2014年千秋楽!いよいよ大晦日!
といってもあまり実感がない!年賀状終わって
ブログも何とか今年分はアップ?
(旬だもんね!)

クリスマスが過ぎると街も年末模様!
サンタさん&ツリーから新年&未さんにバトンタッチ!
イルミネーション~日の丸なんて・・・










一晩で街がこんなに変わる!?
サンタさんが運ばれていくところ目撃してしまったけれど・・・
街はお正月模様!
すっかり新年装いで気が引き締まってくるわ!
お馴染みミキモトは真珠!?





楽しかった2014年!来年2015年も素敵なこといっぱいになりそうな!



今年も観劇同様!ランチ&グルメも充実した年!
美味しいものたくさん出会えて幸せ!
ランチ回数はカウントしていないけれど2014年最後のランチは!




元会社同期と銀座ランチで友人が選んでくれたお店は
ずっと気になっていたシェトモ!
ポーラビルの最上階で眺めも素敵!
♪フォアグラ&お芋のテリーヌはまるでデザートみたい!
♪パンもバターたっぷり!

何と言っても名物♪野菜プレート!は感動!
28種類の野菜がマリネ・グリル・お浸し・ゼリーなど一番美味しい食べ方で出てくる!
まるで野菜の宝石箱みたい
食べてしまうのって惜しい!
季節によって変わるらしい!


メインは♪魚介のスープ!
ホワンと卵のメレンゲがのっていて美味しさアップ!



デザートはまず素材が4種類運ばれてくる!
チョコ!栗!ビスタチオ!ブルーベリー&小豆などがきて説明してくれる!
出来上がりはイメージで私は迷ったけれど♪小豆の和テースト!マカロンにアイスに白玉と盛りだくさんで楽しい!美味しい!幸せ!










銀座~東京駅方面へ!
先日までクリスマスがこちらも新年!





KITTEのツリーも終了!新年飾りのスタンバイかな!?
これも気になる!新年巡りしなくては!






友人達と銀ブラでオススメの
広島物産館商品やウエストのリーフパイはお正月の楽しみ!
東京駅も100周年!宝塚100周年で明け暮れた2014年!
あっという間!だったけれど楽しかった幸せな日々!
2015年はどんな年!?に!

手書きのパンのイラストが可愛くって思わずゲットしたカレンダー!
もうすぐ新しい年の幕開けね!




皆さまとっても健康でハッピーなこといっぱいな年でありますように!
どうぞよろしくお願いたします!!



といってもあまり実感がない!年賀状終わって
ブログも何とか今年分はアップ?



クリスマスが過ぎると街も年末模様!
サンタさん&ツリーから新年&未さんにバトンタッチ!
イルミネーション~日の丸なんて・・・










一晩で街がこんなに変わる!?
サンタさんが運ばれていくところ目撃してしまったけれど・・・

街はお正月模様!
すっかり新年装いで気が引き締まってくるわ!
お馴染みミキモトは真珠!?





楽しかった2014年!来年2015年も素敵なこといっぱいになりそうな!



今年も観劇同様!ランチ&グルメも充実した年!
美味しいものたくさん出会えて幸せ!

ランチ回数はカウントしていないけれど2014年最後のランチは!




元会社同期と銀座ランチで友人が選んでくれたお店は
ずっと気になっていたシェトモ!
ポーラビルの最上階で眺めも素敵!
♪フォアグラ&お芋のテリーヌはまるでデザートみたい!
♪パンもバターたっぷり!

何と言っても名物♪野菜プレート!は感動!
28種類の野菜がマリネ・グリル・お浸し・ゼリーなど一番美味しい食べ方で出てくる!
まるで野菜の宝石箱みたい

食べてしまうのって惜しい!
季節によって変わるらしい!


メインは♪魚介のスープ!
ホワンと卵のメレンゲがのっていて美味しさアップ!



デザートはまず素材が4種類運ばれてくる!
チョコ!栗!ビスタチオ!ブルーベリー&小豆などがきて説明してくれる!
出来上がりはイメージで私は迷ったけれど♪小豆の和テースト!マカロンにアイスに白玉と盛りだくさんで楽しい!美味しい!幸せ!










銀座~東京駅方面へ!
先日までクリスマスがこちらも新年!





KITTEのツリーも終了!新年飾りのスタンバイかな!?
これも気になる!新年巡りしなくては!






友人達と銀ブラでオススメの
広島物産館商品やウエストのリーフパイはお正月の楽しみ!
東京駅も100周年!宝塚100周年で明け暮れた2014年!
あっという間!だったけれど楽しかった幸せな日々!
2015年はどんな年!?に!

手書きのパンのイラストが可愛くって思わずゲットしたカレンダー!
もうすぐ新しい年の幕開けね!




皆さまとっても健康でハッピーなこといっぱいな年でありますように!
どうぞよろしくお願いたします!!




▲
by mihofune1127
| 2014-12-31 11:10
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)
私のイタリアンで愛用しているれすとらんCHOCO!
開店日が私のバースデーと同じ!というのも親しみを感じる!
今年は7周年記念!でサービスメニューやコース!お酒が盛りだくさんで
ますますご愛顧女子会をするならCHOCOに限る!!!







♪ヅカ女子会








地元ヅカファン女子会!といってもジェンヌママたち参加で娘たちの宝塚受験エピソードがまさに波瀾爆笑以上!
皆それぞれドラマがある!頑張れ!って応援したくなるわ!
デザートは♪エリザベート!角度によっても違って見える!?


