1
早いもので1月も千秋楽!今年ももう1か月たつのね!
私の大好きな街!銀座の夕方~夜の模様!





元マリオンの懐かしい!?からくり時計まだ健在!?
17時ちょうど!に通貨したら窓が開いてオルゴール開始!音色に癒される!



バレンタイン模様が多いな!♡
ペコちゃんはショートケーキ








ライトアップされた歌舞伎座も素敵!!




地下のお店はもうひな祭り模様!



もう春は近い!?暖かくなってくるかな?







夫と待ち合わせて目的は♪俺の揚子江!
♪俺の泡ではなく♪ビールと♪ざくろジュースで乾杯!









お勧めのお料理は気になる!♪海鮮生春巻き
♪鮑の醤油煮はホカホカの♪蒸しパンで!
♪北京ダックは外せない!?




2人だから頼みすぎないように!と思いつつ本能のまま気になるものはトライ
♪野菜中華炒め!野菜の美味しさが絶妙!
一番人気の♪よだれ鶏はピリ辛
♪銀座4丁目餃子は皮がもちもち!
♪鮑ふかひれ姿煮ウニご飯は贅沢三昧!!
これ食べれただけでも来て良かった!?♪ライチ果肉ソーダ!〆は♪杏仁豆腐






店内は全席客席で2時間制!1時間に1回ライブ演奏がある!
若い女性のピアノとバイオリンのディオ!以前女性グループでわいわい
俺のフレンチへ行った時はBGMだった演奏も夫と2人だとちょうどよい潤滑油!
♪サウンドオブミュージックや♪葉加瀬太郎氏などお馴染みの曲




銀座界隈はまだまだライトアップ綺麗!
夫とこうして夜歩くのって久々!?


私の大好きな街!銀座の夕方~夜の模様!






元マリオンの懐かしい!?からくり時計まだ健在!?
17時ちょうど!に通貨したら窓が開いてオルゴール開始!音色に癒される!



バレンタイン模様が多いな!♡
ペコちゃんはショートケーキ








ライトアップされた歌舞伎座も素敵!!





地下のお店はもうひな祭り模様!



もう春は近い!?暖かくなってくるかな?







夫と待ち合わせて目的は♪俺の揚子江!
♪俺の泡ではなく♪ビールと♪ざくろジュースで乾杯!









お勧めのお料理は気になる!♪海鮮生春巻き
♪鮑の醤油煮はホカホカの♪蒸しパンで!
♪北京ダックは外せない!?




2人だから頼みすぎないように!と思いつつ本能のまま気になるものはトライ
♪野菜中華炒め!野菜の美味しさが絶妙!
一番人気の♪よだれ鶏はピリ辛
♪銀座4丁目餃子は皮がもちもち!
♪鮑ふかひれ姿煮ウニご飯は贅沢三昧!!
これ食べれただけでも来て良かった!?♪ライチ果肉ソーダ!〆は♪杏仁豆腐






店内は全席客席で2時間制!1時間に1回ライブ演奏がある!
若い女性のピアノとバイオリンのディオ!以前女性グループでわいわい
俺のフレンチへ行った時はBGMだった演奏も夫と2人だとちょうどよい潤滑油!
♪サウンドオブミュージックや♪葉加瀬太郎氏などお馴染みの曲




銀座界隈はまだまだライトアップ綺麗!
夫とこうして夜歩くのって久々!?



▲
by mihofune1127
| 2016-01-31 18:00
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
今年は暖冬!?と言われていたけれど、都内でもちらほらと雪が!




薔薇の花と雪のコラボって不思議な!

寒さにも負けずに女子会は開催!!




秋に友人に連れてきていただいてすっかり気に入った隠れ家カシェ!
まるで知人のお宅に招かれているような空間!!




お手製のお箸入れにコースター!おもてなしの心が1歩入ったときから伝わってくる!
1月のメニューはお正月も意識しているような!
期待と楽しみでワクワクしてくるわ!

最初に和中洋の前菜が出てくる!
♪牛肉の八幡巻き・白菜の甘酢漬け

お節にも真似できるかな?白菜は3時間塩をしてゴマ油やユズで味付けして蒸すらしい
♪竹筒入り海鮮蒸しスープ

豚鶏挽、海老・帆立・はす・干しシイタケ・豆腐・干し海老と具だくさんで
スープがおいしい!温まる!竹筒が素敵!!
♪蟹とフロマージュブラウンリエット・シフォンサレ

粒マスタード・ベーコンの塩味のシフォンとリエットが合う!



♪白いんげん豆ココナッツ風味のスープ

スープには毎回感動!だけれど今回も特別!!
カレー粉の隠し味にココナッツミルクをカプチーノ仕立てに!おいしいスープは人を幸せにする!!

