今年は雨模様のシルバーウィーク!後半戦!?
この何年か恒例の大学時代の女子会!最近は神楽坂に定着!







今回は友人お勧めの神楽坂ビズ!
しかも卒業以来★★年ぶりに参加の方が・・・・



季節の素材を使ったお料理がどれも美味しそうで選ぶのに迷う楽しみ
前菜は♪秋ナスとサンマ


サンマの肝のソースも自家製パンに付けるとGOOD!
これぞ秋の味覚!味ね!
スープは♪お米の温かいポタージュでバルサミコの味付けのゴボウのきんぴらが!
天候によって冷たかったり温かいスープが出るらしい!
雨模様のややヒンヤリ日なので温かいスープにホッとするわ!

メインの1つ目は
♪子羊のグラタン風煮込み


子羊が全然癖がなくて、柔らかい!チーズ&ホワイトソースたっぷりの
グラタン風味でこちらも熱々!
もう1つのメインは

♪鱧入りライスコロッケ
ラタトゥユになったお野菜たっぷりでカラッと美味しい!





食後の珈琲と1口菓子!器の1つ1つがお手製で素敵!温かいぬくもりを感じるわ!
初参加の方もいるので、皆順番に★★年を自己紹介!まさに女の半生!?
あの頃色々夢見ていて乙女も今は皆・・・・でも全然変わらない!
初参加の彼女は当時の彼!としっかりゴールインして今日に!!めでたし!!

皆でワイワイお話ししているとすっかり当時にタイムスリップ!まるで学校にでもいるような!!





すっかりお腹は一杯!!だけれど、まだ話は尽きない・・・

場所を変えて珈琲&珈琲シフォン!
ふと当時の恋話が今は子供の恋愛だったりするのが不思議!!
でも本音でなんでも話せる仲間は嬉しいわ!!
来年もまた神楽坂で開催予定!!




せっかく神楽坂へ来たので私は気になっていた
Lakagu(ラカグ)へ!
倉庫がカフェ&ショップになっている!オーガニックな雑貨がたくさん





私のお目当ては京都から初上陸のコロナの玉子サンド!喫茶マドラグでテイクアウトをお願い!!


厚ーいふんわり卵焼きはだしが効いていて美味しい!
パンにケチャップとマヨネーズが軽く塗ってあるので卵の美味しさが生きているサンドイッチ!
はるばる持って帰ったかいがあったわ!




日が暮れてライトアップされてきた夜の神楽坂も趣があって素敵!!
表入り口の恒例ペコちゃんはハローウィン!!


神楽坂で大好きな和菓子屋さん梅花亭は欠かせない!
秋分の日のおはぎと今年の収穫を祈って黄金餅!
手作りの温かいおいしさで幸せ!!

夫の故郷山形から葡萄も届いて秋真っ最中!
シルバーウィークの期間に誕生日を迎える子供達!!
今年はそれぞれどんな年に!?




この何年か恒例の大学時代の女子会!最近は神楽坂に定着!







今回は友人お勧めの神楽坂ビズ!
しかも卒業以来★★年ぶりに参加の方が・・・・



季節の素材を使ったお料理がどれも美味しそうで選ぶのに迷う楽しみ

前菜は♪秋ナスとサンマ


サンマの肝のソースも自家製パンに付けるとGOOD!
これぞ秋の味覚!味ね!
スープは♪お米の温かいポタージュでバルサミコの味付けのゴボウのきんぴらが!
天候によって冷たかったり温かいスープが出るらしい!
雨模様のややヒンヤリ日なので温かいスープにホッとするわ!

メインの1つ目は
♪子羊のグラタン風煮込み


子羊が全然癖がなくて、柔らかい!チーズ&ホワイトソースたっぷりの
グラタン風味でこちらも熱々!
もう1つのメインは

♪鱧入りライスコロッケ
ラタトゥユになったお野菜たっぷりでカラッと美味しい!





食後の珈琲と1口菓子!器の1つ1つがお手製で素敵!温かいぬくもりを感じるわ!
初参加の方もいるので、皆順番に★★年を自己紹介!まさに女の半生!?
あの頃色々夢見ていて乙女も今は皆・・・・でも全然変わらない!

初参加の彼女は当時の彼!としっかりゴールインして今日に!!めでたし!!


皆でワイワイお話ししているとすっかり当時にタイムスリップ!まるで学校にでもいるような!!





すっかりお腹は一杯!!だけれど、まだ話は尽きない・・・

場所を変えて珈琲&珈琲シフォン!
ふと当時の恋話が今は子供の恋愛だったりするのが不思議!!
でも本音でなんでも話せる仲間は嬉しいわ!!
来年もまた神楽坂で開催予定!!




せっかく神楽坂へ来たので私は気になっていた
Lakagu(ラカグ)へ!
倉庫がカフェ&ショップになっている!オーガニックな雑貨がたくさん





私のお目当ては京都から初上陸のコロナの玉子サンド!喫茶マドラグでテイクアウトをお願い!!


厚ーいふんわり卵焼きはだしが効いていて美味しい!
パンにケチャップとマヨネーズが軽く塗ってあるので卵の美味しさが生きているサンドイッチ!
はるばる持って帰ったかいがあったわ!





日が暮れてライトアップされてきた夜の神楽坂も趣があって素敵!!
表入り口の恒例ペコちゃんはハローウィン!!


神楽坂で大好きな和菓子屋さん梅花亭は欠かせない!
秋分の日のおはぎと今年の収穫を祈って黄金餅!
手作りの温かいおいしさで幸せ!!

