開花宣言出て春爛漫!!
春の花といえば桜だけではない!!
♪咲いた!さいた!のチューリップも綺麗!可愛い!

六本木ヒルズのチューリップ!!
見事に咲いた!!

春の光景はワクワク!!ルンルン!!
以前から憧れていた六本木ブランチ!!

六本木ミッドタウン近くにある
ローダーデール!!

ブランチタイム!!
場所柄、外国人のファミリーも多い!!

♪カフェラテで目覚める幸せ!!
素敵な1日に!!!

♪豆サラダ♪キャロットラぺ

♪バジルオムレツ!!
こんな色のオムレツって初!!
だけれどバジルの香りがよくて美味しい!!
♪永遠のクロワッサンと共に

名物♪スフレ!!
待つこと20分位?
熱々に焼きあがってくる!

中はこんな感じ?
サワークリームとも美味しい!!

朝の都内の散策は楽しい!!
いくらでも歩けるような!!

スープストックでランチ!!
時間がなくてもしっかりと
♪レモネードとオマール海老スープ!!

♪雑穀米と根菜の生姜味!
暖まるわね!!
エネルギーチャージで再び活動!!!
以前友人に連れていっていただいて幻だった
春秋ユラリ!で再び女子会!!

♪ノンアルコール山ぶどうで乾杯!!

♪前菜2階建て 四種盛り
ガラスの器に入っている!開けると

♪トビウオやアサリ!
テリーヌ、帆立と盛りだくさん

♪鮮魚のカルパッチョは鯛と鮪!
紅白でおめでたいわ!!
ソースも美味しい!!

♪銀カレイの西京焼き
山菜や筍など春野菜がスープ仕立てなのが美味しい!!

♪伊達鶏もも肉と旬野菜の炭火焼き
香ばしくて美味しい!!
柚子胡椒&塩麹&塩とお好きなもので!!

名物♪旬の鉄釜飯は筍ご飯!!
おこげもあって美味しい!!

デザートは♪梅ソルベ♪フルーツコンポート
♪苺ヨーグルトはグイッと!!

春の味!!苺は美味しい!!

最近訪れることが多くなった恵比寿!
西口!東口!ガーデンプレス!
ようやく何となく位置関係理解!?


駅直結のアトレも楽しい!!
キッシュ&カフェラテで一休み

駅前麻布珈琲では♪ハーブティー!
カモミールの香りがリラックスできる!!
まだまだ訪れたい大好きな街だわ!!
富士山!!
なぜか娘は小さい時かばさん!って呼んでいた!
私も富士山見ると嬉しくなる!!
幸せになれそうな・・・

今まで何回か訪れたことがある箱根十国峠
ここからの富士山は絶景!!
らしいけれど、いつも曇り空!!

今は雪がかかって、一番富士山が綺麗な季節!!
今日なら綺麗に見える!の夫の一声でGO!!
有言実行で良かった!!

お隣の日金山から上がってもいける!

駿河湾、真鶴半島とパノラマ状態!!

撮影スポットね!!

四季折々の富士山の姿が楽しめる場所!!

ロープ―ウェイ

どこから見ても綺麗!!
日本が誇る世界遺産ね!!

10の山から出来たから十国峠と呼ぶらしい!!

記念碑!富士山とツーショットね!!

どこまでも続く広大な絶景!!

振り返っても、まだ富士山はある!!

日金山の鐘!!

箱根へ来たら芦ノ湖を見なくては!!

箱根来ると寄りたくなる山のホテル!!

庭園から見える芦ノ湖も良いわ!!

彩り野菜のレディスランチ!!
なんて惹かれる!!

男性もオーダーOK!!
♪季節の野菜とパスタの具だくさんスープ
生グリーンピース・筍まで入っている!野菜の優しい味で温まる

♪チーズのバケット!熱々だわ!

♪ホテル特製のパン
小麦粉の味わいがよい!!

♪自家製ローストビーフとアボガドの彩りサラダ仕立て
ローストビーフは柔らかくてお肉の美味しさしっかりと
野菜たっぷりで特製ソースも美味しい!!
(夫も満足で良かったわ!!)