♪白身魚と茸のラグーのベニエオランデージソース


しめじ・マッシュルーム・舞茸で作ったラグーを魚で包み込んで揚げたものをオランデジーソースで。パンにあうおいしいソース
♪ヒレ肉のピカタ・大根ステーキ添え

ヒレ肉をピカタ衣でくぐらせてオーブンで焼くらしい!
じっくり煮込んだ大根が絶品!お肉と合うのね!


次々と魔法のように運ばれてくるお料理の数々に皆興奮!感動!



さらに絶品なのが
♪抹茶のケーキ・あずきクリーム

抹茶の入ったパウンドケーキにホワイトチョコ&抹茶でコーティング!
生クリームと小豆のホイップもおいしい!新年らしいスイーツね!

先生セレクトの紅茶はレモングラスの香り&味でほっとする味!




お茶の時間には先生が各テーブルを回ってくださってレシピやお料理のお話しを直接聞ける!
お料理上手で楽しんで生き生きと提供してくださる姿が伝わってきて、一段とおいしいさを実感できる!




住宅街にある隠れ家カシェ!月火水が自宅レストランで木金はお料理教室開催!
毎月変わるメニューにまたまた来たくなる!ブログ掲載OKでも電話番号や所在地はシークレットな処がますます隠れ家!口コミ&リピですっかり人気で予約がなかなか取れない!!
何とか次回の予約も11月にしっかりと!
今年は通いそうな予感!


私も今年はしっかり愛情込めて丁寧にマメに楽しんでお料理しよう!って決心!






薔薇の花と雪のコラボって不思議な!


寒さにも負けずに女子会は開催!!




秋に友人に連れてきていただいてすっかり気に入った隠れ家カシェ!
まるで知人のお宅に招かれているような空間!!




お手製のお箸入れにコースター!おもてなしの心が1歩入ったときから伝わってくる!
1月のメニューはお正月も意識しているような!
期待と楽しみでワクワクしてくるわ!


最初に和中洋の前菜が出てくる!
♪牛肉の八幡巻き・白菜の甘酢漬け

お節にも真似できるかな?白菜は3時間塩をしてゴマ油やユズで味付けして蒸すらしい
♪竹筒入り海鮮蒸しスープ

豚鶏挽、海老・帆立・はす・干しシイタケ・豆腐・干し海老と具だくさんで
スープがおいしい!温まる!竹筒が素敵!!
♪蟹とフロマージュブラウンリエット・シフォンサレ

粒マスタード・ベーコンの塩味のシフォンとリエットが合う!



♪白いんげん豆ココナッツ風味のスープ

スープには毎回感動!だけれど今回も特別!!
カレー粉の隠し味にココナッツミルクをカプチーノ仕立てに!おいしいスープは人を幸せにする!!


♪白身魚と茸のラグーのベニエオランデージソース


しめじ・マッシュルーム・舞茸で作ったラグーを魚で包み込んで揚げたものをオランデジーソースで。パンにあうおいしいソース
♪ヒレ肉のピカタ・大根ステーキ添え

ヒレ肉をピカタ衣でくぐらせてオーブンで焼くらしい!
じっくり煮込んだ大根が絶品!お肉と合うのね!



次々と魔法のように運ばれてくるお料理の数々に皆興奮!感動!



さらに絶品なのが
♪抹茶のケーキ・あずきクリーム

抹茶の入ったパウンドケーキにホワイトチョコ&抹茶でコーティング!
生クリームと小豆のホイップもおいしい!新年らしいスイーツね!

先生セレクトの紅茶はレモングラスの香り&味でほっとする味!




お茶の時間には先生が各テーブルを回ってくださってレシピやお料理のお話しを直接聞ける!
お料理上手で楽しんで生き生きと提供してくださる姿が伝わってきて、一段とおいしいさを実感できる!




住宅街にある隠れ家カシェ!月火水が自宅レストランで木金はお料理教室開催!
毎月変わるメニューにまたまた来たくなる!ブログ掲載OKでも電話番号や所在地はシークレットな処がますます隠れ家!口コミ&リピですっかり人気で予約がなかなか取れない!!
何とか次回の予約も11月にしっかりと!

今年は通いそうな予感!



私も今年はしっかり愛情込めて丁寧にマメに楽しんでお料理しよう!って決心!



▲
by mihofune1127
| 2016-01-20 11:31
| お気に入り
|
Trackback
|
Comments(0)
愛と夢の魔法がたっぷりのラブ&ドリーム公演はあっという間の日々!





一部はディズニーメドレー!プリンスにプリンセスと豪華な舞台!
歌声!見どころ!聴き所たっぷり!


二部は宝塚メドレー!名曲の数々!まるでタカスペでも観ているような!
あらためて宝塚って良いな!102周年の歴史を感じるわ!



愛しき子柚希さんが築いた★組をこうして再び萌え!るのって
潔き子かいちゃんこと七海ひろきさんがいるから!?
ひろきさん!って呼ぶと一層キュン!となるのって



今回も♪オスカル♪うたかたの恋って良いとこどり!?
★のセンターで♪ノバボサ踊っている姿には感動!さわやかな風!まさに★組に新しい風を吹かせている!
すっかり★組っ子!!熱く魅力全開してますますブレイク中!!