夫の故郷山形から葡萄も届いて秋真っ最中!
シルバーウィークの期間に誕生日を迎える子供達!!
今年はそれぞれどんな年に!?





▲
by mihofune1127
| 2016-09-25 16:05
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
今年は台風の影響で雨模様のシルバーウィーク!
地元でのんびり!だけれどとある日はみなとみらい横浜へ!!







連休だけあって人が多い!にぎわっている!
音楽祭が9月22日~11月27日だって。。。ちょっと嬉しい両日時!

まずは腹ごしらえ!ランチから・・・・




夫がチェックしていたイタリアン!マンジャマンジャ
四角い名物ピザは♪ガーリックアンチョビー
♪プライムリブ♪チキンベンジャミン風
胸肉を塩コショウハーブで味付けしてカツレツにしてトマト&チーズ!
からっと美味しい!元気が出るわ!








目指すは赤レンガ界隈!新しく出来たスポットあったはず!マリンウォーク
夫ははるか向こうに泊まっている大きな客船が気になっている!





赤レンガでは音楽祭開始前ですごい人!場所が規制されている!
船の近くへ行くのになかなか大回り!






ようやく全景見える!ダイヤモンドプリンセス!
世界遊覧中の豪華客船で横浜停泊中!まもなく出港するらしい!
けれど大桟橋まで行けば目の前で見れるらしい!





象の鼻を通ってようやく大桟橋!
目の前だとかなり大きい!2000人近い乗車で従業員も1000人近く!
デッキでくつろいでいる人が見える!



天気は久々の晴れ?
で
湿度が高い蒸し暑い日だったけれど、だいぶ風が気持ちよくなってきた。





もうここまで来たらマリンウォークへ戻るよりも山下公園へ!


懐かしの山下公園!噴水が気持ち良さそう!
薔薇も咲いている!






足の向くまま中華街で一休み!



福を招く招福門
♪マンゴ&杏仁ソフト♪マンゴスムージー!
冷たいものでひんやりと一休み!
中華街もにぎわっている!
火は神聖なもの!パワースポット!エネルギー源!




チャーミングセールで賑わう元町を通って帰路へ!
今日は足の向くまま!賑わいに遭遇しすぎ!?
これぞ連休の正しい過ごし方!?
しばらく家で休養!と思いきや明日はどうする?どこ行く?という声が・・・
(なんだか子供達が小さかった頃の連休思い出す・・・)



地元でのんびり!だけれどとある日はみなとみらい横浜へ!!







連休だけあって人が多い!にぎわっている!
音楽祭が9月22日~11月27日だって。。。ちょっと嬉しい両日時!


まずは腹ごしらえ!ランチから・・・・




夫がチェックしていたイタリアン!マンジャマンジャ
四角い名物ピザは♪ガーリックアンチョビー
♪プライムリブ♪チキンベンジャミン風
胸肉を塩コショウハーブで味付けしてカツレツにしてトマト&チーズ!
からっと美味しい!元気が出るわ!








目指すは赤レンガ界隈!新しく出来たスポットあったはず!マリンウォーク
夫ははるか向こうに泊まっている大きな客船が気になっている!






赤レンガでは音楽祭開始前ですごい人!場所が規制されている!
船の近くへ行くのになかなか大回り!






ようやく全景見える!ダイヤモンドプリンセス!
世界遊覧中の豪華客船で横浜停泊中!まもなく出港するらしい!
けれど大桟橋まで行けば目の前で見れるらしい!






象の鼻を通ってようやく大桟橋!
目の前だとかなり大きい!2000人近い乗車で従業員も1000人近く!
デッキでくつろいでいる人が見える!



天気は久々の晴れ?

湿度が高い蒸し暑い日だったけれど、だいぶ風が気持ちよくなってきた。






もうここまで来たらマリンウォークへ戻るよりも山下公園へ!


懐かしの山下公園!噴水が気持ち良さそう!
薔薇も咲いている!






足の向くまま中華街で一休み!



福を招く招福門
♪マンゴ&杏仁ソフト♪マンゴスムージー!
冷たいものでひんやりと一休み!
中華街もにぎわっている!
火は神聖なもの!パワースポット!エネルギー源!




チャーミングセールで賑わう元町を通って帰路へ!
今日は足の向くまま!賑わいに遭遇しすぎ!?
これぞ連休の正しい過ごし方!?
しばらく家で休養!と思いきや明日はどうする?どこ行く?という声が・・・
(なんだか子供達が小さかった頃の連休思い出す・・・)




▲
by mihofune1127
| 2016-09-20 20:58
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)
いつのまにか9月の連休がシルバーウィークに!
休みが色々と続くのね!!特に予定はたてていなくて気が付くとなんと夫が4連休!
で私もフリーだった・・・!





前夜祭は中秋の名月!十五夜!曇っているがタイミングでお月さま見ることが出来た!
初日は



気になっていたJ.S.FOODIESのロブスターロール!
USとレギュラー頼んでみたけれどパンの大きさは同じで中味が違う!
パンが香ばしくて、ロブスターの塩味と甘みが美味しい!





夕方海での1日遅れの十五夜!海に反射してとても綺麗だったらしい!
夫の力作!で連休中に私も行こう!と思ったけれど、あいにくの雨模様!
天気に恵まれなかった日々ね!




中日はふと酔芙蓉祭りへ!目指すは金太郎の里!南足柄




朝白く開花した花が昼過ぎから徐々に濃いピンクに変わっていく様子が酒に酔って
いく様なので「酔芙蓉」と呼ばれる。芙蓉が1キロの農道に咲いている。
あいにく小雨模様で道はぬかるんでいるけれど、人はほとんどいない!
貸切状態!!つぼみが濃いピンクで花が咲くと淡いピンクかな?
なんて思ったけれど!彼岸花も綺麗!