♪オリジナルデザート
オレンジケーキ・チョコフルーツタルト・マカロン!
どれも美味しい!!マカロンがもちっとしている

♪オリジナルフィレーバーティー
香りがよくて美味しい!!

食後に見える景色もまたまた素敵!
お腹満たれると風景も違ってみえる!?

静かな春を呼ぶ湖!!もうすぐつつじの季節がやってくる!!

平和な昼下がり!こんな時間が幸せなのかな?

人がどう!ではなく自分が幸せ!!
って思うのが幸せ!!




英字の包装紙がお洒落!!

先日開花宣言!!
出てあっちこっちで桜の花見られる!!
お花見行かなくては!!

私が好きな地元の大橋と呼ぶ光景!!
またまた車動かす名目?でランチ
混雑避けてたどり着いた先は
久々に片瀬山のパイニー

♪クラムチャウダー
具だくさんで美味しい!!

♪オープンサンド
スモークサーモンとポーチドエッグ

♪ゴルゴンゾーラピザ
はちみつと絶品!!

ここのパン、やはり好き!!

♪豆乳ロールケーキ!
お豆も入っている

♪桜もち!
桜を見ると食べたくなる!!

♪じんだん饅頭
ずんだ庵たっぷり

スイーツばかりではなく
♪お花も!
香りがよくてわが家が花に満ちているような!!

素敵な春到来!!春爛漫!!!
ただ今東京宝塚劇場では宝塚月組
グランドホテル&カルーセル輪舞曲(ロンド)絶賛公演中!!

新生月組初東上!
珠城りょうさんお披露目公演!!
懐かしのグランドホテル再演!
役替わりなどなど話題たくさんでチケット難!!


ムラ遠征で観劇済みで違った配役で観れて良かった!!

カルーセル登場のレビュー!!

レビュー90周年の場面も再現!
やはり宝塚といえばレビューの宝庫ね!!
劇場界隈の高層ビルもだいぶ完成!!
劇場小さく見えてくる!?

月組新人公演観劇!!

若手のエネルギーでパワーをいつももらえる!!
素直な伸び伸びとした真っすぐな演技にいつも感動する!!

主演は夢奈瑠音さん!
注目の若手男役!

ヒロイン海乃美月さんはもうベテラン粋!?

久々に出待ちガード!?なんて体験!!
終演後の不思議な貴重な日比谷の光景!!

これがいつもの馴染みの見慣れている劇場界隈か!

完全に工事現場!!

何だか映画のワンシーンのような!!

振り向いたらいつもの劇場健在!!

月組公演では注目の気になる子
研5の蒼真せれん君

今回からせれん会発足してお茶飲み会からお茶会へ!!
訳すとティーパーティーは変わらないけれど・・・

先日の新公ではタンゴダンサー!!
社交ダンスの特訓の成果!?で見事なダンスさばき!
本公演では初のラブシーンに挑戦!

公演にちなんで赤いバラたくさんのテーブル!!

ショーのサンバの場面にちなんだ衣装のぬいぐるみ!!
可愛い!皆ミニチュアが欲しい!!と意見一致!!

いちごたっぷりのケーキ美味しかった♡

直に名前呼ばれたのが嬉しい!!





今回から会出来たので入り出もある!
しっかりと話す様子などすっかり若手男役スターの仲間入りね!!

代表さんと歩いてくる姿に感動したりする!!
立派になった!!

観劇といえばグルメもセットで!!

お馴染み社食のようなMUJIカフェで待ち合わせ!!

パクチー入りカレー!!鶏肉&サツマイモにつられてオーダー!
案外気にならない!!
私の唯一苦手な食材パクチー克服できたかも!!

やさいの王様の♪野菜ビュッフェ!
野菜パフェのようにトライ!!

限定の♪松坂豚せいろ蒸し
せいろで出てきて蒸してくれる!!
使用前(蒸す前)はこんな感じ!!

火をつけて蓋をして数分たつと

見事熱々で完成!!
2種のたれをつけて頂く!!

お肉ジューシーでやわらか!
野菜たっぷりなのも嬉しい!
身体がいいね!と喜んでいる!!