公演中に開催されたお茶会も大盛況!!



公演話を中心にトーク盛りだくさんで握手&歌のプレゼントもあり!
自然体な姿!温かい人柄が垣間見られて参加するたびにますます惚れていく私!
同席の友人達も同感!!




開始前は友人達と優雅にアフタヌーンティー!
色々な種類のお茶から選べる!






サンドイッチ・スコーン・焼き菓子・スイーツと盛りだくさんでどれからチョイスする!?
至福なとき!あたりはいつのまにかライトアップ!




何を観てもキラキラの魔法にすっかりかかってしまって


2016年ハッピーに過ぎていきますように!!







歌声!見どころ!聴き所たっぷり!



二部は宝塚メドレー!名曲の数々!まるでタカスペでも観ているような!
あらためて宝塚って良いな!102周年の歴史を感じるわ!



愛しき子柚希さんが築いた★組をこうして再び萌え!るのって
潔き子かいちゃんこと七海ひろきさんがいるから!?

ひろきさん!って呼ぶと一層キュン!となるのって





★のセンターで♪ノバボサ踊っている姿には感動!さわやかな風!まさに★組に新しい風を吹かせている!
すっかり★組っ子!!熱く魅力全開してますますブレイク中!!



公演中に開催されたお茶会も大盛況!!




自然体な姿!温かい人柄が垣間見られて参加するたびにますます惚れていく私!
同席の友人達も同感!!






色々な種類のお茶から選べる!







至福なとき!あたりはいつのまにかライトアップ!








2016年ハッピーに過ぎていきますように!!
▲
by mihofune1127
| 2016-01-20 10:44
| シアター
|
Trackback
|
Comments(0)
つい先日まで忘年女子会!で忙しい日々!なんて思っていたら、
2016年と共に新年女子会もスタートした!


夜の銀座はワクワク!キラキラ!まだ新年模様!








まだまだ新年で華やいでいる!友人上京で急遽新年会!




駅前のお店の個室!なかなか快適!外にはいつも馴染みの景色!
まずは私は♪梅酒のソーダ割りで乾杯!
山形県の食材を中心に使ってお料理!







山形名産のだしや醤油味噌!
野菜が美味しい!お刺身に山形牛!〆のうどんまできたけれど、まだ話足りない!?
飲める!?でお料理も追加!!






♪チーズ盛り合わせ♪チーズ味噌漬け♪牛筋煮込み♪インカのめざめコロッケ
皆で頼めば怖くない!美味しい!盛り上がる!!!





友人の快気祝いでキルフェボンで!
喜んで頂けて良かったわ!





♪豆乳プリン♪洋ナシと桃のフルーツタルトで幸せ!〆はスイーツね!





♪deuxs(ドゥーズ)





ずっと気になっていたお店にようやく行くことが出来た!
今年はどんどん気になることはトライ!の年に

♪鴨のコンフィーが柔らかくておいしい!
湘南の蕪も甘い!食後のドリンクは100円!
ゆっくり心おきなくいれるお店!




♪二宮吾妻山



菜の花に惹かれて階段100段以上上って行った!
途中まゆみや水仙が綺麗!香が良い!
頂上には富士山は見えなかったけれど・・・・




天使のはしご!海と菜の花と日差しのコラボが神秘的な美しさ!
新年早々!天使のはしごに出会えてきっと素敵なこといっぱいの2016年になりますように!


2016年と共に新年女子会もスタートした!



夜の銀座はワクワク!キラキラ!まだ新年模様!









まだまだ新年で華やいでいる!友人上京で急遽新年会!




駅前のお店の個室!なかなか快適!外にはいつも馴染みの景色!
まずは私は♪梅酒のソーダ割りで乾杯!
山形県の食材を中心に使ってお料理!







山形名産のだしや醤油味噌!
野菜が美味しい!お刺身に山形牛!〆のうどんまできたけれど、まだ話足りない!?
飲める!?でお料理も追加!!







♪チーズ盛り合わせ♪チーズ味噌漬け♪牛筋煮込み♪インカのめざめコロッケ
皆で頼めば怖くない!美味しい!盛り上がる!!!





友人の快気祝いでキルフェボンで!
喜んで頂けて良かったわ!






♪豆乳プリン♪洋ナシと桃のフルーツタルトで幸せ!〆はスイーツね!





♪deuxs(ドゥーズ)





ずっと気になっていたお店にようやく行くことが出来た!
今年はどんどん気になることはトライ!の年に


♪鴨のコンフィーが柔らかくておいしい!
湘南の蕪も甘い!食後のドリンクは100円!
ゆっくり心おきなくいれるお店!




♪二宮吾妻山



菜の花に惹かれて階段100段以上上って行った!
途中まゆみや水仙が綺麗!香が良い!