稲穂も綺麗に伸びていて田んぼに白鷺もいる!のどかな田園風景















農道の左右が芙蓉で花道になっていたり彼岸花とのコラボも!
ほんわりと癒されるわ!




あいにくと雨が続く連休!湘南平に来たけれど
雨景色!ぼんやりと海が見える!



この季節になるとなぜか1度は食べたくなるマックのお月見バーガー!
満月チーズ月見バーガーは、もちもちパンにハムが入っている!


秋を感じる味!大磯駅前で見つけたパンの蔵!
アンパンと角食が名物!?

大磯駅界隈色々散策スポットある!気になるお店も多し!
行かなくては!!地元では湘南大磯というらしい・・・




連休中に出会ったお気入りの物たち!



貝尽くしのお寿司!かいに反応する私!

銀座の息子お気に入りラーメン店篝を見つけ!家庭ではお鍋風に!


おはぎのアイスにハーゲンダッツ恒例パンプキン味!
すっかり食欲の秋突入中!
秋晴れが懐かしい!!




休みが色々と続くのね!!特に予定はたてていなくて気が付くとなんと夫が4連休!
で私もフリーだった・・・!





前夜祭は中秋の名月!十五夜!曇っているがタイミングでお月さま見ることが出来た!
初日は



気になっていたJ.S.FOODIESのロブスターロール!
USとレギュラー頼んでみたけれどパンの大きさは同じで中味が違う!
パンが香ばしくて、ロブスターの塩味と甘みが美味しい!





夕方海での1日遅れの十五夜!海に反射してとても綺麗だったらしい!
夫の力作!で連休中に私も行こう!と思ったけれど、あいにくの雨模様!
天気に恵まれなかった日々ね!




中日はふと酔芙蓉祭りへ!目指すは金太郎の里!南足柄




朝白く開花した花が昼過ぎから徐々に濃いピンクに変わっていく様子が酒に酔って
いく様なので「酔芙蓉」と呼ばれる。芙蓉が1キロの農道に咲いている。
あいにく小雨模様で道はぬかるんでいるけれど、人はほとんどいない!
貸切状態!!つぼみが濃いピンクで花が咲くと淡いピンクかな?
なんて思ったけれど!彼岸花も綺麗!







稲穂も綺麗に伸びていて田んぼに白鷺もいる!のどかな田園風景















農道の左右が芙蓉で花道になっていたり彼岸花とのコラボも!
ほんわりと癒されるわ!




あいにくと雨が続く連休!湘南平に来たけれど
雨景色!ぼんやりと海が見える!



この季節になるとなぜか1度は食べたくなるマックのお月見バーガー!
満月チーズ月見バーガーは、もちもちパンにハムが入っている!


秋を感じる味!大磯駅前で見つけたパンの蔵!
アンパンと角食が名物!?

大磯駅界隈色々散策スポットある!気になるお店も多し!
行かなくては!!地元では湘南大磯というらしい・・・




連休中に出会ったお気入りの物たち!




貝尽くしのお寿司!かいに反応する私!


銀座の息子お気に入りラーメン店篝を見つけ!家庭ではお鍋風に!


おはぎのアイスにハーゲンダッツ恒例パンプキン味!
すっかり食欲の秋突入中!
秋晴れが懐かしい!!





▲
by mihofune1127
| 2016-09-20 00:08
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)
今年は9月に入って雨が多い!台風接近で携帯傘が手放せない!




雨にも負けずに足の向くまま!気の向くまま!少しだけスマホの力を借りて!





亀戸駅!通過したことは何回かあるけれど下車したのって初かな?
駅下りるとスカイツリーが見えるのが何となく嬉しくなる!近い!?(何に!?)
亀戸といえば亀戸天神!目指すは真っすぐね!途中出会った茶屋で一休み!!亀戸梅屋敷らしい!






つい惹かれたマスクメロンジェラード!
果汁たっぷりですっきりと美味しい!江戸名物切子細工も展示している!綺麗!伝統!



偶然!というより文明の利器で夫と出会い!?無事亀戸天神へ!








藤の花で賑わう場所だけれど今は静か!
ひっそりと厳粛な雰囲気!東京百景の名庭園なのね!
スカイツリーと神社も似合う!?




少し離れたお隣にあるのは



スポーツの神様でお馴染みの香取神社!
アスリートたちが良く来るらしい!参道は趣はあるわ!




石はしっかり触って願いをかけるらしい!



神社入口で見つけた焼きドーナツのお店!
種類が多くて選ぶ楽しみ!1個110円也!
次目指すは!!





葛餅でお馴染みの船橋屋へ!
♪葛餅入りのフルーツあんみつを!
なかなか良い取り合わせね!和にピッタリな店構え!
色々食べ過ぎているので錦糸町までウォーキング!!












人の流れで歩いて無事たどり着いた!所々スカイツリーが見えるのは嬉しい!
駅前は緑が多く公園が!ゆったりくつろいでいる人々見るとどこか北欧!?








うっすらとライトアップした夕方の日本橋!
趣&情緒あって好き!恒例の飴細工の秋桜!
秋を感じるわ!






亀戸の前には平井へ!ここで下車するのも珍しい!



♪レモンのフレンチトーストでお馴染みのお店
ワンモア!たどり着けた!レモンたっぷりでさわやかな美味しさ!
シロップかけてもGOOD!地元の人たちに愛されているお店!

サンドイッチやホットケーキも美味しいらしい!