すっかりラミネートしたちらしも増えて
ヅカっぽいお店に!
(これが縁でヅカファンが集ってくる!!)




♪サッカー部ママ女子会









息子の高校時代のサッカー部のママたちと昨年に続いて女子会!
社会人になっていく子が多い!わが息子はいずこ?
そして今回マネさん女子が結婚することに!第1号ね!
おめでたい!!





♪地元女子会!













子供たちが幼かった頃からの地元メンバーで
ランチや街散策へ行ったり手芸をしたり!
ちょこ女子会は100%の参加率!
お花&フルーツたっぷりのティラミスに皆感激!



私ばっかり女子会でちょこ!いいな!と家族からブーイング
何回行ってもいつも違うもので飽きない!ますますファンに!
♪夫と乾杯!






東京駅ライトアップ帰りにアラカルトでカウンターへ!
♪前菜おまかせ3種もり
♪魚の唐揚げ(ホウボウ・タコ・きびなご)
♪菜の花と根菜煮物
♪牛筋ペンネ
♪ニューヨークチーズケーキ!
女子会でおまかせコースも何が出てくるかお楽しみで
ワクワク!だけれどアラカルトで目の前で自分で好きなもの作って頂くのはまさにビストロスマップ気分!プチ贅沢!幸せたっぷり!
子供たちも行きたい!と言っているし!新年女子会の話もチラホラ・・・



開店日が私のバースデーと同じ!というのも親しみを感じる!
今年は7周年記念!でサービスメニューやコース!お酒が盛りだくさんで
ますますご愛顧女子会をするならCHOCOに限る!!!








♪ヅカ女子会








地元ヅカファン女子会!といってもジェンヌママたち参加で娘たちの宝塚受験エピソードがまさに波瀾爆笑以上!
皆それぞれドラマがある!頑張れ!って応援したくなるわ!

デザートは♪エリザベート!角度によっても違って見える!?


すっかりラミネートしたちらしも増えて
ヅカっぽいお店に!
(これが縁でヅカファンが集ってくる!!)




♪サッカー部ママ女子会









息子の高校時代のサッカー部のママたちと昨年に続いて女子会!
社会人になっていく子が多い!わが息子はいずこ?
そして今回マネさん女子が結婚することに!第1号ね!
おめでたい!!





♪地元女子会!













子供たちが幼かった頃からの地元メンバーで
ランチや街散策へ行ったり手芸をしたり!
ちょこ女子会は100%の参加率!
お花&フルーツたっぷりのティラミスに皆感激!



私ばっかり女子会でちょこ!いいな!と家族からブーイング

何回行ってもいつも違うもので飽きない!ますますファンに!
♪夫と乾杯!






東京駅ライトアップ帰りにアラカルトでカウンターへ!
♪前菜おまかせ3種もり
♪魚の唐揚げ(ホウボウ・タコ・きびなご)
♪菜の花と根菜煮物
♪牛筋ペンネ
♪ニューヨークチーズケーキ!
女子会でおまかせコースも何が出てくるかお楽しみで
ワクワク!だけれどアラカルトで目の前で自分で好きなもの作って頂くのはまさにビストロスマップ気分!プチ贅沢!幸せたっぷり!
子供たちも行きたい!と言っているし!新年女子会の話もチラホラ・・・




▲
by mihofune1127
| 2014-12-31 00:30
| お気に入り
|
Trackback
|
Comments(0)
地元江の島もイルミネーション綺麗!らしい!
案外近過ぎるとテンションあがらない!?
車で界隈通って光っているのは見えたけれど、今年は近くまで
行かなかった!

サイクリングで日中江の島へ!


江の島水族館前のクリスマスツリー!案外大きい!夜は光っている!
江ノ電江の島駅前の名物の鳩もサンタさん!
鳩ではなく雀だと・・・







駅も界隈のお店もクリスマスが一杯!







路面電車になる江ノ電!これぞ江の島の風物詩!
龍口寺では星祭りって気になるわ!
なんて思っていたらまさかの雨!






海の向こうは晴れているけれど・・
なかなか雨が止まないわ!
ついついクリスマスツリーに惹かれて
みどりモスで雨宿り!



♪テラスモール







毎日の通り道だけれどテラモの青イルミネーションも綺麗だわ!



最寄駅からは富士山が綺麗に見えることがある!朝拝めると1日良いことがあるような!幸せな気分


地元オススメお寿司屋さん発見!!
♪竹はる





美味しい!と評判をきいて行きたいとずっと思っていたお店!
煮物などの小鉢も美味しい!
握り寿司って私の好きなものばかり!
穴子がとろけそうで絶品!
柚子のシャーベットも美味しい!水曜日がお得!(写真が明るすぎる・・・・・)



♪き鮮
友人一押しのお店!


あられ丼はマグロやしらすなど盛りだくさんで綺麗で美味しい!
パンナコッタのデザート付き!




寿司定食も目の前で握って下さってなかなか豪華!
茶碗蒸し&サラダ&林檎ゼリー付き!
お寿司屋さんのカウンター座るのって大人の気分だわ!



ラ・ローザンヌ
私がクリスマスに出会った一押しケーキ屋さん!
以前はよく買っていたけれど今回久々に!



♪ショートケーキがチョコレートでコーティングして
あってダブルの美味しさ!♪モーツァルトもある!
どれもケーキのスポンジがクリームが本当に美味しくって
作っている人の心が伝わる幸せなスイーツ!
美味しいケーキ屋さんがある街に住みたい!私の夢!叶っているわ!