頂上には富士山は見えなかったけれど・・・・




天使のはしご!海と菜の花と日差しのコラボが神秘的な美しさ!
新年早々!天使のはしごに出会えてきっと素敵なこといっぱいの2016年になりますように!




▲
by mihofune1127
| 2016-01-13 11:41
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年今年はやりたいことを本能のまま!突き進む!って新年に決意!



♪APICUS




有楽町へ行って前を通るたびに、友人が行って最高だった!と聞いてますます憧れだった老舗フレンチ!のお店
階段の先には・・・・






シャガールの絵が飾ってあって名画に囲まれた静かな美術館のような雰囲気!
コートを預かってもらって椅子ひいて頂いて
すっかり淑女気分!セレブな気持ち!


日本語・英語・フランス語で書かれたメニュー!
金・銀のキラキラ眩しい食器!
まずは乾杯!日中なので♪青森りんごジュース♪山梨産ぶどうジュース!
まるでワインみたい!夢見ごこちに!





Aと書かれたお皿ですでにテンション上がる!
お通しのサーモンのムース!
なめらかな舌触りでオリーブと合うわ


前菜は♪カーマンベールチーズのフランと雲丹とカラスミのタルティーヌ!なんて贅沢なタルティーヌ!カーマンベールチーズには苺が!
♪ビーフコンソメスープ 冬野菜のブーケと金柑風味こんな透きとおった本格的なコンソメって初!?野菜が可愛くて綺麗!金柑と合うのね!

焼き立てパンももっちりと美味しい!バターもたっぷり!


♪オーストラリア産子羊背肉のポワレ・ベアルネーズソースは柔らかくてソースと合う!
付け合せのお野菜も美味しいわ!
♪冬のヴイヤベース アピシウス風!オマール海老・帆立・イカ・白子・いとよりなどが1つずつ揚げてあって惜しさ凝縮!魚介のたっぷりなスープとマッチする!スープを足してくださるサービスも!



さらに最高の贅沢なのがデセール!
デザートワゴンが運ばれてくる!季節のケーキ6種類に特製のリンゴタタン
アイス&シャーベットもいったい何種類!






♪タルトタタンはアツアツで!♪チョコ&紅茶アイス!♪マンゴーシャーベット!
濃厚でまろやかな美味しさ!
♪黒炭の抹茶&苺ロール♪小布施栗のタルト♪いちごタルト(チョコも入っている!)
♪シュークリーム♪プリン♪ジンジャーブレッド!
娘と手分け?して全制覇出来た!?





♪珈琲も希少なコロンビア豆ですっきりと飲みやすいのでスイーツと合うわ!
各テーブルには胡蝶蘭!ゆったりとした空気が流れている!
しばらく思い出すだけで余韻に浸って幸せな時間!まさに10年先でも忘れない名店!
生きていて良かった!!



夢心地な世界のまま向かった先は!
♪Love&Dream


今回は娘と観劇!というより鑑賞!?コンサート!初日より進化した?
ディズニーランドか宝塚か?どちらも愛と夢の世界!
終演後って世の中がキラキラ輝いて見える!
先日は♪エレクトルニカルパレードだったけれど
今回は♪いつか王子様が!流れている!
潔き子七海ひろきさんの♪うたかたの恋も!












銀座ヒカリミチまだ健在!輝き増した!?のは私の気分が高揚しているから!?
イルミネーションやはり好き!気分はクリスマス!?でもお正月飾りを観ると新年!!





♪ガレットデロワ




新年に食べる幸せなお菓子ガレットデロワ!
今年は娘がゴンドランシェリエをセレクト!ピンクグレープフルーツ入りのは初で楽しみ!!
パイはさくっと香ばしくて、アーモンドクリームがグレープフルーツの酸味で美味しい!
まるでケーキ!パイのような新年のお菓子!今年も出会うことが出来てきっと素敵な年に!



娘と過ごす夢のような週末の時間!今日のランチ&ガレットデロワは娘からのプレゼント!
持つべきものはやはり娘!?


娘の王子様はいつ現れる!?そろそろ運命の人に出会って欲しいような
まだまだ傍にいて欲しいような!ちょっと複雑な新年模様!次はいずこ!?何食べる!?








♪APICUS




有楽町へ行って前を通るたびに、友人が行って最高だった!と聞いてますます憧れだった老舗フレンチ!のお店
階段の先には・・・・







シャガールの絵が飾ってあって名画に囲まれた静かな美術館のような雰囲気!
コートを預かってもらって椅子ひいて頂いて
すっかり淑女気分!セレブな気持ち!



日本語・英語・フランス語で書かれたメニュー!
金・銀のキラキラ眩しい食器!
まずは乾杯!日中なので♪青森りんごジュース♪山梨産ぶどうジュース!

まるでワインみたい!夢見ごこちに!