博多にあるから揚げの美味しいお店!鳥丸
目の前で揚げてくれて熱々!お肉がしっかり感じられる味!お醤油味が美味しい!



とある日は根津へ!


お祭り前の賑わいがある街!気になるグルメ多し!
時々無性に食べたくなるお蕎麦屋さん!


季節の♪冷やし鴨蕎麦!ピリ辛味が美味しい!
♪鴨せいろは濃厚な美味しさ!
街散策で歩くのが好きなのか!?
グルメ求めてフラフラが好きなのか!
歩いてもそれ以上にカロリー消費!?
食欲の秋に突入している!次はどこは何を食べに行くか?






雨にも負けずに足の向くまま!気の向くまま!少しだけスマホの力を借りて!





亀戸駅!通過したことは何回かあるけれど下車したのって初かな?
駅下りるとスカイツリーが見えるのが何となく嬉しくなる!近い!?(何に!?)
亀戸といえば亀戸天神!目指すは真っすぐね!途中出会った茶屋で一休み!!亀戸梅屋敷らしい!






つい惹かれたマスクメロンジェラード!
果汁たっぷりですっきりと美味しい!江戸名物切子細工も展示している!綺麗!伝統!



偶然!というより文明の利器で夫と出会い!?無事亀戸天神へ!








藤の花で賑わう場所だけれど今は静か!
ひっそりと厳粛な雰囲気!東京百景の名庭園なのね!
スカイツリーと神社も似合う!?




少し離れたお隣にあるのは



スポーツの神様でお馴染みの香取神社!
アスリートたちが良く来るらしい!参道は趣はあるわ!




石はしっかり触って願いをかけるらしい!



神社入口で見つけた焼きドーナツのお店!
種類が多くて選ぶ楽しみ!1個110円也!
次目指すは!!






葛餅でお馴染みの船橋屋へ!
♪葛餅入りのフルーツあんみつを!
なかなか良い取り合わせね!和にピッタリな店構え!
色々食べ過ぎているので錦糸町までウォーキング!!












人の流れで歩いて無事たどり着いた!所々スカイツリーが見えるのは嬉しい!
駅前は緑が多く公園が!ゆったりくつろいでいる人々見るとどこか北欧!?








うっすらとライトアップした夕方の日本橋!
趣&情緒あって好き!恒例の飴細工の秋桜!
秋を感じるわ!






亀戸の前には平井へ!ここで下車するのも珍しい!



♪レモンのフレンチトーストでお馴染みのお店
ワンモア!たどり着けた!レモンたっぷりでさわやかな美味しさ!
シロップかけてもGOOD!地元の人たちに愛されているお店!


サンドイッチやホットケーキも美味しいらしい!







博多にあるから揚げの美味しいお店!鳥丸
目の前で揚げてくれて熱々!お肉がしっかり感じられる味!お醤油味が美味しい!



とある日は根津へ!


お祭り前の賑わいがある街!気になるグルメ多し!
時々無性に食べたくなるお蕎麦屋さん!


季節の♪冷やし鴨蕎麦!ピリ辛味が美味しい!
♪鴨せいろは濃厚な美味しさ!
街散策で歩くのが好きなのか!?
グルメ求めてフラフラが好きなのか!
歩いてもそれ以上にカロリー消費!?
食欲の秋に突入している!次はどこは何を食べに行くか?



▲
by mihofune1127
| 2016-09-15 23:30
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(0)
今年は9月に入って台風と蒸し暑い日が続いている!!
まざ残暑なのか!もう初秋と呼ぶのか・・・・




花組全国ツアー神奈川公演は相模大野グリーンホール!
仮面のロマネスク&メロディア!!
再々演のラブロマンスと花は久々のショーね!!







まずはお隣の伊勢丹レストラン街でランチ!
お蕎麦やさんで個室へGO!!紫式部御膳は色々盛り合わせ!
どれから食べようか迷う楽しみ!デザートまでついている!!








広々とした緑の中にあるグリーンホール!前回来たのってちえちゃん?宙ベルばら?
何だっけ・・・・なんだか懐かしい!




コメディが続いた花組が久々のラブロマン!トップ明日海りおさんがなかなかマッチしている!トップオブトップですっかり大人の男性が似合う!!
みりおちゃんファンには萌え作品だわ!!なんて

ショーは花男人並びがなかなか良い!皆頑張っている!
愛しき子柚希さん似の若手エース見つけた!花見る楽しみに!!






ロビーではミーマイ写真展!ついこの間!夏の公演だったのに!
どんどん進んでいる!今年も早いわ!!




長野在住の友人がせっかく相模大野まで来たのでもう1息足を伸ばして!
私のイタリアン♪れすとらんちょこへ!!



シェフが心を込めて特別に用意してくださったコース!
♪前菜の盛り合わせ!栗のコロッケ美味しい!
野菜クラッカーに漬けるディップもGOOD!!
♪自家製ベーコン&キャベツのぺぺロンチーネ



♪お魚&蛤のグリル、ラタトゥユ添え
♪牛肉のパイ包みがジューシーで美味しい!!
ヅカトークでワイワイとかなりお腹一杯!!
でもデザートは忘れてはいけない!!
♪デザート盛り合わせ

♡のクッキーが可愛い!香ばしい!
チョコの甘さ控えめなボネ!パウンドケーキまである!!





友人も最終の新幹線に乗ってシンデレラになる前に自宅に無事帰宅出来て良かった!!
観劇&女子会&萌トークセットの盛りだくさんな1日!友人も喜んでくださって良かったわ!!




まざ残暑なのか!もう初秋と呼ぶのか・・・・




花組全国ツアー神奈川公演は相模大野グリーンホール!
仮面のロマネスク&メロディア!!
再々演のラブロマンスと花は久々のショーね!!