案外近過ぎるとテンションあがらない!?

車で界隈通って光っているのは見えたけれど、今年は近くまで
行かなかった!


サイクリングで日中江の島へ!


江の島水族館前のクリスマスツリー!案外大きい!夜は光っている!
江ノ電江の島駅前の名物の鳩もサンタさん!
鳩ではなく雀だと・・・








駅も界隈のお店もクリスマスが一杯!







路面電車になる江ノ電!これぞ江の島の風物詩!
龍口寺では星祭りって気になるわ!
なんて思っていたらまさかの雨!






海の向こうは晴れているけれど・・

なかなか雨が止まないわ!

ついついクリスマスツリーに惹かれて
みどりモスで雨宿り!



♪テラスモール







毎日の通り道だけれどテラモの青イルミネーションも綺麗だわ!




最寄駅からは富士山が綺麗に見えることがある!朝拝めると1日良いことがあるような!幸せな気分



地元オススメお寿司屋さん発見!!
♪竹はる





美味しい!と評判をきいて行きたいとずっと思っていたお店!
煮物などの小鉢も美味しい!
握り寿司って私の好きなものばかり!
穴子がとろけそうで絶品!
柚子のシャーベットも美味しい!水曜日がお得!(写真が明るすぎる・・・・・)



♪き鮮
友人一押しのお店!


あられ丼はマグロやしらすなど盛りだくさんで綺麗で美味しい!
パンナコッタのデザート付き!





寿司定食も目の前で握って下さってなかなか豪華!
茶碗蒸し&サラダ&林檎ゼリー付き!
お寿司屋さんのカウンター座るのって大人の気分だわ!



ラ・ローザンヌ
私がクリスマスに出会った一押しケーキ屋さん!
以前はよく買っていたけれど今回久々に!



♪ショートケーキがチョコレートでコーティングして
あってダブルの美味しさ!♪モーツァルトもある!
どれもケーキのスポンジがクリームが本当に美味しくって
作っている人の心が伝わる幸せなスイーツ!
美味しいケーキ屋さんがある街に住みたい!私の夢!叶っているわ!




▲
by mihofune1127
| 2014-12-30 22:59
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
古都鎌倉!紅葉~冬にかけて今年は何回か様々と楽しんだ!


♪友人と鎌倉食べ歩き編!





埼玉在住の友人と鎌倉巡り!やはり鎌倉八幡宮!紅葉がちょうど綺麗な11月中旬!小町通りでは鎌倉サイダーで乾杯!






鎌倉でもクリスマスが一杯!
古都鎌倉でも案外マッチする!新しいお店色々発見!でワクワク!
名物スタバもチェック!12月にはキャンドルナイトもあるらしい!








鎌倉のライトアップもなかなか趣がある!
長谷寺いつか行ってみたいな!




♪娘と行く!紅葉&グルメ北鎌倉編!








11月下旬に振休の娘と平日の鎌倉へ!
真っ赤な紅葉真っ盛り!
円覚寺~東慶寺~建長寺と回ってランチは





和食近藤!鎌倉野菜を使った季節の創作和食が楽しめるお店!
さりげなくクリスマス感もあってゆっくりできる!







鶴岡八幡宮先日より一層紅葉した!
人も増えた!大賑わい!
次目指すは銭洗弁天!というより・・・・




♪雲母(きらら)の白玉&抹茶あんみつ!
抹茶白玉が大きくて美味しい!
人気のお店!今回はスイっと入ることが出来てラッキー!












途中下車カフェをはさんで目的地へ行って
お金が増えますように!良縁恵まれますように!
最近はこっち?いつのまにか日も暮れてきた!
夕方の鎌倉駅も趣があるわ!




♪夫と行くハイキング鎌倉天園
12月入ってもう紅葉は終わり?鎌倉宮近く~スタートして
鎌倉天園へ出るハイキングコース!
なめらかな道につられてきたけれど・・・・


















途中海が見えるのはテンション上がる!
♪おでんで一息!
紅葉まだ残っていて良かったわ!





紅葉の季節に思いがけず3回訪れた古都鎌倉!
色々な顔があるわ!時期!一緒に行く人によっても印象が変わっていく街!
まだまだ新たな発見がありそうな!






♪友人と鎌倉食べ歩き編!





埼玉在住の友人と鎌倉巡り!やはり鎌倉八幡宮!紅葉がちょうど綺麗な11月中旬!小町通りでは鎌倉サイダーで乾杯!






鎌倉でもクリスマスが一杯!
古都鎌倉でも案外マッチする!新しいお店色々発見!でワクワク!

名物スタバもチェック!12月にはキャンドルナイトもあるらしい!









鎌倉のライトアップもなかなか趣がある!
長谷寺いつか行ってみたいな!




♪娘と行く!紅葉&グルメ北鎌倉編!








11月下旬に振休の娘と平日の鎌倉へ!
真っ赤な紅葉真っ盛り!
円覚寺~東慶寺~建長寺と回ってランチは





和食近藤!鎌倉野菜を使った季節の創作和食が楽しめるお店!
さりげなくクリスマス感もあってゆっくりできる!







鶴岡八幡宮先日より一層紅葉した!
人も増えた!大賑わい!
次目指すは銭洗弁天!というより・・・・




♪雲母(きらら)の白玉&抹茶あんみつ!
抹茶白玉が大きくて美味しい!
人気のお店!今回はスイっと入ることが出来てラッキー!












