いつのまにか秋真最中!
今年はどんな秋!?



地元で見つけた私のお気に入り
♪カフェ・ヒュッテ




散策の途中に新しくオープンしていて気になっていたお店!
山が大好きな女性オーナーが山小屋という名前のヒュッテ!
アンテックなとても落ち着く空間!





野菜・お肉の素材や彩り・バランスにこだわったメニューはどれも美味しそう!
オススメの前菜がのったヒュッテプレート♪かぼちゃ冷製スープ♪3種のきのこのアンチョビマリネ
♪トマトとオレンジ煮♪胡麻のケーサクレ♪自家製ドレッシングのサラダ♪丸パン!
どれから食べようか迷う楽しみ!


♪骨つき鶏モモ肉のコンフィはお肉がホロホロ!
3日間煮込んだ♪豚ばら肉とゴロゴロ野菜のトマトワイン煮込み!手が込んでいて作り手の愛情感じるわ


お店のちらしを見せたら♪ミニパフェプレゼント!自家製カステラが美味しい!
ハンドドリップで1杯ずつ淹れてくれる珈琲も美味しい!




山コーナーや季節を感じるディスプレー!皆がそれぞれにくつろげる場所!



♪Chigaya


ヒュッテのお隣にあるbake&coffee shop!
心温まる丁寧な手作り天然酵母パンに感動!
パン本来の美味しさが味わえる!あまりにも気に入ったので娘とモーニングへ!




♪ピザ♪いちじく&クルミパンこわだりの♪カフェラテも美味しい!


地元の人に愛されているお店!ちがやはお店の女の子の名前!
祖父が茅(ちがや)の植物からとってくれたらしい!


♪竹はる



♪湘南にぎり!旬のお魚をはじめ
新鮮なネタが美味しいお寿司屋さん
自家製♪柚子シャーベット


ロンハーマンで♪カフェラテで一休み!
パティガーデンの♪ミルフィーユ!パイがさくっと美味しいわ!




♪びすとろ



実家の父行きつけのお店の♪チキンのトマト煮♪ビーフカレーは
いつも変わらない美味しさ!老舗の洋食が味わえる!



♪ロイホ


イタリアンフェアで前菜プレートとパスタ!
北海道の素材を使っている!大地の自然の恵みらしい!
♪れすとらんちょこ




私のイタリアン!ちょこへ1人カウンターへ!
好きなものを思いのままオーダーできる幸せはまるで、ビストロスマップ気分!
♪松茸&野菜のフリッタ♪季節野菜ステッィク3色ソースはわさび・バジルバーニャカウダ♪松茸と枝豆のリゾット!
季節の味を存分に感じられて幸せ!
お客様は皆知り合い!?フレンドリーな空間!
色々と情報交換の場だわ!




テレビで紹介していて本当に地元にあった銭湯!不動湯
富士山の原石があるらしい!




まだまだ湘南辻堂面白い!!
今年はどんな秋!?



地元で見つけた私のお気に入り
♪カフェ・ヒュッテ




散策の途中に新しくオープンしていて気になっていたお店!
山が大好きな女性オーナーが山小屋という名前のヒュッテ!
アンテックなとても落ち着く空間!





野菜・お肉の素材や彩り・バランスにこだわったメニューはどれも美味しそう!
オススメの前菜がのったヒュッテプレート♪かぼちゃ冷製スープ♪3種のきのこのアンチョビマリネ
♪トマトとオレンジ煮♪胡麻のケーサクレ♪自家製ドレッシングのサラダ♪丸パン!
どれから食べようか迷う楽しみ!


♪骨つき鶏モモ肉のコンフィはお肉がホロホロ!
3日間煮込んだ♪豚ばら肉とゴロゴロ野菜のトマトワイン煮込み!手が込んでいて作り手の愛情感じるわ


お店のちらしを見せたら♪ミニパフェプレゼント!自家製カステラが美味しい!
ハンドドリップで1杯ずつ淹れてくれる珈琲も美味しい!





山コーナーや季節を感じるディスプレー!皆がそれぞれにくつろげる場所!



♪Chigaya


ヒュッテのお隣にあるbake&coffee shop!
心温まる丁寧な手作り天然酵母パンに感動!
パン本来の美味しさが味わえる!あまりにも気に入ったので娘とモーニングへ!




♪ピザ♪いちじく&クルミパンこわだりの♪カフェラテも美味しい!


地元の人に愛されているお店!ちがやはお店の女の子の名前!
祖父が茅(ちがや)の植物からとってくれたらしい!



♪竹はる



♪湘南にぎり!旬のお魚をはじめ
新鮮なネタが美味しいお寿司屋さん
自家製♪柚子シャーベット


ロンハーマンで♪カフェラテで一休み!
パティガーデンの♪ミルフィーユ!パイがさくっと美味しいわ!




♪びすとろ



実家の父行きつけのお店の♪チキンのトマト煮♪ビーフカレーは
いつも変わらない美味しさ!老舗の洋食が味わえる!



♪ロイホ


イタリアンフェアで前菜プレートとパスタ!
北海道の素材を使っている!大地の自然の恵みらしい!
♪れすとらんちょこ




私のイタリアン!ちょこへ1人カウンターへ!
好きなものを思いのままオーダーできる幸せはまるで、ビストロスマップ気分!
♪松茸&野菜のフリッタ♪季節野菜ステッィク3色ソースはわさび・バジルバーニャカウダ♪松茸と枝豆のリゾット!
季節の味を存分に感じられて幸せ!
お客様は皆知り合い!?フレンドリーな空間!
色々と情報交換の場だわ!




テレビで紹介していて本当に地元にあった銭湯!不動湯
富士山の原石があるらしい!