まずはお隣の伊勢丹レストラン街でランチ!
お蕎麦やさんで個室へGO!!紫式部御膳は色々盛り合わせ!
どれから食べようか迷う楽しみ!デザートまでついている!!








広々とした緑の中にあるグリーンホール!前回来たのってちえちゃん?宙ベルばら?
何だっけ・・・・なんだか懐かしい!





コメディが続いた花組が久々のラブロマン!トップ明日海りおさんがなかなかマッチしている!トップオブトップですっかり大人の男性が似合う!!
みりおちゃんファンには萌え作品だわ!!なんて


ショーは花男人並びがなかなか良い!皆頑張っている!
愛しき子柚希さん似の若手エース見つけた!花見る楽しみに!!






ロビーではミーマイ写真展!ついこの間!夏の公演だったのに!
どんどん進んでいる!今年も早いわ!!




長野在住の友人がせっかく相模大野まで来たのでもう1息足を伸ばして!
私のイタリアン♪れすとらんちょこへ!!



シェフが心を込めて特別に用意してくださったコース!
♪前菜の盛り合わせ!栗のコロッケ美味しい!
野菜クラッカーに漬けるディップもGOOD!!
♪自家製ベーコン&キャベツのぺぺロンチーネ



♪お魚&蛤のグリル、ラタトゥユ添え
♪牛肉のパイ包みがジューシーで美味しい!!
ヅカトークでワイワイとかなりお腹一杯!!
でもデザートは忘れてはいけない!!
♪デザート盛り合わせ

♡のクッキーが可愛い!香ばしい!
チョコの甘さ控えめなボネ!パウンドケーキまである!!





友人も最終の新幹線に乗ってシンデレラになる前に自宅に無事帰宅出来て良かった!!
観劇&女子会&萌トークセットの盛りだくさんな1日!友人も喜んでくださって良かったわ!!





▲
by mihofune1127
| 2016-09-10 22:24
| シアター
|
Trackback
|
Comments(0)
夏で暑くても雨でも女子会は決行!!天候には左右されない!!





♪茅ヶ崎



駅前にはラスカが出来てどこかお洒落な街に変身!目指すは!!
♪トリウミ



♪最初のオードヴルは葡萄&白クラゲ♪サラドゥ・ニソワーズ★ 自家製ツナと江ノ島地タコ、洞爺ジャガイモ、甘塩アンチョビや盛り沢山の季節野菜を南仏ニース風サラダに
♪二皿目のオードヴル>★ 北海道 厚岸湾 仙鳳趾の夏牡蠣 さっと湯がいて冷製、その海水のジュレと牡蠣のクリームと洋山葵
メインは♪スペイン産雛鶏に 茶豆と小海老のピラフを詰めて




デザートは♪フォンダン・ショコラ アメール 季節のグラスとアングレーズ ソース 最後は♪焼き菓子&カフェ
芸術のような美味しいお料理にヅカ話!あっという間の時間ね!!






茅ヶ崎のお気に入りのパン&和菓子!
水まんじゅうがつるんと美味しい!




♪江の島





台風にも雨にも負けずに目指すはキッシュヨロイヅカ
江の島に出来たキッシュ専門店!
テイクアウトでは訪れたことがあるけれど、2階のバルへずっと行きたい!!
って念願叶った!



店内から江の島!海が見える!!





ノンアルコールのスパークリングオレンジ&レモンで乾杯!
ほろ酔い気分だわ!!







お勧めの♪シーザーサラダ!カリカリベーコンが美味しい!
♪ローストビーフ!お肉は柔らか!マッシュポテトがまろやか!
♪蛸のアヒージョ!ポテトも美味しい!バゲットと共に




キッシュは一新!迷ってしまうけれど
♪湘南シラス&九条ネギ♪丸ごとトマト&2種のチーズ!


デザートキッシュは♪いちご♪宇治抹茶!
こだわり珈琲ととても合う!ティータイムも楽しめるわ!!








ヨロイヅカ氏が海のそばにお店を開きたい!大好きな湘南の地で!
そしてヨーロッパではキオスクなどで売っていて一般的な食べ物である
キッシュの美味しさを多くの人に伝えたい!江の島の名物になれば!!
って願いを込められた素敵なお店!キッシュぜひ全制覇してみたいな!!








北海道物産展で見つけた♪ちくわパン♪ずんだおはぎ
そして友人から頂いた北欧土産!また行きたいな!!楽しかったわ!




♪星乃珈琲


ヅカ女子会で!パンケーキ&ラザニアセットでお得な気分!!

スポーツクラブのお茶会も貴重な情報源!の場!!久々に参加出来たわ!





秋になってもまだまだ続く・・・・





♪茅ヶ崎



駅前にはラスカが出来てどこかお洒落な街に変身!目指すは!!
♪トリウミ



♪最初のオードヴルは葡萄&白クラゲ♪サラドゥ・ニソワーズ★ 自家製ツナと江ノ島地タコ、洞爺ジャガイモ、甘塩アンチョビや盛り沢山の季節野菜を南仏ニース風サラダに
♪二皿目のオードヴル>★ 北海道 厚岸湾 仙鳳趾の夏牡蠣 さっと湯がいて冷製、その海水のジュレと牡蠣のクリームと洋山葵
メインは♪スペイン産雛鶏に 茶豆と小海老のピラフを詰めて




デザートは♪フォンダン・ショコラ アメール 季節のグラスとアングレーズ ソース 最後は♪焼き菓子&カフェ
芸術のような美味しいお料理にヅカ話!あっという間の時間ね!!