途中下車カフェをはさんで目的地へ行って
お金が増えますように!良縁恵まれますように!

最近はこっち?いつのまにか日も暮れてきた!
夕方の鎌倉駅も趣があるわ!




♪夫と行くハイキング鎌倉天園
12月入ってもう紅葉は終わり?鎌倉宮近く~スタートして
鎌倉天園へ出るハイキングコース!
なめらかな道につられてきたけれど・・・・


















途中海が見えるのはテンション上がる!
♪おでんで一息!
紅葉まだ残っていて良かったわ!





紅葉の季節に思いがけず3回訪れた古都鎌倉!
色々な顔があるわ!時期!一緒に行く人によっても印象が変わっていく街!
まだまだ新たな発見がありそうな!




▲
by mihofune1127
| 2014-12-30 21:36
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(0)
日本のクリスマスの中心!銀座昼の部は何回か
満喫した!時期!時間によって変化があるのも面白い!
夜の部も体験しなくては今年完了しない!














汐留~銀座8丁目をスタートで大通り歩いて行くと左右クリスマスが一杯!目がキョロキョロ!足がふらふら!あらためて来年は2015年なのね!和光も夜の装い!


ミキモトは夜が華やか!












昼間お馴染みの物もライトアップされていると新鮮に感じるわ!
まさに昼とは違ったもう1つの顔!













有楽町駅界隈の交通会館!
ルミネはアナ雪!
マリオン?は30周年ね!
どれも見逃せないわ!










プランタン~マロニエゲート界隈も好きなスポット!
2014年クリスマスイルミネーション思いっきりありのままに楽しんだ!
後悔はないわ!最後までお付き合い本当にありがとうございました!




満喫した!時期!時間によって変化があるのも面白い!
夜の部も体験しなくては今年完了しない!














汐留~銀座8丁目をスタートで大通り歩いて行くと左右クリスマスが一杯!目がキョロキョロ!足がふらふら!あらためて来年は2015年なのね!和光も夜の装い!



ミキモトは夜が華やか!












昼間お馴染みの物もライトアップされていると新鮮に感じるわ!
まさに昼とは違ったもう1つの顔!













有楽町駅界隈の交通会館!
ルミネはアナ雪!
マリオン?は30周年ね!
どれも見逃せないわ!










プランタン~マロニエゲート界隈も好きなスポット!
2014年クリスマスイルミネーション思いっきりありのままに楽しんだ!
後悔はないわ!最後までお付き合い本当にありがとうございました!





▲
by mihofune1127
| 2014-12-29 20:51
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年もあと2日!と少し!そろそろ前楽?

何とか滑り込みセーフで間に合うかな?
来年からは記事書いてから次へ?(なんて毎年思っている!)
やはり東京のクリスマスの中心の街!



















お店が街がすっかりクリスマス模様!来年の干支の未さんまで登場!
恒例のミキモトクリスマスツリー!あれ?もう終わりだっけ?



ランチの後再び通りかかったらちょうど点滅スタート!






音楽と共に色が変わって綺麗!
今年ラストらしいわ!寂しくなるわ!









お店がすっかりクリスマス模様でワクワク!ドキドキ!
ペコちゃんサンタさんにも会えたわ!
銀座のこちら方面も気になるわ!









一度行ってみたかった♪田中金属店






毎年高額ツリーが話題になっているお店!
今年のアナ雪は?0が多すぎてわからない!
けれど青の輝き!2人の顔の表情が可愛い!高貴な輝き!
観ることが出来て良かった!拝ませて頂いた感じ!パワー全開!




♪キラリトギンザクリスマス







キラキラときめくものがたくさんあるお店!
クリスマスも一杯!ここから観る銀座の街並みも一味違って素敵!







クリスマスで賑やかなキルフェボン通って
行先は久々に♪チョコリングのアンティーク!
♪チョコシュトーレンもゲット!
大好きな♪カヌレも欠かせない!
またまたパンをゲットの私のクリスマス散策!
今回は銀座昼バージョン!夜イルミネーションも気になるわ!






何とか滑り込みセーフで間に合うかな?

来年からは記事書いてから次へ?(なんて毎年思っている!)

やはり東京のクリスマスの中心の街!




















お店が街がすっかりクリスマス模様!来年の干支の未さんまで登場!
恒例のミキモトクリスマスツリー!あれ?もう終わりだっけ?



ランチの後再び通りかかったらちょうど点滅スタート!






音楽と共に色が変わって綺麗!
今年ラストらしいわ!寂しくなるわ!









お店がすっかりクリスマス模様でワクワク!ドキドキ!
ペコちゃんサンタさんにも会えたわ!
銀座のこちら方面も気になるわ!









一度行ってみたかった♪田中金属店






毎年高額ツリーが話題になっているお店!
今年のアナ雪は?0が多すぎてわからない!
けれど青の輝き!2人の顔の表情が可愛い!高貴な輝き!
観ることが出来て良かった!拝ませて頂いた感じ!パワー全開!




♪キラリトギンザクリスマス







キラキラときめくものがたくさんあるお店!
クリスマスも一杯!ここから観る銀座の街並みも一味違って素敵!







クリスマスで賑やかなキルフェボン通って
行先は久々に♪チョコリングのアンティーク!
♪チョコシュトーレンもゲット!
大好きな♪カヌレも欠かせない!
またまたパンをゲットの私のクリスマス散策!
今回は銀座昼バージョン!夜イルミネーションも気になるわ!