Aと書かれたお皿ですでにテンション上がる!
お通しのサーモンのムース!
なめらかな舌触りでオリーブと合うわ


前菜は♪カーマンベールチーズのフランと雲丹とカラスミのタルティーヌ!なんて贅沢なタルティーヌ!カーマンベールチーズには苺が!
♪ビーフコンソメスープ 冬野菜のブーケと金柑風味こんな透きとおった本格的なコンソメって初!?野菜が可愛くて綺麗!金柑と合うのね!

焼き立てパンももっちりと美味しい!バターもたっぷり!


♪オーストラリア産子羊背肉のポワレ・ベアルネーズソースは柔らかくてソースと合う!
付け合せのお野菜も美味しいわ!
♪冬のヴイヤベース アピシウス風!オマール海老・帆立・イカ・白子・いとよりなどが1つずつ揚げてあって惜しさ凝縮!魚介のたっぷりなスープとマッチする!スープを足してくださるサービスも!



さらに最高の贅沢なのがデセール!
デザートワゴンが運ばれてくる!季節のケーキ6種類に特製のリンゴタタン
アイス&シャーベットもいったい何種類!







♪タルトタタンはアツアツで!♪チョコ&紅茶アイス!♪マンゴーシャーベット!
濃厚でまろやかな美味しさ!
♪黒炭の抹茶&苺ロール♪小布施栗のタルト♪いちごタルト(チョコも入っている!)
♪シュークリーム♪プリン♪ジンジャーブレッド!
娘と手分け?して全制覇出来た!?





♪珈琲も希少なコロンビア豆ですっきりと飲みやすいのでスイーツと合うわ!
各テーブルには胡蝶蘭!ゆったりとした空気が流れている!
しばらく思い出すだけで余韻に浸って幸せな時間!まさに10年先でも忘れない名店!
生きていて良かった!!



夢心地な世界のまま向かった先は!
♪Love&Dream


今回は娘と観劇!というより鑑賞!?コンサート!初日より進化した?
ディズニーランドか宝塚か?どちらも愛と夢の世界!
終演後って世の中がキラキラ輝いて見える!


今回は♪いつか王子様が!流れている!













銀座ヒカリミチまだ健在!輝き増した!?のは私の気分が高揚しているから!?
イルミネーションやはり好き!気分はクリスマス!?でもお正月飾りを観ると新年!!





♪ガレットデロワ




新年に食べる幸せなお菓子ガレットデロワ!
今年は娘がゴンドランシェリエをセレクト!ピンクグレープフルーツ入りのは初で楽しみ!!
パイはさくっと香ばしくて、アーモンドクリームがグレープフルーツの酸味で美味しい!
まるでケーキ!パイのような新年のお菓子!今年も出会うことが出来てきっと素敵な年に!



娘と過ごす夢のような週末の時間!今日のランチ&ガレットデロワは娘からのプレゼント!
持つべきものはやはり娘!?



娘の王子様はいつ現れる!?そろそろ運命の人に出会って欲しいような
まだまだ傍にいて欲しいような!ちょっと複雑な新年模様!次はいずこ!?何食べる!?






▲
by mihofune1127
| 2016-01-10 11:14
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(3)
2016年初観劇したけれど、今回ずっと楽しみなのが
♪「LOVE&DREAM」



LOVE&DREAM愛と夢!この世でシンプルで美しい言葉で似合う2つの世界の
ディズニー&宝塚!至上初のドラマチックレビュー!
1部はディズニー作品の名曲の数々!何だかディズニーランドに来てアトラクションを
観ているような!不思議な空間!



2部は新旧宝塚名曲の数々!ダンス付き!まるでタカスペのような!豪華!!


★組トップコンビを筆頭に38名の星組生出演!
歌上手さんが総出演でなかなか聴きごたえがある夢のような舞台!
潔い子!七海ひろきさんもすっかり★組一員!♪我が名はオスカル♪うたかたの恋!そして♪シナーマンで踊る姿も観られる!爽やかな笑顔で生き生きと舞台を楽しんでいるようで良かった!


ロビーにはお披露目公演のデュエダン衣装公開!





東京国際フォーラムCホールは1月17日まで絶賛公演中!
その後梅田芸術劇場では1月23日~28日まで





やや遅めのランチは鹿児島豚の「いちにぃさん」で♪黒豚蒸し!
お肉はもちろん!タレが美味しい!
野菜もアツアツでフウフウ!



界隈はライトアップがまだ綺麗!ディズニー!宝塚マジックで世の中がキラキラ輝いて見える!
頭の中は音楽がグルグル回っている!







東京駅八重洲口は光の調べ!光&音楽の道!









何観てもキラキラ!♪エレクトルニカルパレードの音楽がグルグル回っているのって!
すっかり魔法にかかってしまったのかな?♪星に願いを!夢は叶う!




♪「LOVE&DREAM」



LOVE&DREAM愛と夢!この世でシンプルで美しい言葉で似合う2つの世界の
ディズニー&宝塚!至上初のドラマチックレビュー!
1部はディズニー作品の名曲の数々!何だかディズニーランドに来てアトラクションを
観ているような!不思議な空間!