終演後は♪ショートケーキセット!
豆乳だから200キロカロリーとヘルシー!?

新生星組スカーレットピンパネールの幕が開いた!!

ついに紅のゆずるちゃん!(愛しき子の呼び方!)★を継いだ!!!

潔い人七海ひろきさんのロベスピエール様!!素敵!!
東京公演待ち遠しい!!
レオンジャックⅡの幕もカウントダウン!!

メジャーデビューした愛しき子柚希礼音さん楽しみ!!

芸術の春に突入しつつあるわ!!
3月も半ば!!もう春の訪れ!!
街模様&私のお気に入り&お勧めシリーズ!!
本日はホワイトデーだわ!!

ふりかけプレゼントもなかなか粋ね!

今人気の子供のおもちゃ!プリキュア人気強い!!

朝ドラべっぴんさんで再び人気が出たファミリア!
わが家も愛用していた!
クマちゃん懐かしい!!


資生堂は外国人にも人気!!
賑わっているわ!!


花が綺麗な季節!!

人気マスコット!?撮影大会!!

お菓子屋さん店先はいつも賑やか!華やか!美味しそう!!

お線香も日本の美!和!喜ばれる!?

雛祭りが終わりもう5月人形!こいのぼり!!
アッと言う間ね!!

桜もまもなく開花!お花見計画たてなくては!!

基本に惹かれて信頼で輝く!!
軽やかにジャンプ!!

ここはどこの光景!?

ディズニー&お花のコラボ!!

フラワー&ミッキーの額!

ウエルカムボードも可愛い!!

結婚式のブーケも額にしてくれるらしい!!

大好きなミモザの季節がやってきた!!

ピンクの花々!好きだわ!これぞ春!!!


春のプレゼントね!!

ミニカヌレ!毎回売り切れで開店と同時にゲット




プレーン&ショコラ!
小さいけれど美味しさがギュッと詰まっている!!

こちらはバームクーヘン生地にチーズケーキ!!

チーズバームというらしい!!新感覚のスイーツ

私はチョコ味が好き!!

京都のチョコレート!
抹茶・セサミ・胡麻と和の美味しさ!!

思いがけず頂いた?チョコのプレゼント!!
苺が可愛くて美味しい!!!

愛しき人御用達の朝日揚げ!!
やはり美味しい!!!

BURACCHESのベジサンド!!
野菜たっぷり!1日の野菜が取れそうなサラダ!
ではなくサンドイッチと呼ぶ!!

娘お土産のきしめん!なごやの味きしめんと刻印入り!!
美味しさアップ!!!

街はホワイトデー模様!!





焼き干しいも&ガレット!見つけた!!

息子お勧め&御用達のセブンのスープ!!
美味しいけれどちょっと切ない!!

友人お勧めですっかりはまった生七味!
お鍋はもちろん、豚汁・おでん・うどんと欠かせない!!
冷凍保存でいつもじゃりっと新鮮な風味!!

人気の期間限定のハーゲンダッツアイスクリーム!!
和シリーズもあるけれど、トリフルショコラが好き!!


幸せだけで出来ている!!♡の限定パッケージが可愛くて
やはりアイスの基本はバニラ!!
今年こそ家計と身体のシェイプアップといいつつ
またまた食に走っている私!!
食欲の春真っ最中!!

少し遅れて夫からのホワイトデー!!
前後は混んでいるからね!!

いちごのロールケーキ!
スポンジもうっすらといちご色!
いちご入りなのが嬉しいわ!!
車のバッテリーをあげない!
つまり週1回は車を動かす!!
駅前の便利さゆえ、ついつい・・・のことがある!
そんな目的で週末向かった先はまずは
城址公園

早咲きの桜が綺麗!花絨毯!!

最近椿に反応する私!!
半兵衛様!!!

散策コースでゆったりと広い!!

竹林の道!京都嵯峨野に負けていない?



すでに満開の桜!!堪能した後は
ずっと気になっていたららポート海老名!

小田急線海老名駅と直結!!

ゆったりとした店内で案外私の好きなお店入っている!
近かったらもっと楽しいかも!!!

子供が休めたり遊べるスペース多し!!
ママに優しいショッピングモールらしい!!