▲
by mihofune1127
| 2014-12-29 17:07
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
汐留・ミッドタウン!表参道!KITTE今年はあらたに中目黒!と
クリスマスイルミネーションオススメはあるけれど!


この界隈!私の通勤路?は欠かせない場所!







新橋駅前の汽車には人工雪!と中にはサンタさんも!
クラシックな第一ホテルのツリーを抜けると
♪帝国ホテル







メインロビーのツリーは毎年豪華!綺麗!願い事がしたくなる!ショップや外観もすっかりクリスマス!
夜はまたキラキラと綺麗!



日比谷公園では宝くじも!これもこの時期の風物詩!
大好きな劇場!シャンテ界隈もクリスマス!



このスポットも見逃せない!クリスマスを実感する大切な場所!

♪ペニンシラホテル







キラキライルミネーションにひきつけられて!
ライトアップしている!
中のロビーや階段などホテル全体がすっかりクリスマスモード!
この時期ホテルクリスマスライフも憧れ







お店のさりげないクリスマスデコレーションも好き!
ほっこり癒される!温かい気持ちになれるわ!



♪国際フォーラム













すっかりお馴染みになった国際フォーラムでは
TOKYO stylish NIGHT!LIGHTING OBJET 2014
光と音のシンフォニー!
未来への輝きで音楽と照明がコラボで不思議なまるで森に迷いこんだような!
空間で素敵!こんなクリスマスも神秘的でよいわ!




まだまだ有楽町駅!銀座側キラキラと華やいでいて気になるわ!
足の向くまま!気の向くまま!後悔のないように私のクリスマス散策は続く!
クリスマスイルミネーションオススメはあるけれど!


この界隈!私の通勤路?は欠かせない場所!







新橋駅前の汽車には人工雪!と中にはサンタさんも!
クラシックな第一ホテルのツリーを抜けると
♪帝国ホテル







メインロビーのツリーは毎年豪華!綺麗!願い事がしたくなる!ショップや外観もすっかりクリスマス!
夜はまたキラキラと綺麗!




日比谷公園では宝くじも!これもこの時期の風物詩!
大好きな劇場!シャンテ界隈もクリスマス!



このスポットも見逃せない!クリスマスを実感する大切な場所!


♪ペニンシラホテル







キラキライルミネーションにひきつけられて!
ライトアップしている!
中のロビーや階段などホテル全体がすっかりクリスマスモード!
この時期ホテルクリスマスライフも憧れ







お店のさりげないクリスマスデコレーションも好き!
ほっこり癒される!温かい気持ちになれるわ!



♪国際フォーラム













すっかりお馴染みになった国際フォーラムでは
TOKYO stylish NIGHT!LIGHTING OBJET 2014
光と音のシンフォニー!
未来への輝きで音楽と照明がコラボで不思議なまるで森に迷いこんだような!
空間で素敵!こんなクリスマスも神秘的でよいわ!




まだまだ有楽町駅!銀座側キラキラと華やいでいて気になるわ!
足の向くまま!気の向くまま!後悔のないように私のクリスマス散策は続く!


▲
by mihofune1127
| 2014-12-29 09:52
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年今年もいよいよカウントダウン!
年賀状は終わった!大掃除は?

今年が終わらないうちに今年のクリスマス模様を!
♪丸の内仲通り






有楽町~大手町へ延びる丸の内仲通りに植栽された
240本の街路樹は丸の内のオリジナルカラーのシャンパンゴールドのLEDで彩られている!幻想的な美しさ!通りのお店もクリスマス!


各所にはキャラクターのオブジェも楽しませてくれる!







昼と夜ですっかり違って見えるのも面白い!
オープン当時は空いていたディズニークリスマスはすっかり大混雑!




人気のアナ雪は90分待ちなんて・・・
上からは全体が良く見えるわ!
あらためて青が綺麗!



♪KITTEホワイトツリー









真っ白な雪が降り積もったかのように雪化粧をした
屋内日本最大級の高さ約14.5mのクリスマスツリー!11月~12月の40日間白銀の世界を楽しむことができる!
来場者がハッピーになれるハッピーバージョン新登場!
色が変わっていくのが素敵!楽しいわ!ハッピー!

今年も出会えてよかったわ!幸せになれるツリー!




上から見下ろしても綺麗!
期間限定で宝塚衣装も展示!決して幻ではないはず!
雪景色バックのお衣裳もロマンチック!





ライトアップされた東京駅舎も綺麗!
2年前に中止になってしまったライトアップ今年は見れるかな?

♪東京ミチテラス2014




東京駅開業の大正時代を彷彿させる大正浪漫の色彩でライトアップされるらしい!
16時半頃といってもまだ明るい!最初丸ビル内でスタンバイ!
17時近くから段々色づいてくるわ!近くで見なくては!











暗くなるのと同時にすっかり色づいている!
動かないのが残念だけれど!色は綺麗!大正浪漫だわ!
来年2月頃まで東京駅周辺のイルミネーション続く!まだまだ見逃せないわ!




♪アンジェリーク







イルミネーションにはスイーツやパンがセットな私!
ニューヨークで大人気で東京進出のクロワッサンドーナッツ屋さん!
早速GQ!
色々あって迷うけれど♪塩キャラメル♪小倉&きなこ!♪ホワイトチョコ♪ミルクストロベリー!
揚げてあるのはさくっと!揚げていないのはもちっと!それぞれに美味しいわ!

年賀状は終わった!大掃除は?