まだまだ湘南辻堂面白い!!
▲
by mihofune1127
| 2015-09-28 23:32
| お気に入り
|
Trackback
|
Comments(0)
9月もいよいよ後少し!?
シルバーウイークを始め子供たちのバースディーとイベント多しの月!





♪日暮里d-倉庫





お馴染み若草物語!LITTLE WOMEN
4人姉妹のメグ・ジョー・ベス・エイミーが愛や希望・悩み&絶望を経て、
立派な女性へ成長していくお話!
愛情!友情!希望がたっぷり詰まったミュージカル!





主人公ジョー役の島田彩ちゃん!情熱で突っ走るジョーそのものの
明るい元気な彼女の歌は素晴らしい!人を感動させてくれる!








プチ総見で、駅前のホテルラングウッドの「レストランセリオ」でランチ!
メイン♪ビーフシチューを頼むと♪サラダ&ドリンク&デザートはビュッフェでゆっくりできる!




日暮里といえば気になる
♪イナムラシュウゾウ




パテシエのチョコレート専門店!
♪カフェラテ♪涙の雫は中がレモンムース!
チョコの甘さとレモンの酸味が美味しい!

♪生チョコお土産に!
トロンとカカオの美味しさ味わえる!チョコって大好き!




♪花いち



娘と夜飲みに行くのって・・・・といってもお食事が専門!
蒸し物&うどんが美味しいこだわりの娘セレクトのお店!
流行りの♪ジャードリンクで乾杯!




♪海老とカーマンベールのオーブン焼き
♪鎌倉野菜蒸し(3種のタレが美味しい)
♪鶏のピリ辛蒸し
〆の♪豚しゃぶうどん!
どれも素材にこだわっていて美味しい!デザートは家で(別腹)

抹茶&豆乳パンナコッタ!




♪バースディパーティー
9月生まれの子供たち!敬老の日も兼ねて私の両親も呼んでパーティー




韓国料理で♪ワカメスープ♪ナムル♪もやしご飯♪チャプチエ♪イカのピリ辛煮
本日の主役&メインは!


いつかはホールでキルフェボンのケーキ買いたい!という
夢が叶った!
25センチとかなり大きい!


キャンドルナイト限定のケーキ!ココアのタルト生地に赤ワイン煮のイチジクとクルミをいれて
レモン風味のなめらかなチョコレートのプリン生地と一緒に焼いてある!
イチジク・苺・フランボワーズ・濃厚なチョコレート味のハーモニーが美味しい!ろうそくをフウしたり、皆喜んでくれて良かったわ!



子供たちの誕生日は嬉しいもの!あどけなかった幼かった子たちもすっかり成人して
いつかは運命の人と出会ってそして将来は私の保護者になる日も来るのかしら?なんて・・・・



シルバーウイークを始め子供たちのバースディーとイベント多しの月!





♪日暮里d-倉庫





お馴染み若草物語!LITTLE WOMEN
4人姉妹のメグ・ジョー・ベス・エイミーが愛や希望・悩み&絶望を経て、
立派な女性へ成長していくお話!
愛情!友情!希望がたっぷり詰まったミュージカル!





主人公ジョー役の島田彩ちゃん!情熱で突っ走るジョーそのものの
明るい元気な彼女の歌は素晴らしい!人を感動させてくれる!








プチ総見で、駅前のホテルラングウッドの「レストランセリオ」でランチ!
メイン♪ビーフシチューを頼むと♪サラダ&ドリンク&デザートはビュッフェでゆっくりできる!




日暮里といえば気になる
♪イナムラシュウゾウ




パテシエのチョコレート専門店!
♪カフェラテ♪涙の雫は中がレモンムース!
チョコの甘さとレモンの酸味が美味しい!

♪生チョコお土産に!
トロンとカカオの美味しさ味わえる!チョコって大好き!




♪花いち



娘と夜飲みに行くのって・・・・といってもお食事が専門!
蒸し物&うどんが美味しいこだわりの娘セレクトのお店!
流行りの♪ジャードリンクで乾杯!




♪海老とカーマンベールのオーブン焼き
♪鎌倉野菜蒸し(3種のタレが美味しい)
♪鶏のピリ辛蒸し
〆の♪豚しゃぶうどん!
どれも素材にこだわっていて美味しい!デザートは家で(別腹)

抹茶&豆乳パンナコッタ!




♪バースディパーティー
9月生まれの子供たち!敬老の日も兼ねて私の両親も呼んでパーティー





韓国料理で♪ワカメスープ♪ナムル♪もやしご飯♪チャプチエ♪イカのピリ辛煮
本日の主役&メインは!


いつかはホールでキルフェボンのケーキ買いたい!という
夢が叶った!




キャンドルナイト限定のケーキ!ココアのタルト生地に赤ワイン煮のイチジクとクルミをいれて
レモン風味のなめらかなチョコレートのプリン生地と一緒に焼いてある!
イチジク・苺・フランボワーズ・濃厚なチョコレート味のハーモニーが美味しい!ろうそくをフウしたり、皆喜んでくれて良かったわ!



子供たちの誕生日は嬉しいもの!あどけなかった幼かった子たちもすっかり成人して
いつかは運命の人と出会ってそして将来は私の保護者になる日も来るのかしら?なんて・・・・




▲
by mihofune1127
| 2015-09-27 23:41
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)
あっという間に激動の日々?で過ぎた今年のシルバーウィーク!


すっかり秋模様ね!
私が散策して楽しいワクワクする街!
♪日本橋





だしのお店はなれで、洋風だしは豚肉のトマト風味
和風だしはさんまのつみれ!だしが美味しいとお料理もGOOD!!
美味しいだしは幸せのもと!


