緑が眩しいくらいに綺麗
暑すぎず、寒くなく良い気候

大自然の中にある
森林浴が気持ちよいわ

ミラーボール
映っている!?

★の迷路
今はお休み中だけれど、これって難しそうな迷路

カラフルな彫刻も

ネットの森

中へ入ると、ハンモックがたくさん

どの彫刻も趣があるわ
大きい!けれど大自然の中に映える

形が美しい

緑陰ギャラリー

動きがバレリーナのようで綺麗

シルクハットに反応

カフェで一休み

ドモ―リチョコレート
世界初のカカオ100%のチョコレート
濃厚で美味しいわ

幸せをよぶシンフォニー彫刻

ステンドグラスの中100段近い螺旋状の階段を上っていく

光にあたってステンドガラスが綺麗

これで幸せオーラ全開

屋上からの眺め
野外美術館ね
美術館デビューにも良いらしい

山々に囲まれている箱根

緑がたくさん!!敷地面積70000㎡
東京ドーム1・5個分

森のアトリエ

ファミリー

これはよく見るわね

緑陰広場

壁画の前に寝ころぶ人
気持ち良さそうな

紅葉もしている!?
秋もきっと綺麗ね

ベビーカーや車いすの貸し出しも!!
小さな赤ちゃん&子供連れも多し
★★ちゃんも喜ぶかな?

チャペル

神の手

人が一杯
赤&黒

石門
風で回っている!

緑豊かな庭園には、120点が常設

弓を射る少年

結構大きい!
大自然の中に溶け込んでいる

子供!
可愛い!★★ちゃんの小学生の姿かな?

足跡をたどっていくと・・・

彫刻の共演

足湯があったりと老若男女が1日中楽しめるスポット
再入場も可能らしい

ピカソの絵画を鑑賞したり、
コンピューターを使った彫刻の世界!
私も彫刻になれた!!
ショップも雑貨屋美術品など面白いわ

箱根強羅駅
ココって以前家族で餃子センターに来たことある!!
急に思い出した記憶

駅前の中華!
♪エビチリソース

♪八宝菜
ご飯にかけると美味しいわ

つつじ祭り開催中のホテル花月園

お花
はやや小ぶり!
だけれど満開で綺麗!
良い香りが

つつじの季節ね!5月

つつじ祭り開催中

芦ノ湖へ
海賊船が泊まっている

湖畔をお散歩

散策出来る舗道
バンガローもある!夏はキャンプ?

穏やかで静かな芦ノ湖

湖前のベンチ!!
これって霧深きエルベのほとりの世界
カールとマルギットがベンチに座って幸せそうな姿が見えてくる

椿が咲いていた
やはり椿をみると想い出す
竹中半兵衛様!

最後はすっかりヅカ脳になっているけれど



次はいずこへ!?
GW終わり日常に戻りつつ平穏な日々
母の日前に娘夫婦から届いたお花
優しく可愛い私の好きな色合い!
★★ちゃんのイメージ

息子夫婦は、母の日前夜祭でやってきた!!
まずは希望のお鮨屋さんへ
マグロ大好きなお嫁さん

田舎鮨本陣
私は上ちらしが好みかな?
ネタが大きい!!
息子って、生魚あまり好まなかったような・・・
玉子とかんぴょう巻きばかり食べていなかった?

生しらす天ぷらも
これぞ湘南の味

光明寺
静かな穴場・・・・
お嫁さんは以前、来たことがあるような・・・

お釈迦様の像がある石庭

今日も窓が開いている!?
何かあるのかな?

5月の空

鯉のぼりと飛行機雲

逗子披露山
葉山の海

5月にしては暑い日!
夏が来る前の静かな海

町並みが見える
披露山を抜けて大崎公園へ

逗子マリーナ

公園先端へ

穏やかな海

ゆったりした眺めに
息子夫婦も気に入った様子で良かったわ


家で結婚式BD鑑賞の後は
レッドロブスターへ

♪コブサラダ
ピリ辛なドレッシングにボリュームなサラダ

♪ビスクスープ
いつのまにか海老が好きになった息子
幼い頃は好まなかったのに!

♪マッシュルームグラタン
たこ焼きではない・・・
マッシュルームの中からカニがトロンと

♪ロブスターのパイピザ
さくっと美味しい

♪ロブスターリゾット
お米の芯とロブスターがマッチする

♪渡り蟹のクリームパスタ
濃厚で美味しいわ

久々のレッドロブスター
★★ちゃんが生まれた日以来かな?
皆でワイワイ食べると美味しい

息子夫婦からのプレゼント
花よりお菓子
そして扇子
お嫁さんのお母様と色違い!
私好みの色合い
ちゃんとわかっていてくれている

幼稚園時代はままのすべてがだいすき!
と絵を
高校時代
真っ赤なガーナチョコレートでいつもありがとう!!
そんな息子から久々の母の日のプレゼントかな!
可愛いお嫁さんが来たころが何よりのプレンゼントだわ!
またいつでも遊びに来てね!!
令和になってもGWはまだまだ続く!!
GWもスタートすると毎日が早いな!
近場でフラフラも良いけれど
少しはドライブも楽しまなくては!!