今年が終わらないうちに今年のクリスマス模様を!
♪丸の内仲通り






有楽町~大手町へ延びる丸の内仲通りに植栽された
240本の街路樹は丸の内のオリジナルカラーのシャンパンゴールドのLEDで彩られている!幻想的な美しさ!通りのお店もクリスマス!



各所にはキャラクターのオブジェも楽しませてくれる!








昼と夜ですっかり違って見えるのも面白い!
オープン当時は空いていたディズニークリスマスはすっかり大混雑!





人気のアナ雪は90分待ちなんて・・・
上からは全体が良く見えるわ!
あらためて青が綺麗!



♪KITTEホワイトツリー









真っ白な雪が降り積もったかのように雪化粧をした
屋内日本最大級の高さ約14.5mのクリスマスツリー!11月~12月の40日間白銀の世界を楽しむことができる!
来場者がハッピーになれるハッピーバージョン新登場!
色が変わっていくのが素敵!楽しいわ!ハッピー!


今年も出会えてよかったわ!幸せになれるツリー!




上から見下ろしても綺麗!
期間限定で宝塚衣装も展示!決して幻ではないはず!
雪景色バックのお衣裳もロマンチック!





ライトアップされた東京駅舎も綺麗!
2年前に中止になってしまったライトアップ今年は見れるかな?


♪東京ミチテラス2014




東京駅開業の大正時代を彷彿させる大正浪漫の色彩でライトアップされるらしい!
16時半頃といってもまだ明るい!最初丸ビル内でスタンバイ!
17時近くから段々色づいてくるわ!近くで見なくては!











暗くなるのと同時にすっかり色づいている!
動かないのが残念だけれど!色は綺麗!大正浪漫だわ!
来年2月頃まで東京駅周辺のイルミネーション続く!まだまだ見逃せないわ!




♪アンジェリーク







イルミネーションにはスイーツやパンがセットな私!
ニューヨークで大人気で東京進出のクロワッサンドーナッツ屋さん!
早速GQ!
色々あって迷うけれど♪塩キャラメル♪小倉&きなこ!♪ホワイトチョコ♪ミルクストロベリー!
揚げてあるのはさくっと!揚げていないのはもちっと!それぞれに美味しいわ!


▲
by mihofune1127
| 2014-12-28 22:43
| オススメ!
|
Trackback
|
Comments(0)
宝塚100周年の今年!
『ナポレオン』で幕が開いて4月には記念式典&祭典!
『ベルばら』『エリザベート』再演!
秋には10年に1度の大運動会!ラストにはタカスペ2014があって
東京公演最後は月組『PUCK』『クリスタル宝塚』
12月27日まで絶賛公演中!





シェークスピアの真夏の夜の夢をモチーフに
人間に恋をした妖精PUCKの明るくコミカルなファンタジックミュージカル!
1992年の涼風真世さん以来22年ぶりの再演!
当時未就学児だった娘も印象的だった作品らしい!



ショーファンタジー『クリスタル宝塚』はショーはイメージの結晶!のもとに明るく躍動感あふれる作品!



東京宝塚劇場ロビーのツリーに今年も出会うことが出来たわ!


♪宝塚トップスター衣装展!










5組コンビが勢ぞろいで豪華!それぞれ個性が出ている!場面が蘇ってくるわ!



♪パパイヤリーフ


久々に♪おとなのお子様ランチ
フォー・ガパオご飯・グリーンカレー・春巻き各種と盛りだくさんで何から食べるか迷ってしまう!



♪新人公演


若手の登竜門!新公はドキドキはすっかり親心!
皆がキラキラ1回限りの公演に向かう姿はまさに青春!たくさんのエネルギー頂ける!


研3蒼真せれん君頑張れ!手の長さが183センチと長身の美しさ!将来楽しみ!




♪紅鹿舎



タカラヅカは薔薇の生クリームが珈琲を注ぐ時
まるでワルツのようにくるくる回る!リキュール入り!


元祖ピザトーストはチーズトロリで美味しい!
アイスカフェラテもお花が素敵!




♪無印カフェ


今回は社食ではティータイムが多かった!?
♪ホット柚子♪ホットジンジャー♪ほうじ茶プリン
ホッとする場所!

♪タカスペライブ中継
東京宝塚劇場でムラの様子はスクリーンで月組は生出演という貴重な不思議な空間!
ちえちゃん!みりおちゃん並び見れて感無量!
盛りだくさんで楽しかった!もっと見たい!歌聞きたい!

クリスマス期間には、特製ポストカード配布!
月主演コンビ!フレッシュで若い!なんて思っていたけれど!
★組卒業後はトップオブトップ!今充実期!
すごくノリにのってキラキラ勢いがある!これから楽しみ!



♪チャイナドール





夜限定の♪雪御膳♪中華御膳!
♪海老と野菜の中華丼♪鶏肉と野菜の黒酢
♪点心♪前菜付き!
おかゆ&中華スープが暖まるわ!



♪ヅカ女子会





ヅカファン同士でワイワイ懇親会!
皆贔屓はそれぞれでも宝塚!という共通点で盛り上がる!
100周年に乾杯!101周年に超期待!!
♪宝塚歌劇100年展







東京国際フォーラムで夢・かがやきつづけて!
宝塚歌劇100周年の歴史を衣装!写真!ポスターなど貴重な資料でたどる!
現役・OGタカラジェンヌメッセージ!
階段セットや豪華なステージ衣装展示と見どころ満載!
1日いても飽きないわ!





26段の大階段再現されている!
電飾で光って豪華!28日まで開催中!ぜひオススメです!