和風だしのドレッシング!ノンオイルでヘルシーでだしがきいてどんなお料理にもGOOD!山梨産の3色のカラフル茄子



♪日比谷


観劇なしでも連休中に私がつい足が向く場所!
もうすぐ新生星組「ガイズ&ドールズ」も始まる。花組「光源氏」綺麗だろうな!
101周年〆の年内宝塚公演も目が離せない!





友人がムラでゲットしてきてくれたかいちゃんセレクトキャトルグッズ!
♪キテイちゃん綿棒♪便箋♪燕尾服のペットボトルケース♪かいちゃんオフ&舞台写真!どれも欲しいものばかりだったんだもん!

買い物の後、新潟から上京の友人と社食のMUJIでランチ!
私の落ち着く大好きな空間!



♪丸の内仲通り


大きな日の丸!そうだ!連休中だ!って実感!







緑が多く気持ちがよい大好きな散策スポット!









皆がそれぞれ思い思いに連休を楽しんでいる!
街にはそろそろハロウィン模様!





今年のハロウィンはどんな風!?



季節のパンと野菜たち!
岩手産キャベツ高騰ゆえ嬉しい勝利品!



すっかり秋模様ね!
私が散策して楽しいワクワクする街!
♪日本橋





だしのお店はなれで、洋風だしは豚肉のトマト風味
和風だしはさんまのつみれ!だしが美味しいとお料理もGOOD!!
美味しいだしは幸せのもと!


和風だしのドレッシング!ノンオイルでヘルシーでだしがきいてどんなお料理にもGOOD!山梨産の3色のカラフル茄子



♪日比谷


観劇なしでも連休中に私がつい足が向く場所!
もうすぐ新生星組「ガイズ&ドールズ」も始まる。花組「光源氏」綺麗だろうな!
101周年〆の年内宝塚公演も目が離せない!





友人がムラでゲットしてきてくれたかいちゃんセレクトキャトルグッズ!
♪キテイちゃん綿棒♪便箋♪燕尾服のペットボトルケース♪かいちゃんオフ&舞台写真!どれも欲しいものばかりだったんだもん!


買い物の後、新潟から上京の友人と社食のMUJIでランチ!
私の落ち着く大好きな空間!



♪丸の内仲通り


大きな日の丸!そうだ!連休中だ!って実感!







緑が多く気持ちがよい大好きな散策スポット!









皆がそれぞれ思い思いに連休を楽しんでいる!
街にはそろそろハロウィン模様!





今年のハロウィンはどんな風!?



季節のパンと野菜たち!
岩手産キャベツ高騰ゆえ嬉しい勝利品!


▲
by mihofune1127
| 2015-09-27 22:09
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
シルバーウィークもスタートして、秋真っ盛り!
今年は何の秋!?恒例の食欲!芸術!にせめて散策を加えよう!!



♪神楽坂










大学時代の友人と年に1回の秋のお食事会!友人セレクトのイタリアン
なぜか神楽坂
私たち向き!?落ち着くほっこり出来る場所!
卒業してから★★年!早いな!






お腹は一杯だけれど、話足りなくてお茶を!
♪ロイヤルミルクティーで一息!








街並みが好き!すでにハロゥイン模様!







神楽坂へ来たら外せない大好きなお店!





手づくりの甘さ控えめな餡が美味しい!
和菓子で感じる!味わう日本の四季!
秋の味覚だわ!



♪銀座


新橋界隈で肉ランチ(チキン&ステーキ)の後は秋の銀座散策!









今銀座は外国人多い!けれど秋が一杯!












いつも見慣れているディスプレー!街並みもどこか秋!


大好きなキルフェボン!いつかフルーツタルトをホール買いするのって夢だわ!





銀座に来るとつい並んで買いたくなるセントル・ザ・ベーカリー
♪角食が好き!
並んでちょっと疲れたので一休み!
♪茨城マルシェ



♪梨パフェって珍しい!?
梨たっぷりに梨のアイスとゼリーまで!爽やかな美味しさ!
これぞ秋の味覚


銀座は物産館巡りが好き!
一杯あって楽しい!本日の勝利品!次はいすこへ!?


今年は何の秋!?恒例の食欲!芸術!にせめて散策を加えよう!!



♪神楽坂










大学時代の友人と年に1回の秋のお食事会!友人セレクトのイタリアン
なぜか神楽坂

私たち向き!?落ち着くほっこり出来る場所!
卒業してから★★年!早いな!






お腹は一杯だけれど、話足りなくてお茶を!
♪ロイヤルミルクティーで一息!








街並みが好き!すでにハロゥイン模様!







神楽坂へ来たら外せない大好きなお店!





手づくりの甘さ控えめな餡が美味しい!
和菓子で感じる!味わう日本の四季!
秋の味覚だわ!



♪銀座


新橋界隈で肉ランチ(チキン&ステーキ)の後は秋の銀座散策!









今銀座は外国人多い!けれど秋が一杯!













いつも見慣れているディスプレー!街並みもどこか秋!


大好きなキルフェボン!いつかフルーツタルトをホール買いするのって夢だわ!





銀座に来るとつい並んで買いたくなるセントル・ザ・ベーカリー
♪角食が好き!

並んでちょっと疲れたので一休み!
♪茨城マルシェ



♪梨パフェって珍しい!?
梨たっぷりに梨のアイスとゼリーまで!爽やかな美味しさ!
これぞ秋の味覚


銀座は物産館巡りが好き!
一杯あって楽しい!本日の勝利品!次はいすこへ!?



▲
by mihofune1127
| 2015-09-21 15:44
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
今年も芸術の秋突入!
宝塚劇場では雪組公演ミュージカル・ノスタルジー「星逢一夜」バイレ・ロマンティコ「ラ・エルメラルダ」
絶賛公演中!