目的は博多めんたいこのやまや食堂!!

フードコート内にあって自分でメニューをチョイス出来る!!

めんたいこと豚汁の定食に鯖明太とマリネ!

明太から揚げと根菜そぼろサラダ・パンプキンサラダ・高菜

ヘルシーでバランスよく食べることが出来る!!
本場明太子は美味しい!!
窓からの景色はすでに夕暮れ!!

ここ来たら買いたいのがBAKE
チーズタルトのお店

日中は大行列だったけれど、夜は空いている!!
当日はそのまま食べるのが美味しい!!
冷やしても温めてもOK!!

新しいところへ来るとチェックしたいのがパン屋さん!!
アールドゥパンの
シナモンロールと塩パン

富士屋ホテルのクロワッサンと塩パン!!

美味しいパンがあると翌朝の目覚めが楽しみ!!
次の週は地元T-SITEへ!!
パンのツリーが可愛い!!

Thanks for Table

サラダ&ドリンク&スープバー!
菜の花ソテーやバジルポテトサラダ等々
綺麗でどれも美味しい(またまた食べ過ぎ!)

グリルチキンは香ばしくてピリ辛なソースが美味しい!!

看板メニューのローストビーフ
柔らかくてソース&ポテトとマッチ!!

小学生から地元野菜を購入!!イラスト可愛い!!
近いけれどなかなか行かないT-SITE
地元でありながらお洒落でなかなか素敵なスポット!
せっかく近くなのでもっと活用しなくては!!
魅力的な講座も多し!!

旅行コンシェルジュの方の実体験に基づいた裏話なかなか楽しかった!!
またどこか行きたくなってくる!!
次はいずこへ!?




3月になってすっかり春爛漫!!
手作りお雛様出そうかな?と押入れ探していたら、懐かしい袋発見!!
私の結婚式関係の資料!!そんな中で2人で作ったしおり!!

それによると★★年後には良き姑となり2人の生活をエンジョイ!!
これは叶っていない!!けれど息子は産む予定だった!?
さらにその先はお茶会に精を出し「女の一生」を出費!!
お茶会は当たっている!
ブログを女の一生の一部とするか!!
こちらもかれこれ12周年だわ!
2005年スタートで第一号は愛しき人
結婚当時の写真なんか見ていると年月の流れ!!と同時に両親のこと思う!!
幸い2人とも元気で今も近くの実家にいる!!
今年は娘としてもっともっと!!親孝行しなくては!!
なんていつも思いつつ・・・・

1月中旬に有言実行!!
ではないけれど、寒川神社へ行くという両親の同行!!

手動でドアを開ける相模線で
のどかな旅気分!!

まだ新年の名残で賑わっている!!

もうすぐ節分!!盛大に行われるらしい!!

寒川神社!!とおいえば名物だったお団子やさん改装中!!
意気消沈する一行!!(食は似ている親子!?)
気を取り直して!!

新しくなった茅ヶ崎ラスカでやや遅めのランチ!
もっちり生パスタが美味しい!!
父が好きな♪明太クリーム

私は季節のパスタで♪牡蠣と九条ネギ
抹茶パスタが香ばしくて美味しい!!

母は♪鴨定食!
色々ちょこちょこ来るのが嬉しいらしい!!(私も)

食後は♪特製ハーブティー
もちろん♪ロールケーキも(これは一緒!!)

♪抹茶ロールケーキもしっかりと!!

ポットサービスの♪珈琲すっかり気に入った様子の父!!

屋上から見える光景!!
富士山や烏帽子岩。江の島と見える!!

話題は孫たちのことや私たちが小さかった頃のこと!!
私はいくつになっても子供!!娘なのね!!


一度行ってみたかった鉄板焼きグリル鎌倉!!

♪生ジンジャードリンクで乾杯!!
シュワッっと飲みたかった!!と嬉しそうな母!
カウンター席で目の前でお肉をアツアツに焼いてくれる!!

女性陣はレディース!!女性限定なので
父はAコース!!

帆立・桜カジキ・サーモン・サラダ・ミネステローネと
豪華なにぎやかなプレート!!