茅ヶ崎のお気に入りのパン&和菓子!
水まんじゅうがつるんと美味しい!




♪江の島





台風にも雨にも負けずに目指すはキッシュヨロイヅカ
江の島に出来たキッシュ専門店!
テイクアウトでは訪れたことがあるけれど、2階のバルへずっと行きたい!!
って念願叶った!




店内から江の島!海が見える!!






ノンアルコールのスパークリングオレンジ&レモンで乾杯!
ほろ酔い気分だわ!!







お勧めの♪シーザーサラダ!カリカリベーコンが美味しい!
♪ローストビーフ!お肉は柔らか!マッシュポテトがまろやか!
♪蛸のアヒージョ!ポテトも美味しい!バゲットと共に





キッシュは一新!迷ってしまうけれど
♪湘南シラス&九条ネギ♪丸ごとトマト&2種のチーズ!


デザートキッシュは♪いちご♪宇治抹茶!
こだわり珈琲ととても合う!ティータイムも楽しめるわ!!








ヨロイヅカ氏が海のそばにお店を開きたい!大好きな湘南の地で!
そしてヨーロッパではキオスクなどで売っていて一般的な食べ物である
キッシュの美味しさを多くの人に伝えたい!江の島の名物になれば!!
って願いを込められた素敵なお店!キッシュぜひ全制覇してみたいな!!








北海道物産展で見つけた♪ちくわパン♪ずんだおはぎ
そして友人から頂いた北欧土産!また行きたいな!!楽しかったわ!




♪星乃珈琲


ヅカ女子会で!パンケーキ&ラザニアセットでお得な気分!!

スポーツクラブのお茶会も貴重な情報源!の場!!久々に参加出来たわ!





秋になってもまだまだ続く・・・・
▲
by mihofune1127
| 2016-09-08 22:49
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
先日若者の街!渋谷をふらり旅して楽しかった!!ってブログを見て共感してくれた友人!!




用事が終わった後に待ち合わせはヒカリエ!この場所がスタートの私!!


まずはランチしながら本日の予定&計画?を作戦!
せっかくならお互いに入ったことがないお店!ということで鶏専門店かしわ
メニューが色々美味しそう!迷う!!ならシェアしよう!!
2人だと色々食べれて嬉しい!!楽しい!美味しさアップ!!!







鉄板のお店で♪柚子風味塩焼きそば♪ふんわり焼き!目の前でアツアツが運ばれてくる!
♪鶏飯&鶏スープもやってくる!!




何となく計画は出来た!?まあ本能のままにいきなり

♪チョコレートソフトクリーム!本格的な
ビターチョコで美味しい!!
2人が行きたい!と一致した場所!へGO!!
やはり渋谷は若者多し!!(特にハチ公~109あたりが・・・)


何だか面白い車!記念にパチリ!






台湾発!原宿では大行列なアイスモンスター
一度食べてみたい!!渋谷モディに期間限定で出店中!!



大きい!ふんわりとミルクたっぷりな氷はまるで雪のよう!
マンゴ&いちごをシェア!!なので飽きない!2種を一度に味わえる幸せ!
大きくてこんなに食べれる!って思ったけれど、ふんわりとしているので
口どけが良い!!若者の街渋谷で学校帰りの子たちに混ざってアイスモンスター食べている私たち!!




氷食べた後に身体がヒンヤリするのって醍醐味!暑さも怖くない!!



知人お勧めのX4(今は5人になったらしい・・・)
24時間テレビももうすぐ!!(の頃だった・・・・・)
渋谷で大好きなパン屋さん、ゴンドランシェリエはもう4周年らしい!!


クロワッサンが好き!!
再びヒカリエへ!やはりここからスタートしてここがゴールのスポット!!






テスターですっかり気に入って一目ぼれしたジェルの美容液!!
柑橘の香りが好き!1日の最後に癒される!!食ばかりでなく美にも費やしていこう!!






時々寄りたくなりエキュート品川!品揃えが良い!限定ショップチェック!!






広尾で見つけて気に入っているリトルパイファクトリーがあった!!
焼きたてパイの専門店!
エキューと品川限定の♪マカディミアナッツ!人気の♪アップルパイ!期間限定の♪塩レモン!
パイの風味と具材が美味しいお店!





本能のままにふらりとグルメ巡りなかなか楽しい!次回はいずこへ!?








用事が終わった後に待ち合わせはヒカリエ!この場所がスタートの私!!


まずはランチしながら本日の予定&計画?を作戦!
せっかくならお互いに入ったことがないお店!ということで鶏専門店かしわ
メニューが色々美味しそう!迷う!!ならシェアしよう!!

2人だと色々食べれて嬉しい!!楽しい!美味しさアップ!!!







鉄板のお店で♪柚子風味塩焼きそば♪ふんわり焼き!目の前でアツアツが運ばれてくる!
♪鶏飯&鶏スープもやってくる!!




何となく計画は出来た!?まあ本能のままにいきなり

♪チョコレートソフトクリーム!本格的な
ビターチョコで美味しい!!
2人が行きたい!と一致した場所!へGO!!
やはり渋谷は若者多し!!(特にハチ公~109あたりが・・・)


何だか面白い車!記念にパチリ!






台湾発!原宿では大行列なアイスモンスター
一度食べてみたい!!渋谷モディに期間限定で出店中!!



大きい!ふんわりとミルクたっぷりな氷はまるで雪のよう!
マンゴ&いちごをシェア!!なので飽きない!2種を一度に味わえる幸せ!
大きくてこんなに食べれる!って思ったけれど、ふんわりとしているので
口どけが良い!!若者の街渋谷で学校帰りの子たちに混ざってアイスモンスター食べている私たち!!