江戸中期の小藩で起きた叛乱を背景に藩主の子息と身分なき娘、そして幼馴染みとの烈しく
哀切な恋模様!子供時代~30年近くを描いている!どこかせつなく心温まる作品



エメラルドの海をバックに繰り広げられる情熱の愛&夢のラテンショー!
早霧せいなさん&咲妃みゆちゃんコンビ第2作、望海さんとのトリオ並びもよく
今雪組充実している!人気急上昇中!



♪LA BOHEME





前公演で気になっていたイタリアンへ!
♪ウエルカムドリンクはお酢かサングリア
♪カラフルサラダ♪茄子のパスタ(なんと12時10分までは500円!)
♪特製ピザ!で1人1100円也!
で本格的なイタリアンが味わえた!



何と公演デザートは開演前に売り切れ!
なので終演後に

社食のMUJIカフェで♪文旦ゼリー!
偶然友人にバッタリ!萌組でもなく遭遇できる素晴らしさ!



♪ニューベトナム

日比谷シャンテで新しくオープンしたお店
♪シーフードフォーのランチセット!
今回目指すは!公演デザート!



前回売り切れだったので、開演45分前に入場してゲット!
今までスイーツは幕間だったけれど、開演前は空いていて案外穴場!
白玉が美味しい!





トップ娘役の咲妃みゆちゃんが感動!お芝居ではすっかり子供から母親まで!
ショーではダンスがきびきびと切れが良い!役によって変わる!化けるのが魅力!





終演後はお馴染みコースMUJIでヅカ談議!観劇後のこの時間も好き!愛しき子は卒業してしまっても私の宝塚愛変わらない!?








レムホテルはもうハロゥイン模様!今年も始まった!いよいよ秋本番!!



宝塚劇場では雪組公演ミュージカル・ノスタルジー「星逢一夜」バイレ・ロマンティコ「ラ・エルメラルダ」
絶賛公演中!






江戸中期の小藩で起きた叛乱を背景に藩主の子息と身分なき娘、そして幼馴染みとの烈しく
哀切な恋模様!子供時代~30年近くを描いている!どこかせつなく心温まる作品



エメラルドの海をバックに繰り広げられる情熱の愛&夢のラテンショー!
早霧せいなさん&咲妃みゆちゃんコンビ第2作、望海さんとのトリオ並びもよく
今雪組充実している!人気急上昇中!



♪LA BOHEME





前公演で気になっていたイタリアンへ!
♪ウエルカムドリンクはお酢かサングリア
♪カラフルサラダ♪茄子のパスタ(なんと12時10分までは500円!)
♪特製ピザ!で1人1100円也!
で本格的なイタリアンが味わえた!



何と公演デザートは開演前に売り切れ!


社食のMUJIカフェで♪文旦ゼリー!
偶然友人にバッタリ!萌組でもなく遭遇できる素晴らしさ!



♪ニューベトナム

日比谷シャンテで新しくオープンしたお店
♪シーフードフォーのランチセット!
今回目指すは!公演デザート!



前回売り切れだったので、開演45分前に入場してゲット!
今までスイーツは幕間だったけれど、開演前は空いていて案外穴場!
白玉が美味しい!





トップ娘役の咲妃みゆちゃんが感動!お芝居ではすっかり子供から母親まで!
ショーではダンスがきびきびと切れが良い!役によって変わる!化けるのが魅力!





終演後はお馴染みコースMUJIでヅカ談議!観劇後のこの時間も好き!愛しき子は卒業してしまっても私の宝塚愛変わらない!?








レムホテルはもうハロゥイン模様!今年も始まった!いよいよ秋本番!!




▲
by mihofune1127
| 2015-09-20 23:22
| シアター
|
Trackback
|
Comments(0)
いよいよシルバーウィークスタート
今年は5連休?



♪横須賀・荒磯海岸






夏の賑わいが過ぎてちょっぴり寂しい秋の海!
だけれどまだ磯遊び&釣りの人で賑わっている海!
植物も咲いている!



ボンジュールのパンで一休み!トンビに狙われそうだった・・・










静かな海&町模様!秋の訪れを感じるわ






♪佐島マリーナ





色々な珍しい貝もある!




♪鎌倉芸術館



久々に鎌倉芸術館へ!お馴染みの竹林!
芸術の秋にちなんで、ジャズ・ヴァイオリンニストの寺井尚子コンサート!
今までヴァイオリンといえばクラシック!というイメージ強かったけれど、
ジャズは新鮮!力強い演奏でたくさんのエネルギー&パワーをもらった!
何といっても♪りベルタンゴに感動!舞台が蘇りそうな!


♪空海



ジャズに感動してお腹は一杯!?
夕食は♪つけ麺&冷やしラーメン&餃子でパワーアップ!



♪シルバーウイークサービス!


お団子2本買うと1本サービス!
カプリーナ1個買うともう1個サービス!
小さな幸せ感じる!色々お得があるのかな?シルバーウイークって!




♪大関

連休で帰ってきた息子のリクエストで大関へ!
チーズ・シソ・梅の3色ヒレカツ!今キャベツの高騰で有難い!
手切りキャベツの山!



今年は5連休?



♪横須賀・荒磯海岸






夏の賑わいが過ぎてちょっぴり寂しい秋の海!
だけれどまだ磯遊び&釣りの人で賑わっている海!
植物も咲いている!



ボンジュールのパンで一休み!トンビに狙われそうだった・・・










静かな海&町模様!秋の訪れを感じるわ






♪佐島マリーナ





色々な珍しい貝もある!