♪KITTE







PUCK帰りに寄ったKITTEのホワイトクリスマス!
ツリーの下に月組トップコンビの衣装&100人ロケットのだるま姿!
白いバックで綺麗!皆が写真撮っていて幻想的な雰囲気!




数日後行ったら衣装がない!あれは期間限定!?
もしかして私のセカンドサイト!?友人も一緒に見たといっているわ!




♪郵便局長室





東京駅が綺麗に見える穴場スポット!では100周年記念切手展開催中!
イラストが大きく展示されていると案外似ていない!
モデルって架空だったのね!







楽しかった!あっという間の100周年の大切なかけがえのない日々!
今年の観劇回数(お茶会・トークショーなど含)で76回!
昨年の87回は下回っているのは100周年でチケ難だったせい?
来年はいずこ?
もうすぐ101周年の幕が開く!
101周年も見逃せない!忘れられない年になりそう!!


『ナポレオン』で幕が開いて4月には記念式典&祭典!
『ベルばら』『エリザベート』再演!
秋には10年に1度の大運動会!ラストにはタカスペ2014があって
東京公演最後は月組『PUCK』『クリスタル宝塚』
12月27日まで絶賛公演中!





シェークスピアの真夏の夜の夢をモチーフに
人間に恋をした妖精PUCKの明るくコミカルなファンタジックミュージカル!

1992年の涼風真世さん以来22年ぶりの再演!
当時未就学児だった娘も印象的だった作品らしい!



ショーファンタジー『クリスタル宝塚』はショーはイメージの結晶!のもとに明るく躍動感あふれる作品!



東京宝塚劇場ロビーのツリーに今年も出会うことが出来たわ!



♪宝塚トップスター衣装展!










5組コンビが勢ぞろいで豪華!それぞれ個性が出ている!場面が蘇ってくるわ!



♪パパイヤリーフ


久々に♪おとなのお子様ランチ
フォー・ガパオご飯・グリーンカレー・春巻き各種と盛りだくさんで何から食べるか迷ってしまう!



♪新人公演


若手の登竜門!新公はドキドキはすっかり親心!
皆がキラキラ1回限りの公演に向かう姿はまさに青春!たくさんのエネルギー頂ける!



研3蒼真せれん君頑張れ!手の長さが183センチと長身の美しさ!将来楽しみ!




♪紅鹿舎



タカラヅカは薔薇の生クリームが珈琲を注ぐ時
まるでワルツのようにくるくる回る!リキュール入り!


元祖ピザトーストはチーズトロリで美味しい!
アイスカフェラテもお花が素敵!




♪無印カフェ


今回は社食ではティータイムが多かった!?
♪ホット柚子♪ホットジンジャー♪ほうじ茶プリン
ホッとする場所!


♪タカスペライブ中継
東京宝塚劇場でムラの様子はスクリーンで月組は生出演という貴重な不思議な空間!
ちえちゃん!みりおちゃん並び見れて感無量!
盛りだくさんで楽しかった!もっと見たい!歌聞きたい!

クリスマス期間には、特製ポストカード配布!
月主演コンビ!フレッシュで若い!なんて思っていたけれど!
★組卒業後はトップオブトップ!今充実期!
すごくノリにのってキラキラ勢いがある!これから楽しみ!



♪チャイナドール





夜限定の♪雪御膳♪中華御膳!
♪海老と野菜の中華丼♪鶏肉と野菜の黒酢
♪点心♪前菜付き!
おかゆ&中華スープが暖まるわ!



♪ヅカ女子会





ヅカファン同士でワイワイ懇親会!
皆贔屓はそれぞれでも宝塚!という共通点で盛り上がる!
100周年に乾杯!101周年に超期待!!
♪宝塚歌劇100年展







東京国際フォーラムで夢・かがやきつづけて!
宝塚歌劇100周年の歴史を衣装!写真!ポスターなど貴重な資料でたどる!
現役・OGタカラジェンヌメッセージ!
階段セットや豪華なステージ衣装展示と見どころ満載!
1日いても飽きないわ!





26段の大階段再現されている!
電飾で光って豪華!28日まで開催中!ぜひオススメです!




♪KITTE







PUCK帰りに寄ったKITTEのホワイトクリスマス!
ツリーの下に月組トップコンビの衣装&100人ロケットのだるま姿!
白いバックで綺麗!皆が写真撮っていて幻想的な雰囲気!




数日後行ったら衣装がない!あれは期間限定!?
もしかして私のセカンドサイト!?友人も一緒に見たといっているわ!




♪郵便局長室





東京駅が綺麗に見える穴場スポット!では100周年記念切手展開催中!
イラストが大きく展示されていると案外似ていない!
モデルって架空だったのね!







楽しかった!あっという間の100周年の大切なかけがえのない日々!
今年の観劇回数(お茶会・トークショーなど含)で76回!
昨年の87回は下回っているのは100周年でチケ難だったせい?

来年はいずこ?
もうすぐ101周年の幕が開く!
101周年も見逃せない!忘れられない年になりそう!!




▲
by mihofune1127
| 2014-12-25 20:48
| シアター
|
Trackback
|
Comments(2)
今日はクリスマス本番!イエスキリスト様のお誕生日!
イブまでが盛り上がって本日を堺に年末モード!
まだしばらくクリスマス余韻に浸っていたい私



寒い時こそ温かいシアターがオススメ!12月はシアターライフが充実し過ぎ!
ランチと共に!