氷食べた後に身体がヒンヤリするのって醍醐味!暑さも怖くない!!



知人お勧めのX4(今は5人になったらしい・・・)
24時間テレビももうすぐ!!(の頃だった・・・・・)
渋谷で大好きなパン屋さん、ゴンドランシェリエはもう4周年らしい!!


クロワッサンが好き!!
再びヒカリエへ!やはりここからスタートしてここがゴールのスポット!!






テスターですっかり気に入って一目ぼれしたジェルの美容液!!
柑橘の香りが好き!1日の最後に癒される!!食ばかりでなく美にも費やしていこう!!






時々寄りたくなりエキュート品川!品揃えが良い!限定ショップチェック!!






広尾で見つけて気に入っているリトルパイファクトリーがあった!!
焼きたてパイの専門店!
エキューと品川限定の♪マカディミアナッツ!人気の♪アップルパイ!期間限定の♪塩レモン!
パイの風味と具材が美味しいお店!





本能のままにふらりとグルメ巡りなかなか楽しい!次回はいずこへ!?





▲
by mihofune1127
| 2016-09-08 21:34
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
今年の夏は雨が多い!?
天候次第で週末の予定もなかなかたてにくい!ので気にしないでGO!!
したら・・・




家出た頃は曇り!途中山梨入ったあたりから雨模様!豪雨注意報!?




まず目指すは!!




せっかく山梨来たらほうとう!!
田舎料理のいろりで♪おじや♪ほうとう!
お鍋でグツグツ煮ながら運ばれてくる!
涼し目の日だったので温かい物が美味しい!野菜たっぷりでスープが美味しい!
雨にも負けずに来て良かった!!



♪森の中の水族館




富士山湧水の里水族館!!
森の中にあるのがロマンチック!!森と水と魚!!









二重回遊・岸辺・深み・川と水槽がたくさん!
水槽のトンネルもある!!
なかなか見応えある!自由研究テーマに!家族連れ多い!








森の中なので界隈は静寂な雰囲気!心身共にリフレッシュ!パワースポット!!
雨の中の散策も良し!?





せっかくなので、雨の山中湖も激写!
なかなか見ることってないかもね!





朝採りのトウモロコシ!生でも甘くて美味しい!
コーンご飯もなかなかGOOD!!
お目当ての黄桃や葡萄もゲット!!






帰りには、メノンのカレー!
ナンが熱々で美味しい!
♪チキンカレー♪バターチキンカレー♪野菜カレー♪キーマカレー♪タンドリーチキン!
とどれもスパイスが本格的で美味しい!暑い夏はカレー!!



とある日はコメダでモーニング!!


トーストがバター高騰でマーガリンになっている!
最近は近くのワイワイ市へ行ったり、地野菜巡りがマイブーム!!
並んでいるお野菜や果物で季節を一番感じるわ!
秋の味覚並んできた


天候次第で週末の予定もなかなかたてにくい!ので気にしないでGO!!
したら・・・




家出た頃は曇り!途中山梨入ったあたりから雨模様!豪雨注意報!?




まず目指すは!!




せっかく山梨来たらほうとう!!
田舎料理のいろりで♪おじや♪ほうとう!
お鍋でグツグツ煮ながら運ばれてくる!
涼し目の日だったので温かい物が美味しい!野菜たっぷりでスープが美味しい!
雨にも負けずに来て良かった!!



♪森の中の水族館




富士山湧水の里水族館!!
森の中にあるのがロマンチック!!森と水と魚!!









二重回遊・岸辺・深み・川と水槽がたくさん!
水槽のトンネルもある!!
なかなか見応えある!自由研究テーマに!家族連れ多い!








森の中なので界隈は静寂な雰囲気!心身共にリフレッシュ!パワースポット!!
雨の中の散策も良し!?





せっかくなので、雨の山中湖も激写!
なかなか見ることってないかもね!





朝採りのトウモロコシ!生でも甘くて美味しい!
コーンご飯もなかなかGOOD!!
お目当ての黄桃や葡萄もゲット!!






帰りには、メノンのカレー!
ナンが熱々で美味しい!
♪チキンカレー♪バターチキンカレー♪野菜カレー♪キーマカレー♪タンドリーチキン!
とどれもスパイスが本格的で美味しい!暑い夏はカレー!!



とある日はコメダでモーニング!!


トーストがバター高騰でマーガリンになっている!
最近は近くのワイワイ市へ行ったり、地野菜巡りがマイブーム!!
並んでいるお野菜や果物で季節を一番感じるわ!
秋の味覚並んできた



▲
by mihofune1127
| 2016-09-08 16:55
| 小さな旅
|
Trackback
|
Comments(0)
今年は台風が多い!?
2016年家族で過ごした夏模様

お盆の一番のイベントは実家の父の誕生日パーティー
息子なんてそのためだけに帰ってきて泊まらずにその日のうちに寮へ帰宅
滞在時間★時間?まあ皆で祝えただけ良かったわね!!









私のイタリアンれすとらんチョコで誕生会!
〆はケーキのろうそくフー!


今年も皆揃って元気で何より!来年はどんな風に!?







今年の夫の夏休みは年金事務所通いが日課?
そのあとの楽しみはランチ!
友人お勧めの尋にようやく行けた!モダンな感じのお寿司屋さん!
♪海鮮ちらし♪尋丼は漬け丼がお花のよう!次回は限定5食の握りを狙う!?






娘が最近作ってくれたお弁当も記念にアップ!!