♪鎌倉芸術館



久々に鎌倉芸術館へ!お馴染みの竹林!
芸術の秋にちなんで、ジャズ・ヴァイオリンニストの寺井尚子コンサート!
今までヴァイオリンといえばクラシック!というイメージ強かったけれど、
ジャズは新鮮!力強い演奏でたくさんのエネルギー&パワーをもらった!
何といっても♪りベルタンゴに感動!舞台が蘇りそうな!



♪空海



ジャズに感動してお腹は一杯!?
夕食は♪つけ麺&冷やしラーメン&餃子でパワーアップ!



♪シルバーウイークサービス!


お団子2本買うと1本サービス!
カプリーナ1個買うともう1個サービス!
小さな幸せ感じる!色々お得があるのかな?シルバーウイークって!




♪大関

連休で帰ってきた息子のリクエストで大関へ!
チーズ・シソ・梅の3色ヒレカツ!今キャベツの高騰で有難い!
手切りキャベツの山!




▲
by mihofune1127
| 2015-09-20 14:12
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(0)
久々に訪れたえのすいこと新江ノ島水族館!
せっかく入場したのだから1日楽しまなくては!


♪江の島



ランチの後は近くをちょっと散策!
目の前で見る江の島!
時々海では本物の海月を見ることが出来るらしい!
腕に押してもらった再入場のスタンプを照会して再び館内へ!
♪うおゴコロ




相模湾大水槽の前で、えのすいトリ―ター(飼育&おもてなしのスタッフ)と魚たちが向き合い、
魚たちの素晴らしさ!水中カメラでとらえて紹介!
自分だけの「ただ1匹」に出会えるチャンス!
知れば知るほど好きになる!らしい!




♪ペングィーン






えのすい名物ペンギンたち!全部で21羽
陸の上を走ったり歩いたり水の中を泳いだりもぐったり、芸をしたりと
表情が可愛い!ずっと見ていても飽きない!
よくみると1羽ずつちゃんと名前があって個性がある!



♪きずな




えのすいといえばイルカ&アシカのショー!
気持ちがわかればきずなでつながれる?
海をバックのステージは立見も出る大盛況!








ジャンプのタイミングで写真撮るのって難しい!?
皆ちゃんとお名前がついている!性格も違う!
週末には新感覚のドルフィンパフォーマンスの
Dokferinが開催されるらしい!



♪深海2000


深海研究の飛躍的な発展に貢献した
日本初の有人潜水艦を間近で見ることができる!



♪江の島夕焼け




デッキからの江の島の夕方の景色!
もうすぐ日没!
潮風が心地良い!ふと湘南に暮らす幸せ実感!
主婦が幸せに暮らせる街ナンバー1も納得!?

♪ナイトワンダーアクアリウム2015
17時~はえのすい×チームラボ(ウルトラテクノロジスト集団)が新しい夜の水族館の
楽しみ方のナイトワンダーアリウム2015のスタート










夜の魚たち!がテーマになって水槽や館内はライトアップ!


お魚たちびっくりしないのかな?
今若者の人気のデートスポットだけあって周囲は・・・・

♪花と魚!相模湾大水槽




巨大な水槽にプロジェクタによる映像が投影されて、花々が咲き渡るアートな空間!大水槽の周りの花々は魚が近くを横切ると、
いっせいに散っていく!魚たちの動きによって永遠と変容し続けるので
瞬間の絵は2度と見ることが出来ない貴重なもの!









音楽に合わせて魚が光が動くのが幻想的な美しさ!
魚の上にお花の模様が投影されるのが綺麗!
観る場所によっても違って見える不思議な空間!




大人の水族館っていうのかな?癒されてホッとできる場所!
何だかどこか懐かしくって幸せ感じる空間!




思わず年パス欲しい!なんて思ってしまう!
えのすい!案外後から皆と話題になる!ずっと行っていないけれど気になる人から、
年パス購入してはまっている人まで!皆に人気の新しいパワースポットになっている!
せっかく入場したのだから1日楽しまなくては!


♪江の島



ランチの後は近くをちょっと散策!
目の前で見る江の島!
時々海では本物の海月を見ることが出来るらしい!
腕に押してもらった再入場のスタンプを照会して再び館内へ!
♪うおゴコロ




相模湾大水槽の前で、えのすいトリ―ター(飼育&おもてなしのスタッフ)と魚たちが向き合い、
魚たちの素晴らしさ!水中カメラでとらえて紹介!
自分だけの「ただ1匹」に出会えるチャンス!
知れば知るほど好きになる!らしい!




♪ペングィーン






えのすい名物ペンギンたち!全部で21羽
陸の上を走ったり歩いたり水の中を泳いだりもぐったり、芸をしたりと
表情が可愛い!ずっと見ていても飽きない!
よくみると1羽ずつちゃんと名前があって個性がある!



♪きずな




えのすいといえばイルカ&アシカのショー!
気持ちがわかればきずなでつながれる?
海をバックのステージは立見も出る大盛況!








ジャンプのタイミングで写真撮るのって難しい!?
皆ちゃんとお名前がついている!性格も違う!

週末には新感覚のドルフィンパフォーマンスの
Dokferinが開催されるらしい!



♪深海2000


深海研究の飛躍的な発展に貢献した
日本初の有人潜水艦を間近で見ることができる!



♪江の島夕焼け




デッキからの江の島の夕方の景色!
もうすぐ日没!
潮風が心地良い!ふと湘南に暮らす幸せ実感!
主婦が幸せに暮らせる街ナンバー1も納得!?

♪ナイトワンダーアクアリウム2015
17時~はえのすい×チームラボ(ウルトラテクノロジスト集団)が新しい夜の水族館の
楽しみ方のナイトワンダーアリウム2015のスタート










夜の魚たち!がテーマになって水槽や館内はライトアップ!