2部は新旧宝塚名曲の数々!ダンス付き!まるでタカスペのような!豪華!!


★組トップコンビを筆頭に38名の星組生出演!
歌上手さんが総出演でなかなか聴きごたえがある夢のような舞台!
潔い子!七海ひろきさんもすっかり★組一員!♪我が名はオスカル♪うたかたの恋!そして♪シナーマンで踊る姿も観られる!爽やかな笑顔で生き生きと舞台を楽しんでいるようで良かった!



ロビーにはお披露目公演のデュエダン衣装公開!






東京国際フォーラムCホールは1月17日まで絶賛公演中!
その後梅田芸術劇場では1月23日~28日まで





やや遅めのランチは鹿児島豚の「いちにぃさん」で♪黒豚蒸し!
お肉はもちろん!タレが美味しい!
野菜もアツアツでフウフウ!



界隈はライトアップがまだ綺麗!ディズニー!宝塚マジックで世の中がキラキラ輝いて見える!
頭の中は音楽がグルグル回っている!







東京駅八重洲口は光の調べ!光&音楽の道!









何観てもキラキラ!♪エレクトルニカルパレードの音楽がグルグル回っているのって!
すっかり魔法にかかってしまったのかな?♪星に願いを!夢は叶う!





▲
by mihofune1127
| 2016-01-08 16:17
| シアター
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年スタートしてもう七草粥!1年間元気に食べるためにこれは欠かせない!
お正月気分からいつのまにか日常になりつつある!!早速街散策スタート!
大好きな街!銀座模様!






今年は申年!お猿さんにちなんだもの多い!?
賑やかな年になりそうな!!










銀座8丁目!博品館界隈からスタートして銀座大通り!左右気になる物多し!
まだ外国人は少ない静かな銀座界隈!この通り好き!楽しい!

改装中の銀座松坂屋は壁画に注目!!新年っぽい!?









ふと脱線して歌舞伎座界隈へ!!
ぐんま物産館でゆるきゃら君









新年が!お正月が似合う劇場!
歌舞伎神社でお参り!素敵な舞台たくさん観られますように!!












角松をはじめ日の丸が扇が申が!新年が一杯!
気持ちが引き締まる!新しい年すでにスタート!加速中!!












世の中は新春セール!始まった!
今年の目標!ときめくものしか買わない!持たない!



お正月気分からいつのまにか日常になりつつある!!早速街散策スタート!
大好きな街!銀座模様!







今年は申年!お猿さんにちなんだもの多い!?
賑やかな年になりそうな!!











銀座8丁目!博品館界隈からスタートして銀座大通り!左右気になる物多し!
まだ外国人は少ない静かな銀座界隈!この通り好き!楽しい!


改装中の銀座松坂屋は壁画に注目!!新年っぽい!?









ふと脱線して歌舞伎座界隈へ!!
ぐんま物産館でゆるきゃら君










新年が!お正月が似合う劇場!
歌舞伎神社でお参り!素敵な舞台たくさん観られますように!!













角松をはじめ日の丸が扇が申が!新年が一杯!
気持ちが引き締まる!新しい年すでにスタート!加速中!!












世の中は新春セール!始まった!
今年の目標!ときめくものしか買わない!持たない!



▲
by mihofune1127
| 2016-01-07 16:56
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(0)
暖かいお正月!2016年スタート!


今年は初外出は横浜だけれど、私の落ち着く元気になれる場所は!



有楽町下車!徒歩数分!のお馴染みの場所!



ついこの間100周年!で盛り上がっていると思っていた宝塚!
102周年幕が開いた!今年の初観劇は!


宝塚月組公演ミュージカル「舞音~マノン~」グランドカーニバル「ゴールデンジャズ」は
バレンタインの日2月14日まで絶賛公演中!

先日卒業を発表した自称自由人龍真咲さん中心に若さ!エネルギー全開の公演!
なかなか見応えある!



最近公演デザートは開演前でも売り切れが多い!次回こそは・・・・






公演にちなんで!ではないけれどランチはアジアン!
♪ガパオご飯♪マッサマンカレー♪バッタイ!
甘辛いのが美味しい!お節が続いた後のアジアンは新鮮!美味しい!



界隈のお正月模様もチェック!!
♪帝国ホテル




毎年お正月に訪れると神聖な空気で心身共に引き締まる思いがする場所!
伝統と歴史&日本の美を感じる!



♪ペニンシェラホテル



角松がホテルとマッチする!和洋折衷!
新年を感じる瞬間!
♪新橋第一ホテル



先日のクリスマスツリーとは一新して和を感じる新年!
お琴の音色も聞こえてくるような!
♪劇場界隈!




気が引き締まる思いがするわ!
1年のスタートを実感する!!
♪日本橋界隈







お店のショーウィンドウが新年模様!観て歩くのは楽しい!










京橋~東京駅界隈もいつのまにか新年模様!
2016年日常生活もスタートしつつあるわ!
清く!正しく!朗らかに!
やりたいことはやる!をモットーに!