私が作った前の日のおかずや冷凍してあるものを基本に娘が
卵焼きなど足して詰めるのが流儀!ご飯は何となく私の担当!





私がお気に入りのお弁当たち!まい泉たまて箱&鶏飯は鶏尽くし




新鮮なトウモロコシをゲットしたのでコーンご飯炊いてみた!なかなか香ばしい!

娘が作った♪たこ飯!家でも出来るんだ!GOODな味!美味しかったわ!

皆さまにとってわが家にとって素敵な秋を迎えることが出来ますように!!



2016年家族で過ごした夏模様

お盆の一番のイベントは実家の父の誕生日パーティー
息子なんてそのためだけに帰ってきて泊まらずにその日のうちに寮へ帰宅

滞在時間★時間?まあ皆で祝えただけ良かったわね!!









私のイタリアンれすとらんチョコで誕生会!
〆はケーキのろうそくフー!


今年も皆揃って元気で何より!来年はどんな風に!?







今年の夫の夏休みは年金事務所通いが日課?
そのあとの楽しみはランチ!
友人お勧めの尋にようやく行けた!モダンな感じのお寿司屋さん!
♪海鮮ちらし♪尋丼は漬け丼がお花のよう!次回は限定5食の握りを狙う!?






娘が最近作ってくれたお弁当も記念にアップ!!





私が作った前の日のおかずや冷凍してあるものを基本に娘が
卵焼きなど足して詰めるのが流儀!ご飯は何となく私の担当!





私がお気に入りのお弁当たち!まい泉たまて箱&鶏飯は鶏尽くし




新鮮なトウモロコシをゲットしたのでコーンご飯炊いてみた!なかなか香ばしい!

娘が作った♪たこ飯!家でも出来るんだ!GOODな味!美味しかったわ!

皆さまにとってわが家にとって素敵な秋を迎えることが出来ますように!!




▲
by mihofune1127
| 2016-09-07 21:45
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)
夏本番の暑い時でもデジカメ&スマホ片手に足の向くまま!気の向くまま!街散策は私の趣味!生きる喜び!!










銀座8丁目~メイン通りをぶらぶらウインドショッピングは大好きな散策コース!
最近外国人!大型バス多くて空気がだいぶ変わってきたけれど!
私は己の道を進む!!GO!!もうすぐお月見ね!秋も近い!?










休日の歩行者天国ですっかりにぎわっている!!





この夏私が出会ったお気に入りたち!業種&順番不同ね!備忘録でアップ!







友人に頂いたお土産やお気にいりのパンたち!
胃袋に収まっているけれど、画像と共に味はしっかりと記憶!
幸せが蘇ってくるわ!







今はまっている胡麻醤油&だし!お茶漬けが美味しいの!




大好きな元気の素の♪ジンジャーシロップ!
期間限定レモンクリームパン&プリンシュークリーム!
限定物に弱い私!すでに食欲の秋始まっている!?
って1年中ね!















銀座8丁目~メイン通りをぶらぶらウインドショッピングは大好きな散策コース!
最近外国人!大型バス多くて空気がだいぶ変わってきたけれど!
私は己の道を進む!!GO!!もうすぐお月見ね!秋も近い!?










休日の歩行者天国ですっかりにぎわっている!!





この夏私が出会ったお気に入りたち!業種&順番不同ね!備忘録でアップ!







友人に頂いたお土産やお気にいりのパンたち!
胃袋に収まっているけれど、画像と共に味はしっかりと記憶!
幸せが蘇ってくるわ!







今はまっている胡麻醤油&だし!お茶漬けが美味しいの!




大好きな元気の素の♪ジンジャーシロップ!
期間限定レモンクリームパン&プリンシュークリーム!
限定物に弱い私!すでに食欲の秋始まっている!?
って1年中ね!





▲
by mihofune1127
| 2016-09-07 21:33
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
私の好きなもの!お気に入りを楽しむ空間!観劇・スイーツ・街散策などなど
by mihofune

カテゴリ
全体お気に入り
オススメ!
お散歩
小さな旅
つぶやき
シアター
愛しき子★
モラタメ
愛しき人
レシピ
愛孫
潔い人
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
Wonderful se...ステキのしずく
MY FAVORITE ...
宝塚を見続けて60年ミー...
素敵なキッチン
笑う生活は紫色
青空
ファンシーの時事日記
HOT×ほっとタイム
最新のコメント
★あつこさんありがとうご.. |
by mihofune1127 at 09:29 |
素晴らしすぎるここ。。 .. |
by あつこ at 08:43 |
★ありがとうございます。.. |
by mihofune1127 at 23:07 |
わ~!CMかと思いました.. |
by higuko at 20:16 |
★yukaさんありがとう.. |
by mihofune1127 at 00:13 |
遅ればせながら赤ちゃんお.. |
by yuka at 18:08 |
★genova1991さ.. |
by mihofune1127 at 15:31 |
★yukaさん、なんだ.. |
by mihofune1127 at 22:05 |
優しい息子さんですね♪ .. |
by yuka at 14:29 |
★幸せタウン!上原からぜ.. |
by mihofune1127 at 09:28 |
メモ帳
最新のトラックバック
初めて民族舞踊を取り入れ.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
タグ
れすとらんCHOCOその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
♪暮れとお正月の★創作料理 |
at 2019-12-10 15:07 |
♪令和★イルミネーション(有.. |
at 2019-12-10 14:49 |
♪愛孫と過ごす★師走模様 |
at 2019-12-06 00:08 |
♪令和★イルミネーション模様.. |
at 2019-12-03 15:31 |
♪【続】家族で祝う★誕生日 |
at 2019-12-03 14:48 |