お魚たちびっくりしないのかな?
今若者の人気のデートスポットだけあって周囲は・・・・


♪花と魚!相模湾大水槽




巨大な水槽にプロジェクタによる映像が投影されて、花々が咲き渡るアートな空間!大水槽の周りの花々は魚が近くを横切ると、
いっせいに散っていく!魚たちの動きによって永遠と変容し続けるので
瞬間の絵は2度と見ることが出来ない貴重なもの!









音楽に合わせて魚が光が動くのが幻想的な美しさ!
魚の上にお花の模様が投影されるのが綺麗!
観る場所によっても違って見える不思議な空間!




大人の水族館っていうのかな?癒されてホッとできる場所!
何だかどこか懐かしくって幸せ感じる空間!




思わず年パス欲しい!なんて思ってしまう!
えのすい!案外後から皆と話題になる!ずっと行っていないけれど気になる人から、
年パス購入してはまっている人まで!皆に人気の新しいパワースポットになっている!
▲
by mihofune1127
| 2015-09-17 22:33
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(0)
地元江ノ島水族館!私が小学校1年生の時の遠足の場所!
子供たちの幼稚園時代に何回か行った懐かしい場所!
いつのまにか新江ノ島水族館に!!
息子の成人式が行われた想い出の場所!






千葉在住の友人が行って大人の水族館楽しかった!!なんて聞くと気になる!地元なのでいつでも!と思って★★年!新になって入るのって初!遅めの夏休みの夫と自転車で新江の島水族館へGO!!



♪相模湾ゾーン






海洋生物の宝庫として世界的に知られる相模湾の魅力!多様さを知ることが出来る!
90種類以上のお魚が泳ぐ大水槽は圧巻!



♪深海


深海生物の長期飼育法など深海研究の最前線!


♪クラゲファンタジーボール




長年の飼育方法と展示手法を生かした世界有数のクラゲ空間!
海月の宇宙(そら)は世界初の3Dプロジェクションマッピングのクラゲショー!
幻想的な癒し!海月って癒される!



♪太平洋




相模湾の先の世界につながる太平洋の魚たち!
お魚見て可愛い!と思うか美味しそうと思うか・・・



昭和天皇のヒドロ虫類&今上陛下のハゼ類&秋篠宮殿下のナマズ研究!
クラゲサイエンスを過ぎるとペンギン&アザラシ!ウミガメへと続く!






名物のペンギンのピングイーンやイルカショーまで
まだ時間はあるので、一時退出スタンプ押してもらってランチへ!
♪レッドロブスター







お魚たちがスイスイ!と気持ち良さそうに泳いでいて、
美味しそうなので、シーフードをチョイス!
♪パエリヤ♪海老のメキシカンピラフ♪フィッシュ&チップス!♪デザートまできて一休み!
午後はショーのスケジュール目白押し!せっかくなので私はナイトファンタジアも楽しみたいわ!



子供たちの幼稚園時代に何回か行った懐かしい場所!
いつのまにか新江ノ島水族館に!!
息子の成人式が行われた想い出の場所!






千葉在住の友人が行って大人の水族館楽しかった!!なんて聞くと気になる!地元なのでいつでも!と思って★★年!新になって入るのって初!遅めの夏休みの夫と自転車で新江の島水族館へGO!!



♪相模湾ゾーン






海洋生物の宝庫として世界的に知られる相模湾の魅力!多様さを知ることが出来る!
90種類以上のお魚が泳ぐ大水槽は圧巻!



♪深海


深海生物の長期飼育法など深海研究の最前線!


♪クラゲファンタジーボール




長年の飼育方法と展示手法を生かした世界有数のクラゲ空間!
海月の宇宙(そら)は世界初の3Dプロジェクションマッピングのクラゲショー!
幻想的な癒し!海月って癒される!



♪太平洋




相模湾の先の世界につながる太平洋の魚たち!
お魚見て可愛い!と思うか美味しそうと思うか・・・



昭和天皇のヒドロ虫類&今上陛下のハゼ類&秋篠宮殿下のナマズ研究!
クラゲサイエンスを過ぎるとペンギン&アザラシ!ウミガメへと続く!






名物のペンギンのピングイーンやイルカショーまで
まだ時間はあるので、一時退出スタンプ押してもらってランチへ!
♪レッドロブスター







お魚たちがスイスイ!と気持ち良さそうに泳いでいて、
美味しそうなので、シーフードをチョイス!
♪パエリヤ♪海老のメキシカンピラフ♪フィッシュ&チップス!♪デザートまできて一休み!
午後はショーのスケジュール目白押し!せっかくなので私はナイトファンタジアも楽しみたいわ!




▲
by mihofune1127
| 2015-09-15 23:57
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(0)
9月に入って雨多いけれど、合間をぬって散策日和!





新橋駅からゆりかもめに乗っていると見えてくる東京湾の青い海!青い空!
広々とゆったりした景色にテンションあがってくる!



お台場で下車すると見えるのは・・・・




日航ホテルにフジテレビとレインボーブリッジ!自由の女神象も!
気分はちえちゃんがいるニューヨーク!ですっかりアメリカン!






近くで見るとなかなか大きい!迫力ある!お台場の新名所!
♪アクアシティお台場





海浜公園に隣接して、自由の女神とレインボーブリッジ越しに都心を臨む
絶好のロケーションの大型ショッピングセンター
アクアシティといだけあって、館内には水槽が!
水槽越しに見るショップはどこか違ってみえる!





すでにハロウィン仕様になってきている!
もう秋なのね!



♪LONGBOARD CAFE



飲食店も各階たくさんあって迷ってしまうけれど、豊富なドリンクとホームメイドバーガーのお店!
♪アボガドチーズバーガー♪レモネード!
手づくり感で食べごたえある!お肉が美味しいわ!