駐車場は混んでいたけれど、皆フィールドアスレチックや
バーベキュー行っているのかな?
ハイキングコースはゆったりと

眺めの丘!
新宿方面が見える!
★★ちゃんのお家はどこ?(会いたいよ!!)

緑一杯感じて森林浴
リフレッシュ出来る

白いシャクヤク

鯉のぼりがずらりと
これぞGW風物詩!光景

気もち良さそうに
風になびいて泳いでいるわ

5月の光景
令和のスタートを感じる

公園名物歩道橋

こちらはピンクのシャクヤク

ちょうどピークを過ぎたあたりかな?

ピンクが綺麗な

赤も綺麗

華やかな光景

シャクヤクの道


あたり一面つつじ
に囲まれている
色々な種類のつつじもある

白&ピンクも綺麗な

まずは休憩スポット見つけよう!!

この界隈来たらいつものレストランセルバジーノが改装中!
ネットで検索したお店は閉店していた!
ので急遽コンビニでお昼調達して
つつじのもとでランチタイム

つつじの中で食べるのり弁

緑の中のつつじ

つつじの絨毯
段々になっている
段々つつじ

池に映っている

白い絨毯も圧巻ね

ほんのりと良い香り

展望台からの光景

つつじの絨毯が一杯
緑の中にある

紅白のつつじ

つつじの小路

つつじ通り

アップで

ピンクでも何種類も

すっかりつつじを満喫した日!
翌日はランチリベンジで
友人お勧めのお店


定食の豚ロース生姜焼き
お肉が柔らかくて家庭の味

♪枝豆と生桜海老のパスタ
♪蟹味噌汁付き

旬の桜海老がおいしいわ

紫陽花の季節もやってきた!
ネーミングが面白い!

なんてフラフラしていたら突然嵐!
雷&雹が

雹って塊になって降ってくるのね
まじかで見るのって初かも!
今年のGWは天候不順!!

★★ちゃん家訪問の後は両親と古久家へ!
懐かしい想い出の味!

♪五目焼きそば
&
♪サンマーメン

幼い頃行った懐かしい味!
両親と行けて良かった!妹もいれば・・・元家族

結婚式以来息子が
単身1泊で帰ってきた
♪筍ちらし寿司♪黒酢酢豚♪カプレーゼ
いつもよりちょっと張り切る!!
私の両親も呼んでお食事会!

GWの集まりには柏餅は欠かせない

連休最終日!
成城石井で買った♪焼きプリン
♪モーモーチャーチャー
アジアンスイーツ

夕食はステーキ&アオサの味噌汁

夫がサイクリングで撮ってきてくれた
ハマヒルガオ
海でちょうど綺麗だったらしい

江ノ島とハマヒルガオ
今度私も見に行きたいな!
2019GW無事千秋楽を迎えた!!
思えばあっという間の
家族サービス&親戚付き合いの日々かな?
令和スタート!
令和初日は何をする!?
きっとずっと忘れない日かな?

代々木公園へ!!
メーデー参加ではない

まずは公園内散策
お隣の明治神宮は令和の朱印を求める人で
凄いことになっていたらしい
こちらは、平和な休日の光景

バラ
はこれからね

ドリンクカー見つけ!

♪ブラッドオレンジジュース&♪アイスコーヒー
噴水を見ながら

ゆったりと緑が気持ちが良いわ

オリンピック記念建物

チューリップが咲いている

代々木の森

そろそろ待ち合わせの場所向かわなくては


個室があるイタリアン★★ちゃん
囲んで両家でランチ会
令和を祝おう!!

BGM
も大きくにぎわっている

♪鰤のカルパッチョ&サラダ

♪トマトパスタ

♪鰆のほうれん草ソース

♪黒豚のグリル

♪ラズベリーシャーベット

最初は眠くってお昼寝の後も何となく
不機嫌な★★ちゃん!
音楽BGM大きかったかな?
ジージ2人が大げさにあやしすぎた!?

ミーバーが抱っこしてもアーンって涙流して泣いている!
ミーバーも大ショック!
先日は日比谷であんなに笑ってくれたのに!
雨も降ってきて★★ちゃん泣いたままタクシーで
帰って行ってしまった・・・・・

令和の初日になんていうこと・・・・
ハーブティーで立ち直る!!
後日リベンジ!
私の両親が★★ちゃんの離乳食食べるのを見学したいと!