季節によって変わるのね!
目で舌で味わう旬の味わい!!

アツアツのシーフードのアヒージョ!!
パンにつけると美味しい!!

お肉はミディアムで!
柔らかくてお肉の美味しさ味わえる!!
西洋わさびやガーリックチップ!!

ポテトはホクホクと!!

ワゴンのデザートサービス!!
母にはカードとプレートのプレゼント!!
傘寿って字画多くて大変ね!!

私は♪ショートケーキ。♪抹茶小豆
鎌倉山名物のチーズケーキは♪桜!
濃厚で美味しい!!

少し遅れてしまった!けれど母の傘寿お祝い出来て良かったわ!
母の好きな薔薇の花アレンジプレゼント!

色々な種類の紅茶で迷う楽しみ!!

お茶が冷めなくてすぐれもの!!

私は季節のミルクティー!
スパイスたっぷりでミルクと煮出してあって美味しい!!




以前はこうして4人でお茶飲む!!って毎日の当たり前の日常だったけれど
今は皆の予定調整をして貴重な時間!!



父の希望で、これからもちょくちょく開催しよう!!
と言われると長女の私は張り切ってしまうわ!!



次はいずこへ!?
昨年12月から3か月余り、
虎の門ヒルズへ
何回か行く機会があった!!
朝のラッシュは大変だけれど、通勤気分でちょっとウキウキ!
ランチはどこへ行く!!ってこれが楽しみ!!

東京オリンピック2020へ向けてすでに始動している!!

店内暖かくしてあります!ごゆっくりどうぞ!!
こんなメッセージ思わず中に入りたくなるわ!!

ランチはレストラン街や周辺にもお店多数で選ぶ楽しさ!
混雑に遭遇しない賢さが必要!!
糖朝は身体にいいもの・美味しいこと・見た目の美しさをポリシーの
香港の名店!
♪鶏炒飯!サラダ&スープも付いてくる!!
パラパラっと美味しいわ!!

100円+でマンゴープリンがつけられるなんて・・・

新橋駅近くの烏森神社!
心顔色みくじなんてあるのね!!


またまた糖朝へ!
♪海老&お肉のワンタン!
1皿で二度楽しい!味わえる!
海老がたっぷりでプリッお肉はジューシー!!と美味しい!!

♪小豆入り仙草セリー!少しはヘルシー?

もうすぐ節分!!お豆にもこだわりたいわ!!

今年は酉年ね!!


名物切腹最中!餡がギッシリと美味しい!!

これぞ虎の門ヒルズの昼休みの光景!!
8つの言語の文字が膝をかかえて座る人間をかたどっている!
多様な文化を超え人間の平和的な共存を象徴しているらしい!!

本格的なドイツビールを楽しめるビアハウスのランチ!
虎の門ホップ

名物は♪ハンバーグステーキ!!

ソースが色々あって迷うけれどパンに合うというチーズ!!
濃厚で美味しい!今の時期はスープの代わりに豚汁!

食後はTHE 3RD CAFEでカフェラテ
なんて買って社会人気分!?

アジアンリゾート&カクテルハウスのグリーンラタン!
アジアン料理のカジュアル&スタイリッシュなお店

名物♪ナシゴレン!ピリ辛な味を半熟卵がマイルドに!!

ドリンク&スープ&サラダはご自由に!
ってかなりお得なお店!!
昼休み中滞在できる!!

窓から見下ろす昼下がりの新虎通り!!

ちょっと1歩外に出て目の前のグッドモーニングカフェ!

オープンテラスダイニングのお店

マカロニまで入ってボリュームあるわ!!



イケメン店員の笑顔で二重の喜び!!




家族不在でフリーの夜は仕事帰りに一杯!



♪バンバンジー!!

名物♪ショーロンポー
お肉・海老・トリフと3種盛り合わせ!贅沢だわ!!

アツアツで生姜醤油でスープと一緒に頂く!!
このジューシー感たまらないわ!!




つるんとクリーミーで幸せ!!




好きなマフィン&ベーグル3個で550円!

2月も終わりになって朝途中で見つけた早咲きの桜!!
もう春はそこまで




名物トラのもん!
22世紀の東京からタイムマシーンで来たらしい!
ネコ型ビジネスロボット!