♪KukuRuZa Popcom


アメリカ・シアトル生まれのポップコーン専門店!
♪塩キャラメルパフェはPOPコーンの上にアイスクリームと生クリームがトッピング!
塩味とアイスって相性よくて、新しいスイーツの誕生!




♪フジテレビ






夏休みは子供たちでにぎわっていたフジテレビも今は落ち着きを取り戻した?
ゆったりと見ることが出来る!




今は2015バレーW杯の応援メッセージやHeroの写真展!
BSフジでは海外ドラマの試写会も開催中!








大人気のワンピースやちびまるこちゃんのカフェも開催中!
番組にちなんだメニューを味わうことが出来るわ!



♪ダイバーシティ東京プラザ



緑が多いので散策しても気持ちが良い!ゆりかもめで回っても良いけれど、案外散策移動も出来る!
ガンダム立像ウォークスルーで実物大18mの迫力を体感できる場所!大きいことは良いことだ!



♪ヴィーナスフォート!





お台場の中で私の大好きなスポット!以前タカチャンが白馬に乗ったり!
アクア5やクリスマスCD買いに来たことあったような!















天井が時間ごとに変化するのでお馴染みのヴィーナスフォートは、
17~8世紀のヨーロッパの街並みを再現!
教会に噴水と異国情緒たっぷりで、非日常的な空間!時間の流れを忘れてしまうところ!
お店もおしゃれなセンス抜群の物ばかりでウィンドーショッピングも目の保養!
フードコートの名人の1皿なんて粋だわ!








秋の1日ふらりと気のむくまま!足の向くまま!カメラ片手の散策は楽しい!
次はいずこへ!?









新橋駅からゆりかもめに乗っていると見えてくる東京湾の青い海!青い空!
広々とゆったりした景色にテンションあがってくる!



お台場で下車すると見えるのは・・・・




日航ホテルにフジテレビとレインボーブリッジ!自由の女神象も!
気分はちえちゃんがいるニューヨーク!ですっかりアメリカン!






近くで見るとなかなか大きい!迫力ある!お台場の新名所!
♪アクアシティお台場





海浜公園に隣接して、自由の女神とレインボーブリッジ越しに都心を臨む
絶好のロケーションの大型ショッピングセンター
アクアシティといだけあって、館内には水槽が!
水槽越しに見るショップはどこか違ってみえる!





すでにハロウィン仕様になってきている!
もう秋なのね!



♪LONGBOARD CAFE



飲食店も各階たくさんあって迷ってしまうけれど、豊富なドリンクとホームメイドバーガーのお店!
♪アボガドチーズバーガー♪レモネード!
手づくり感で食べごたえある!お肉が美味しいわ!



♪KukuRuZa Popcom


アメリカ・シアトル生まれのポップコーン専門店!
♪塩キャラメルパフェはPOPコーンの上にアイスクリームと生クリームがトッピング!
塩味とアイスって相性よくて、新しいスイーツの誕生!




♪フジテレビ






夏休みは子供たちでにぎわっていたフジテレビも今は落ち着きを取り戻した?
ゆったりと見ることが出来る!




今は2015バレーW杯の応援メッセージやHeroの写真展!
BSフジでは海外ドラマの試写会も開催中!








大人気のワンピースやちびまるこちゃんのカフェも開催中!
番組にちなんだメニューを味わうことが出来るわ!



♪ダイバーシティ東京プラザ



緑が多いので散策しても気持ちが良い!ゆりかもめで回っても良いけれど、案外散策移動も出来る!
ガンダム立像ウォークスルーで実物大18mの迫力を体感できる場所!大きいことは良いことだ!



♪ヴィーナスフォート!





お台場の中で私の大好きなスポット!以前タカチャンが白馬に乗ったり!
アクア5やクリスマスCD買いに来たことあったような!















天井が時間ごとに変化するのでお馴染みのヴィーナスフォートは、
17~8世紀のヨーロッパの街並みを再現!
教会に噴水と異国情緒たっぷりで、非日常的な空間!時間の流れを忘れてしまうところ!
お店もおしゃれなセンス抜群の物ばかりでウィンドーショッピングも目の保養!
フードコートの名人の1皿なんて粋だわ!








秋の1日ふらりと気のむくまま!足の向くまま!カメラ片手の散策は楽しい!
次はいずこへ!?




▲
by mihofune1127
| 2015-09-10 10:25
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(0)
9月に入って雨ふり多い?
ついこの間まで暑い!が口癖でいつのまにか過ぎた今年の夏!
1足遅い夏休みをとった夫とフルーツ求めて恒例!?の山梨の旅!







空の青さと雲の流れにつられて相模湖を抜けて向かった先は・・・



♪ぶどうの丘





甲州市勝沼にあるぶどうの丘!1面に広がるぶどう畑の小高い天辺にある!
貯蔵庫には約200種銘柄のワイン!
まずは腹ごしらえでランチから!





♪甲府牛を使ったハンバーグと♪サーモンムニエル
コーヒーカップの葡萄の絵柄がらしい・・・
ワインを買ってデザートは・・・・
♪金盛園




昨年フルーツ狩りに来て大サービスに感動して再び!緑の中の赤いお店の金盛園
猛暑で桃は不作で8月中旬で終わり!
ぶどうがちょうど旬で、巨峰やピオーネ、シャインマスカット・甲斐路・ロザリオビアンコなどざっと何種類!?まず全部を試食させてくれるのが嬉しい!






近所の農家の主婦手作りの♪桃ジャム!果肉たっぷりなのでコンチフュールールとして
ヨーグルトにいれると美味しい!色々種類の詰め合わせはなんとこれで300円!