電車事故にもめげずに無事到着
着いた時は★★ちゃん1回目の離乳食終わってお昼寝中
その間に皆でランチ

娘お手製のスープ&サラダ

ミチョリパンがお肉ジューシー&野菜たっぷりで美味しい
ご馳走様でした!
★★ちゃん目覚め!
ベットであおむけに微笑んでいた!
ミーバーを最初じっと見てニコッって!
いつもの天使の笑顔だわ
先日は悪夢か・・・・

★★ちゃんは10倍粥の他にパン粥やおそうめん
たんぱく質♪豆腐&鯛
野菜はカブ&キャベツ&新玉ねぎ&ニンジン
さつまいも&かぼちゃは大好き





気に入ったものはスプーンを離さない


いちびこでゲットしたいちごのケーキ
♪ショートケーキ♪ビスキュイ♪いちごのパンナコッタ
大きな丸ごといちごがごろんと入っていて感動
クリームもおいしいわ

早く★★ちゃんにも食べさせたい!!

ふわっと軽くて美味しい
いちごも食べた!って満足感

テラス席もある

ずらりと並んだいちごのケーキ
いちごサンドも美味しそうな

安倍首相夫妻からの開店祝いのお花

★★ちゃんハーフバースディーの記念写真
スタジオ撮影


このプクプク感いつまでも永遠に!!



日ごとに可愛さ!愛しさ膨らんでいくわ!!





令和の時代!★★ちゃんとハッピーな時間を



過ごすためにも元気!でいなくては!って
思うこの頃!!
GWは近場でのんびりもだけれど・・・
時には電車に乗って外出も!!
お出かけは私の元気の源!

目指すは横浜元町

駅や電車は混んでいたけれど、
元町は程よい賑わい

フラワーベンチ
ガーデンネックレス横浜
横浜ローズウィーク
横浜の街がバラでいっぱいになる!!
の一環かな?

元町といえばファミリア

ついつい中へ吸い込まれていく

イベント多数
マタニティ講座の沐浴指導では
きっとグランマ&グランパの姿も

お人形さん使って練習する

元町を抜けて目指すは

マリンタワーを見上げて

山下公園へ

ここから見る光景も好き

みなと光景

まだ午前の時間で人出も少なく
森林浴!リフレッシュ出来るわ

緑と花のハーモニー


噴水

今はフラワーアレンジフェスティバル

世界とフラワーをテーマに作品の数々
どれもカラフルで素晴らしい

こちらか見る海もいいわね

芝生もゆったりと
ドッグラン出来るらしくわんちゃんの姿も

市民賞&市長賞受賞

フラワーケーキ

💛の中に女の子2人可愛い
これ私好み

こちらの★模様とお花も好きだわ

司会議長賞

水車とお花も可愛い
青い空に似合うわ

アーチの向こうには海!

あたりギッシリとお花一杯

💛のオブジェがあってこれもワンダフル
公園とすっかりマッチしている

ガーデンネックレス横浜開催中
5月15日からはばらフェスタ2019も!!

青い空と白い雲と船!
まさにみなとみらい横浜光景ね

散策するのに気持ちが良い季節

ニューグランドのロビーはクラッシックで好き
前撮りする新郎新婦

窓から見える山下公園の光景も絵のようだわ

お庭も外せない

ロビーの生花

ケーキのバック

待ち合わせのタワーにあるレストランル・ノルマンディ
船をモチーフにしたレストラン

息子のお嫁さんのお母様上京で
ランチご一緒に!
3月の結婚式以来の再会

ゆったりとした雰囲気のお店で景色も良い
船旅気分を

シェフからのアミューズ
♪プチシュー

♪野菜シーフードゼリー寄せ

♪ビシソワーズ

♪子羊ロースト

♪フルーツカクテルケーキ&珈琲
ゆったりと熱いトーク
あっという間の時間・・・・
すっかり景色は変わってきている

山下公園も人出がだいぶ多くなってきた
チューリップ可愛い

大さん橋から赤レンガ方面へ散策

シロツメクサのジュータン

赤レンガ倉庫が見えてくる

赤レンガではビール祭り

人でにぎわっている
お腹は一杯・・・・・

道路沿いにつつじ
が綺麗

みなとみらい横浜光景

つつじが綺麗な季節になった
ピンクの絨毯

ランドマークもつつじと共に

散策の後は再び一休み
ジェラード
チョコ&塩キャラメル&ラズベリー

再びおしゃべりに・・・
いつか一緒に旅行や観劇出来たら良いな!
将来は★★ちゃんのように女子会もね!!
次回の再会を約束して!!
2019年GW
平成から令和にかけて10連休!!
GWはどこへ行っても混雑!
なので近場で自然と食を求めて楽しむ
毎日1つずつは、好きな物!食べよう!!
(っていつも食べている!? )