今年は初外出は横浜だけれど、私の落ち着く元気になれる場所は!




有楽町下車!徒歩数分!のお馴染みの場所!



ついこの間100周年!で盛り上がっていると思っていた宝塚!
102周年幕が開いた!今年の初観劇は!


宝塚月組公演ミュージカル「舞音~マノン~」グランドカーニバル「ゴールデンジャズ」は
バレンタインの日2月14日まで絶賛公演中!


先日卒業を発表した自称自由人龍真咲さん中心に若さ!エネルギー全開の公演!
なかなか見応えある!




最近公演デザートは開演前でも売り切れが多い!次回こそは・・・・






公演にちなんで!ではないけれどランチはアジアン!
♪ガパオご飯♪マッサマンカレー♪バッタイ!
甘辛いのが美味しい!お節が続いた後のアジアンは新鮮!美味しい!



界隈のお正月模様もチェック!!
♪帝国ホテル




毎年お正月に訪れると神聖な空気で心身共に引き締まる思いがする場所!
伝統と歴史&日本の美を感じる!



♪ペニンシェラホテル



角松がホテルとマッチする!和洋折衷!
新年を感じる瞬間!
♪新橋第一ホテル



先日のクリスマスツリーとは一新して和を感じる新年!
お琴の音色も聞こえてくるような!
♪劇場界隈!




気が引き締まる思いがするわ!
1年のスタートを実感する!!
♪日本橋界隈







お店のショーウィンドウが新年模様!観て歩くのは楽しい!










京橋~東京駅界隈もいつのまにか新年模様!
2016年日常生活もスタートしつつあるわ!
清く!正しく!朗らかに!





▲
by mihofune1127
| 2016-01-05 23:09
| シアター
|
Trackback
|
Comments(0)
暖かい新年!過ごしやすいとフラフラお出かけしたくなる私の体質は2016年になっても変わらない!


初外出は横浜元町へ!





元町何度も足を運んでいるけれど初の厳島神社!
新年は何でもお参りしたくなる!?



お参りの後は!





汐汲坂カフェ!クリスマスツリーとお正月の凧が融合している!
隠れ家的なお店!すでにお節には飽きてきた!?




アツアツの♪グラタン風ロールキャベツ美味しい!
♪パンプキンスープ♪サラダ♪ピクルス♪キャベツマリネ!とお野菜も一杯!ふわふわの♪カフェラテ




お腹一杯なので元町抜けて山下公園方面へ!




リニューアルしたニューグランドホテルのロビーでは新春コンサート!
ピアノとバイオリンの生演奏で気分一新!


山下公園は人で賑わっている!青い空が眩しい!ゆりかもめが飛んでいる!





象の鼻公園を通って赤レンガ倉庫へ!なかなか良い木道の散歩道



赤レンガ倉庫では盆栽展!ふらっと!


海が真っ青で綺麗!新年の海も素敵!



初売り覘いてみる!?とクイーンズスクエア~ランドマークへ!
夕陽が綺麗!眩しくて神秘的な感じ!店内はお正月模様!






マークイズを経由して横浜駅方面へ!



夕陽が綺麗!と思っていたらあたりはライトアップして夜景モードへ!



洋服でも買おう!と思いつつ、パンを本能のまま大人買い!
新年だとパンも新鮮に感じるわ!




翌日は地元でまったり!

のつもりがランチを兼ねてウォーキング!お正月に行きたくなるお店!
星乃珈琲店へ!



♪カフェラテ♪海老&蟹グラタン♪林檎&キャラメルスフレパンケーキ新鮮に感じる新年!











江の島の湘南の宝石!で江ノ電の駅や鎌倉駅界隈がライトアップ!
と聞いて夜のドライブへ!



江の島は夜21時で終了!
2月14日バレンタインまで実施なのでリベンジしなくては!
やりたいこと!は本能のまま突き進む!と決意した2016年新春!
明日はいずこへ!?






初外出は横浜元町へ!





元町何度も足を運んでいるけれど初の厳島神社!
新年は何でもお参りしたくなる!?



お参りの後は!





汐汲坂カフェ!クリスマスツリーとお正月の凧が融合している!
隠れ家的なお店!すでにお節には飽きてきた!?




アツアツの♪グラタン風ロールキャベツ美味しい!
♪パンプキンスープ♪サラダ♪ピクルス♪キャベツマリネ!とお野菜も一杯!ふわふわの♪カフェラテ




お腹一杯なので元町抜けて山下公園方面へ!




リニューアルしたニューグランドホテルのロビーでは新春コンサート!
ピアノとバイオリンの生演奏で気分一新!



山下公園は人で賑わっている!青い空が眩しい!ゆりかもめが飛んでいる!





象の鼻公園を通って赤レンガ倉庫へ!なかなか良い木道の散歩道



赤レンガ倉庫では盆栽展!ふらっと!


海が真っ青で綺麗!新年の海も素敵!