バックには東京タワー!ここぞ写真スポットね

above GRILL & BAR
お箸で楽しむジャパニーズイタリアン!
デトックスのフルーツ&ベジのウォーター!
身体がシャキッとするわ!




鶏肉は大きいままホロホロに!生マッシュルームの風味が
チーズと合うわ!!本格的な美味しさ!!

昼下がりのジャウメ・プレンサを横切りメゾンカイザーへ!
天然酵母で作られたパンを楽しむことが出来る!

一番人気のクロワッサン!3個でお得!!

なかなか素敵!1日お疲れ様でした!!




日常からちょっと離れて小旅行!
こだわりの調度品や食料などが置いてある

美意識・手仕事・真心を込めて
三越伊勢丹が厳選したセレクトストア!!

モチーフにしたグッズの数々!

三越VS伊勢丹の競演はここだけ!!










全国の日本酒!カップが可愛いわ!!

神田達磨!たい焼きやさんね!




羽がついたパリパリのたい焼き!!
目の前で焼き上げてくれる!

今の季節は苺大福!!

甘さ&酸味が同時に楽しめる大好きな和菓子!!

虎の門ヒルズ!!
お仕事だけれど、ランチ&お茶!
そして帰りの寄り道と散財している!?
けれど貴重な楽しい経験!!
あとラストワンだわ!!
最後のランチどこを選ぶか!
まだまだたくさんありすぎて迷う!!
そして界隈の気になるお店もチェックだわ!!
ますます進化しているエリア!これからも目が離せない!!
いよいよ虎ノ門ラストで―!!

時間帯によって違ってみえる光景!!夕日美しかった!!

オープン当時に訪れたアンダーズ東京

まだまだ気になるお店色々あるけれど、やはりラストランチは
数あるレストランの中から私が選んだ1店は!!

アンダース東京のBEBU(ビブ)
cafeバーとラウンジも併設!!
このゆったりした贅沢な空間!!
昼だけでもセレブ気分!!

クラシックハンバーガーセットをオーダー!!

筍・菜の花・旬の素材を使った季節のサラダ!!
シャキッと元気になれる!!

100ビーフハンバーグにベーコン、トマト、ピクルスとボリュームたっぷり!
パンも美味しくて具とマッチする!
これぞハンバーガーの原点!!

こちらは第2部!?
ホテル特製珈琲とデザート!!

金柑パフェ!
チョコ&バニラのソフトクリームに金柑の煮たのがたっぷり!
まさに今の季節の味!!金柑とアイスって合うのね!!





ジャウメ・プレンサ君も今日も健在!!
これからもずっと・・・・
未来の東京を見守ってくれている!!

また機会があれば訪れたい!!
大好きなスポットに仲間入りの虎の門ヒルズ!!
女の子が生まれたら可愛いお洋服を着せて、バレエを習わせて、宝塚を観劇したり、
大きくなったら一緒にお出かけしたり、お茶に行きたい!
なんて漠然と描いていた私の夢!
娘は叶えてくれている!
すっかり私の大好きなピンクも受け継いでいる!!
お弁当を作ってくれたり!お食事をご馳走してくれたり!
なんて思っていた以上のことしてくれているわ!!

最近一緒に行くことが多くなった恵比寿!娘の方が詳しい!!
お店も知っている!
友人と行って美味しかったからと連れて行ってくれた!!

野菜をたっぷり使った♪前菜

アツアツの♪ラザニア

♪阪南チキンライス!!お肉はカリッと!!
ジャスミンライスが美味しい!!

木のぬくもりがあって落ち着ける素敵なお店
こちらは六本木!!卵のお店!!
私はリベンジしなくては!!


私が初演のロミジュリで感動して即買いした♡の珈琲カップ!
娘が喜んで使ってくれることに!!

イトシア地下のベトナム料理!!

気になっていた恵比寿のジュースやさん
⑤と書いてマルゴデリと言うらしい!

♪ホットみかんジュースと♪ナツメグココア
暖まるわ!!
以前行って美味しかったお店陰山楼へ
娘のナビで

♪鎌倉野菜蒸し!ソースが美味しい!!