テラモに出来たSHAKE SHACK
都内では入ったことあるけれど、地元では
まだ足を踏み入れたことのないお店

連休初日で混んでいるかな?
あいにくの雨模様!!
何だか寒い日

連休先着プレゼントのシールゲット
テイクアウトでオーダー
ベル渡されて

♪ピリ辛ハンバーガー
♪チキンバーガー
♪ビーフホットドッグ

なかなか食べごたえある!
ややジャンキーだわ
時々ならよいか・・・・

藤の花
求めて
まずは大庭墓園へ

桜咲いていたりなかなか穴場スポット

花びらの絨毯が綺麗な

この界隈来たら気になっていた
ケーキやさん♪ラ・シュニーユ

こどもの日&母の日イベント
アッとホームなお店

綺麗な美味しそうなケーキ迷う楽しみ
どれにしよう・・・・

大庭市民の森

木の上の小屋
今は登れないのかな?

大自然がまだ残っている
★★ちゃん大きくなったら喜ぶかな?

つつじ
が今綺麗

子供達が小さい頃よく訪れた大庭城址公園
いったい何年ぶりかしら?

藤棚が綺麗

芝生があってなんだか懐かしい
ここ駆け回っていたっけ

ほんのりと藤の良い香り

足跡のモニメント
妹が息子と一緒に撮った足型まだあるかな?

花絨毯
幻想的な光景

ひっそりと静かな穴場スポットだわ

藤棚の向こうから笛の音色
が趣がある

今の時期に紅葉も綺麗

薔薇はこれからね

シャクヤク

花も綺麗!だけれど
花よりケーキ
迷ってゲットした
♪ミルフィーユ
♪モンブラン

栗の中にラズベリーが入っているのが
甘酸っぱくて新鮮

さくっとパイ生地とクリームがマッチする

夕食は、夫のリクエストで♪ポークジンジャー

ケーキやさんでゲットしたクロワッサン

クロワッサンがあるモーニング
1日の始まりがハッピー

もうすぐこどもの日
デパ地下でお買いものしたらこんな包装

名古屋味噌カツ弁当&おにぎり&海鮮塩炒め
お互い食べたい物ゲット
好きなものね!

柏餅
GWといえばこれね!!

平成最後の晩餐は
♪ミネステローネ&♪豚肉の味噌焼き

そして令和朝のモーニング
♪ミネステローネ&♪コンビーフサラダ
マーマレードと共に
(夕べとあまり変わりばいしない?)

どこかカウントダウンのような!
新しい気持ち!!
令和は穏やかに丁寧に暮らしていきたい!!
おいしいものと皆の笑顔にも囲まれてね
私の好きなもの!お気に入りを楽しむ空間!観劇・スイーツ・街散策などなど
by mihofune

カテゴリ
全体お気に入り
オススメ!
お散歩
小さな旅
つぶやき
シアター
愛しき子★
モラタメ
愛しき人
レシピ
愛孫
潔い人
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
Wonderful se...ステキのしずく
MY FAVORITE ...
宝塚を見続けて60年ミー...
素敵なキッチン
笑う生活は紫色
青空
ファンシーの時事日記
HOT×ほっとタイム
最新のコメント
★あつこさんありがとうご.. |
by mihofune1127 at 09:29 |
素晴らしすぎるここ。。 .. |
by あつこ at 08:43 |
★ありがとうございます。.. |
by mihofune1127 at 23:07 |
わ~!CMかと思いました.. |
by higuko at 20:16 |
★yukaさんありがとう.. |
by mihofune1127 at 00:13 |
遅ればせながら赤ちゃんお.. |
by yuka at 18:08 |
★genova1991さ.. |
by mihofune1127 at 15:31 |
★yukaさん、なんだ.. |
by mihofune1127 at 22:05 |
優しい息子さんですね♪ .. |
by yuka at 14:29 |
★幸せタウン!上原からぜ.. |
by mihofune1127 at 09:28 |
メモ帳
最新のトラックバック
初めて民族舞踊を取り入れ.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
タグ
れすとらんCHOCOその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
♪暮れとお正月の★創作料理 |
at 2019-12-10 15:07 |
♪令和★イルミネーション(有.. |
at 2019-12-10 14:49 |
♪愛孫と過ごす★師走模様 |
at 2019-12-06 00:08 |
♪令和★イルミネーション模様.. |
at 2019-12-03 15:31 |
♪【続】家族で祝う★誕生日 |
at 2019-12-03 14:48 |