♪昇仙峡





森と水晶の雫!の昇仙峡!夫婦円満の神社もある!






天然石記念館やワイン館もある!



ほうとう会館で見つけた♪ほうとう饅頭


山梨の名物ほうとうの皮でできた甲斐の国銘菓!
しいたけ・大根干し・野沢菜・南瓜を煮込んだものがたっぷり入っている!
アツアツが南瓜の甘みがあって美味しい!



♪甲州夢小路






甲府駅前にある情緒豊かな場所
スイーツや小物&雑貨などお店がたくさんある!





暑い日だったので一休みしてもう1度氷を食べたいな!と
思っていた矢先に見つけたカフェ!南アルプス八ヶ岳の天然氷なんて
美味しそう!さらに♪桔梗信玄氷!だって!
黒蜜ときな粉がたっぷりで信玄餅も入っている!和オリジナルスイーツ!






お店の窓からは電車も見える!♪桃の氷も白桃たっぷりで美味しい!
天然氷なのでふわふわで、冷たくて頭がキーンとしなくて良いわ!






帰り路に♪桃と♪わさび昆布もゲット!
家から高速を使って2時間半あまり!
美味しい物たくさんの山梨はまだまだ未知な国!




ついこの間まで暑い!が口癖でいつのまにか過ぎた今年の夏!
1足遅い夏休みをとった夫とフルーツ求めて恒例!?の山梨の旅!








空の青さと雲の流れにつられて相模湖を抜けて向かった先は・・・



♪ぶどうの丘





甲州市勝沼にあるぶどうの丘!1面に広がるぶどう畑の小高い天辺にある!
貯蔵庫には約200種銘柄のワイン!
まずは腹ごしらえでランチから!





♪甲府牛を使ったハンバーグと♪サーモンムニエル
コーヒーカップの葡萄の絵柄がらしい・・・
ワインを買ってデザートは・・・・
♪金盛園




昨年フルーツ狩りに来て大サービスに感動して再び!緑の中の赤いお店の金盛園
猛暑で桃は不作で8月中旬で終わり!
ぶどうがちょうど旬で、巨峰やピオーネ、シャインマスカット・甲斐路・ロザリオビアンコなどざっと何種類!?まず全部を試食させてくれるのが嬉しい!






近所の農家の主婦手作りの♪桃ジャム!果肉たっぷりなのでコンチフュールールとして
ヨーグルトにいれると美味しい!色々種類の詰め合わせはなんとこれで300円!



♪昇仙峡





森と水晶の雫!の昇仙峡!夫婦円満の神社もある!






天然石記念館やワイン館もある!



ほうとう会館で見つけた♪ほうとう饅頭


山梨の名物ほうとうの皮でできた甲斐の国銘菓!
しいたけ・大根干し・野沢菜・南瓜を煮込んだものがたっぷり入っている!
アツアツが南瓜の甘みがあって美味しい!



♪甲州夢小路






甲府駅前にある情緒豊かな場所
スイーツや小物&雑貨などお店がたくさんある!






暑い日だったので一休みしてもう1度氷を食べたいな!と
思っていた矢先に見つけたカフェ!南アルプス八ヶ岳の天然氷なんて
美味しそう!さらに♪桔梗信玄氷!だって!
黒蜜ときな粉がたっぷりで信玄餅も入っている!和オリジナルスイーツ!






お店の窓からは電車も見える!♪桃の氷も白桃たっぷりで美味しい!
天然氷なのでふわふわで、冷たくて頭がキーンとしなくて良いわ!






帰り路に♪桃と♪わさび昆布もゲット!
家から高速を使って2時間半あまり!
美味しい物たくさんの山梨はまだまだ未知な国!




▲
by mihofune1127
| 2015-09-09 14:49
| 小さな旅
|
Trackback
|
Comments(0)
私の好きなもの!お気に入りを楽しむ空間!観劇・スイーツ・街散策などなど
by mihofune

カテゴリ
全体お気に入り
オススメ!
お散歩
小さな旅
つぶやき
シアター
愛しき子★
モラタメ
愛しき人
レシピ
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
Wonderful se...ステキのしずく
MY FAVORITE ...
宝塚を見続けて60年ミー...
いつでもみーこ♪神様から...
笑う生活は紫色
青空
ファンシーの時事日記
HOT×ほっとタイム
最新のコメント
★幸せタウン!上原からぜ.. |
by mihofune1127 at 09:28 |
上原は幸せタウンですね!.. |
by あつこ2006 at 11:46 |
★ぜひいつの日かスイスは.. |
by mihofune1127 at 00:23 |
★新宿御苑は、桜セラピー.. |
by mihofune1127 at 00:21 |
千畳敷って結構な迫力。 .. |
by あつこ2006 at 23:00 |
久しぶりに伺いました。 .. |
by あつこ2006 at 22:54 |
> ひぐまちゃんさん .. |
by mihofune1127 at 21:31 |
> ひぐまちゃんさん .. |
by mihofune1127 at 21:29 |
すご~い!ご両親3年前に.. |
by ひぐまちゃん at 21:45 |
私も夏に行ったことがあり.. |
by ひぐまちゃん at 21:41 |
メモ帳
最新のトラックバック
初めて民族舞踊を取り入れ.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
タグ
れすとらんCHOCOその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
♪地元女子会★ランチ模様 |
at 2018-04-21 18:09 |
♪花求めて★一夜城~ヨロイヅ.. |
at 2018-04-17 23:04 |
♪武蔵野★府中旅 |
at 2018-04-17 22:25 |
♪気ままな懐かしの★グルメ散.. |
at 2018-04-17 10:46 |
♪2018春★街模様(築地~.. |
at 2018-04-10 14:46 |