初売り覘いてみる!?とクイーンズスクエア~ランドマークへ!
夕陽が綺麗!眩しくて神秘的な感じ!店内はお正月模様!






マークイズを経由して横浜駅方面へ!



夕陽が綺麗!と思っていたらあたりはライトアップして夜景モードへ!



洋服でも買おう!と思いつつ、パンを本能のまま大人買い!
新年だとパンも新鮮に感じるわ!




翌日は地元でまったり!

のつもりがランチを兼ねてウォーキング!お正月に行きたくなるお店!
星乃珈琲店へ!



♪カフェラテ♪海老&蟹グラタン♪林檎&キャラメルスフレパンケーキ新鮮に感じる新年!











江の島の湘南の宝石!で江ノ電の駅や鎌倉駅界隈がライトアップ!
と聞いて夜のドライブへ!



江の島は夜21時で終了!
2月14日バレンタインまで実施なのでリベンジしなくては!
やりたいこと!は本能のまま突き進む!と決意した2016年新春!
明日はいずこへ!?




▲
by mihofune1127
| 2016-01-05 17:19
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年明けてもう5日!今年も早い!駆け足!
今年もよろしくお願いいたします






元旦夕方に家族そろって初詣!なぜ地元神社が行列!?
と思いつつやはり新年だから・・・


夕焼けが綺麗だったわ!今年も素敵な年になりそうな!


今年は娘中心にお節は手作り!!
♪豚角煮♪煮物♪きんぴら♪なます♪松前漬け♪きんとん(栗&林檎)父からの仙台蒲鉾
お雑煮のだしもしっかり鰹節と昆布でとってお澄まし風



白味噌もなかなか美味しい!








元旦夜は実家でパーティは恒例!母の作る春巻きはGOOD!!
♪ローストビーフ♪スペインオムレツも定番!
♪たねやの手づくり最中香ばしくて美味しい!評判よくて良かったわ!





愛しき子のカレンダーは私が一番目がいく場所へ!
表情がほんわかと良い感じ!




メイちゃんも着物姿に!
ハッピーな2016年スタートした!!



今年もよろしくお願いいたします






元旦夕方に家族そろって初詣!なぜ地元神社が行列!?
と思いつつやはり新年だから・・・



夕焼けが綺麗だったわ!今年も素敵な年になりそうな!



今年は娘中心にお節は手作り!!
♪豚角煮♪煮物♪きんぴら♪なます♪松前漬け♪きんとん(栗&林檎)父からの仙台蒲鉾
お雑煮のだしもしっかり鰹節と昆布でとってお澄まし風



白味噌もなかなか美味しい!








元旦夜は実家でパーティは恒例!母の作る春巻きはGOOD!!
♪ローストビーフ♪スペインオムレツも定番!
♪たねやの手づくり最中香ばしくて美味しい!評判よくて良かったわ!





愛しき子のカレンダーは私が一番目がいく場所へ!
表情がほんわかと良い感じ!





メイちゃんも着物姿に!
ハッピーな2016年スタートした!!




▲
by mihofune1127
| 2016-01-05 16:35
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)
1
私の好きなもの!お気に入りを楽しむ空間!観劇・スイーツ・街散策などなど
by mihofune

カテゴリ
全体お気に入り
オススメ!
お散歩
小さな旅
つぶやき
シアター
愛しき子★
モラタメ
愛しき人
レシピ
愛孫
潔い人
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
Wonderful se...ステキのしずく
MY FAVORITE ...
宝塚を見続けて60年ミー...
素敵なキッチン
笑う生活は紫色
青空
ファンシーの時事日記
HOT×ほっとタイム
最新のコメント
★あつこさんありがとうご.. |
by mihofune1127 at 09:29 |
素晴らしすぎるここ。。 .. |
by あつこ at 08:43 |
★ありがとうございます。.. |
by mihofune1127 at 23:07 |
わ~!CMかと思いました.. |
by higuko at 20:16 |
★yukaさんありがとう.. |
by mihofune1127 at 00:13 |
遅ればせながら赤ちゃんお.. |
by yuka at 18:08 |
★genova1991さ.. |
by mihofune1127 at 15:31 |
★yukaさん、なんだ.. |
by mihofune1127 at 22:05 |
優しい息子さんですね♪ .. |
by yuka at 14:29 |
★幸せタウン!上原からぜ.. |
by mihofune1127 at 09:28 |
メモ帳
最新のトラックバック
初めて民族舞踊を取り入れ.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
タグ
れすとらんCHOCOその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
♪暮れとお正月の★創作料理 |
at 2019-12-10 15:07 |
♪令和★イルミネーション(有.. |
at 2019-12-10 14:49 |
♪愛孫と過ごす★師走模様 |
at 2019-12-06 00:08 |
♪令和★イルミネーション模様.. |
at 2019-12-03 15:31 |
♪【続】家族で祝う★誕生日 |
at 2019-12-03 14:48 |