♪鶏バイタンのラーメン!麺がもちっとしてスープは濃厚!!
野菜もシャキッと美味しいわ!!

♪土鍋の鶏あんかけご飯!
鶏肉が柔らかくてトロトロで美味しい!!

デザートは♪杏仁豆腐!
ですっきりと!!
食べ過ぎたので恵比寿ガーデンを通って代官山方面へ!!

娘お勧めのパウンドケーキのお店
エニスモアガーデン!!

ひっそりと隠れ家的なお店だけれど

可愛いラッピング!!
人気の胡麻&チーズは1本売り!!
紅茶・レモン・抹茶・限定チョコ!!などとどれも美味しそう!!





娘がちょっと遅いバレンタインで買ってくれた!!
チーズは中にクリームチーズたっぷりで
チーズケーキよりも美味しいくらい!!
チョコはラズベリーたっぷりで美味しい!!

代官山カフェで一休み!
お馴染みの私は♪カフェラテ!!娘は♪カフェモカ!!

お皿も可愛いわ!!

ただ今フラワー祭り!!青い小さな花が綺麗
代官山レモンらしい!!

娘の代休を利用して恒例!?の
根津の美容院へ!!

駅前のお勧めのパスタのお店!!
♪魚介のトマトスープパスタ

♪お店のお勧めの醤油ソース!
具だくさんでバター醤油が美味しい!
なんといっても生パスタがもちもち!!

夕焼けが綺麗!!
表参道のラントマン!!
夕方にお茶を楽しむ贅沢な時間!!
これぞ有休の正しい過ごし方!!

アントワネット様が愛した♪クグロワ!!

♪アップルパイ!いずれもフワフワの♪カフェラテと共に!!

日が暮れて辺りは夜!!ライトアップ綺麗!!

地下鉄の駅にはレオンジャックとエリオットのポスター!
今年の夏の公演!!
娘は最近公私共に忙しくて舞台はちょっとご無沙汰気味!!
また一緒に行こうね!!

地元に出来た1日中、朝食が食べれる
BRANCHES!!
いつも暖かく迎えてくれる!!

娘もやはりお気に入りに!!
♪BLTサンドと♪トマトスープ!!
野菜たっぷりで本格的で美味しい!!


憧れの一番人気の♪モーニングプレート
フレンチトーストにハッシュドポテト・ベーコン・卵・ウインナと
盛りだくさん!!

♪ケンジャーチキンサンドは♪コールスロー付き!
フォークとお手拭きが入っている心配りが嬉しい!!

辛子たっぷりの♪プルコギサンド!!
具だくさんでサンドイッチとは思えない!!
食べごたえがあるわ!!!


一押しの♪エッグベネディクト!!
風の強い日でちょっと寄ってしまったけれど味は健在!!
トロンとしたエッグに感動!!

本当に具がたっぷり!!パンも美味しい!!


美味しいサンドイッチはランチタイムの楽しみ!!
午後も1日頑張ろう!!って思えるわ!!
娘も同感らしい!!
年末の忘年会女子会に続いて新年女子会も花盛り!!
やはり女子会といえばれすとらんCHOCO

久々に息子の幼稚園~小学校時代のサッカー部のママ達と!
お久しぶり!?の方もいて皆人生波乱に満ちている!
激動の日々を生きている!!

♪前菜盛り合わせ!!
この豪華さには皆感動!!
お酒も進む!?飲み放題にして良かったかな?

♪菜の花と蛸のペペロンチーノは
春の味ね!!

♪海老のパン粉香草焼き!
香ばしくて美味しい!!

♪豚のモッツレラチーズ焼き&自家製サルシッチャ!
ボリュームあって食べごたえある!!

♪デザートは♪リコッタチーズプリンに
砂漠のラクダのクッキーだ!!

♪ティラミス!フルーツたっぷりで皆大喜び!!
薔薇も食べれるのよ!!

久々の再会!!本当に楽しかった!
よそのお子さんの成長ってなんて早い!!

娘の学生時代の友人のママとみなとみらい横浜で待ち合わせ!!
やはりこの光景好き!
これぞ地元神奈川って落ち着く場所だわ!

お店の席からも見える光景!!
TRATTORIA VENTO

♪前菜盛り合わせ!!♪
ノンアルコールのカクテルで乾杯!!

ドリンク&スープ&サラダバー!
ついつい欲張る私の悪い癖!!

♪カルボナーラ!
熱々はチーズたっぷりで美味しいわ!!

メインに♪ポークグリル
バルサミコ酢が香ばしい!!

デザートは♪いちごアイス
春の味!!

当時学生だった娘たちもあれから★★年!!
今は皆変動の時期かな?

スポーツクラブで一緒の友人とばったり会ってお茶しよう!!
で♪モスの玄米汁粉!は母の一押し!!

スポーツクラブの月1のお茶会久々に参加!!偶然同じ小学校の方と出会って
すっかりタイムスリップ!
1つのこと思い出すとどんどん溢れてくる私の思考回路って!!
まだまだ今年も女子会通して
素敵な出会いがたくさんありますように!!
2017年明けて今年は家計と身体のシェイプアップ!!
を目指しつつも食に走っている私!
冬に一度は食べたい河豚!!

お雛様どこにあっても嬉しくなる私!!

水天宮のロイヤルパークホテルにある源氏香
お庭が綺麗な静かな空間!!

♪河豚の煮凝り!
こりこりと濃厚!!

♪フグ刺し!
包丁さばきが見事!!
たくさんの薬味!!美味しさアップするわ!!

♪河豚寿司!
河豚は酢飯とも合うのね!

♪河豚鍋!!スープが美味しい!!

♪河豚のから揚げ!なかなか香ばしいわ!!

楽しみな♪河豚雑炊!
心身共に温まる!!

デザートは♪季節のフルーツ!!
社会人になった息子とも久々に会えて会食出来て良かった!
息子はもっとボリュームあるメニューの方が良かったかな?
まあ喜んでいたけれど、前は家にいて当たり前だったのに!
今は「では・・・」と寮に帰っていく

海浜幕張へ!!

最近オープンした幕張アウトレット!!

なぜか浅草名物から揚げ!熱々で美味しい!!

赤羽あんこに惹かれてアンパンをテイクアウト!!


アンがギッシリ!!
ついついパンは買いたくなる私!
次回はどちらへ!?
私の好きなもの!お気に入りを楽しむ空間!観劇・スイーツ・街散策などなど
by mihofune

カテゴリ
全体お気に入り
オススメ!
お散歩
小さな旅
つぶやき
シアター
愛しき子★
モラタメ
愛しき人
レシピ
愛孫
潔い人
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
Wonderful se...ステキのしずく
MY FAVORITE ...
宝塚を見続けて60年ミー...
素敵なキッチン
笑う生活は紫色
青空
ファンシーの時事日記
HOT×ほっとタイム
最新のコメント
★あつこさんありがとうご.. |
by mihofune1127 at 09:29 |
素晴らしすぎるここ。。 .. |
by あつこ at 08:43 |
★ありがとうございます。.. |
by mihofune1127 at 23:07 |
わ~!CMかと思いました.. |
by higuko at 20:16 |
★yukaさんありがとう.. |
by mihofune1127 at 00:13 |
遅ればせながら赤ちゃんお.. |
by yuka at 18:08 |
★genova1991さ.. |
by mihofune1127 at 15:31 |
★yukaさん、なんだ.. |
by mihofune1127 at 22:05 |
優しい息子さんですね♪ .. |
by yuka at 14:29 |
★幸せタウン!上原からぜ.. |
by mihofune1127 at 09:28 |
メモ帳
最新のトラックバック
初めて民族舞踊を取り入れ.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
タグ
れすとらんCHOCOその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
♪暮れとお正月の★創作料理 |
at 2019-12-10 15:07 |
♪令和★イルミネーション(有.. |
at 2019-12-10 14:49 |
♪愛孫と過ごす★師走模様 |
at 2019-12-06 00:08 |
♪令和★イルミネーション模様.. |
at 2019-12-03 15:31 |
♪【続】家族で祝う★誕生日 |
at 2019-12-03 14:48 |