♪モーツァルト



ミュージカル界最高のクリエイター陣で送る作品!
音楽の天才モーツァルトが駆け抜けた歓喜と苦悩の35年の生涯!
プリンス井上芳雄さんのファイナルステージ!
私は何といってもお姉さん役の花總まりさん!美しさはもちろん!気品!ドレスさばき!
は変わっていない。歌声はさらに進化した!
来年は待望のエリザベートも決まって楽しみ過ぎる!
またまた芳雄プリンスとの共演が!




♪京









帝劇お隣の国際ビルの波奈がリニューアル?
お昼限定の鯛茶漬け!鯛はお代わり自由!
デザートは3種盛りとお得!
クリスマス限定のツリーのお寿司面白い!



♪シカゴ



懐かしの東京国際フォーラム!
宝塚100周年記念OGバージョン!の凱旋公演!
世界初・女性キャストのみ!夢の顔合わせが見逃せない!








色々な組み合わせがある!本日は!

ビリー麻路さん!ヴェルマ和央さん!ロキシー大和さん!
以前宙で一緒だったタカコサン!タニちゃんが女性同士で絡んでいる!なんて不思議な空間!
宝塚ってOGになってからも色々楽しいのでは!




以前のシカゴよりすっかりヴェルマが馴染んだ感じの愛しき人和央さん!
終演後のトークではほんわりした話し方変わらない!
タカチャンはタカチャンのままだった・・
私のクリスマスイルミネーション好きって!
愛しき人の影響かも!
クリスマス前のワクワク感も!



♪ファームゲンテン









復刻版の人気のパンケーキリコッタチーズでふっくらと!
発酵クリーム!アボガドディップ!苺のコンフィチール!きのこ!
などトッピングをチョイスできる!パンケーキの美味しさアップするわ!
♪ベア





オフブロードウェイミュージカル『ベア』
同性愛・ドラッグ・宗教・・・衝撃のロックミュージカル日本初上演!
中野ザ・ポケットにて!
小劇場はオペラなしでしっかりと見れるのが良い!
まるで一緒に舞台に立っているような空間を体験できる







今回カイラ役で出演の島田彩ちゃん!
黒人の女の子でネイルも素注目!ダンサーで頑張っている!
来年には『レミゼ』の出演も決まって楽しみ!
応援するわ!!



♪マドリード



友人オススメのスペイン料理のお店!
パエリヤが具だくさんでアツアツで美味しいわ!
夜もぜひ訪れたい素敵なお店




そろそろ今年2014年総観劇数!カウントしようかな?
2015年私のシアター&グルメライフはまだまだ続く!


イブまでが盛り上がって本日を堺に年末モード!
まだしばらくクリスマス余韻に浸っていたい私




寒い時こそ温かいシアターがオススメ!12月はシアターライフが充実し過ぎ!
ランチと共に!


♪モーツァルト



ミュージカル界最高のクリエイター陣で送る作品!
音楽の天才モーツァルトが駆け抜けた歓喜と苦悩の35年の生涯!
プリンス井上芳雄さんのファイナルステージ!
私は何といってもお姉さん役の花總まりさん!美しさはもちろん!気品!ドレスさばき!
は変わっていない。歌声はさらに進化した!
来年は待望のエリザベートも決まって楽しみ過ぎる!
またまた芳雄プリンスとの共演が!




♪京









帝劇お隣の国際ビルの波奈がリニューアル?
お昼限定の鯛茶漬け!鯛はお代わり自由!
デザートは3種盛りとお得!
クリスマス限定のツリーのお寿司面白い!



♪シカゴ



懐かしの東京国際フォーラム!
宝塚100周年記念OGバージョン!の凱旋公演!
世界初・女性キャストのみ!夢の顔合わせが見逃せない!








色々な組み合わせがある!本日は!

ビリー麻路さん!ヴェルマ和央さん!ロキシー大和さん!
以前宙で一緒だったタカコサン!タニちゃんが女性同士で絡んでいる!なんて不思議な空間!

宝塚ってOGになってからも色々楽しいのでは!





以前のシカゴよりすっかりヴェルマが馴染んだ感じの愛しき人和央さん!

終演後のトークではほんわりした話し方変わらない!
タカチャンはタカチャンのままだった・・

私のクリスマスイルミネーション好きって!
愛しき人の影響かも!
クリスマス前のワクワク感も!



♪ファームゲンテン









復刻版の人気のパンケーキリコッタチーズでふっくらと!
発酵クリーム!アボガドディップ!苺のコンフィチール!きのこ!
などトッピングをチョイスできる!パンケーキの美味しさアップするわ!
♪ベア





オフブロードウェイミュージカル『ベア』
同性愛・ドラッグ・宗教・・・衝撃のロックミュージカル日本初上演!
中野ザ・ポケットにて!
小劇場はオペラなしでしっかりと見れるのが良い!
まるで一緒に舞台に立っているような空間を体験できる







今回カイラ役で出演の島田彩ちゃん!
黒人の女の子でネイルも素注目!ダンサーで頑張っている!
来年には『レミゼ』の出演も決まって楽しみ!
応援するわ!!



♪マドリード



友人オススメのスペイン料理のお店!
パエリヤが具だくさんでアツアツで美味しいわ!
夜もぜひ訪れたい素敵なお店




そろそろ今年2014年総観劇数!カウントしようかな?
2015年私のシアター&グルメライフはまだまだ続く!




▲
by mihofune1127
| 2014-12-25 15:51
| シアター
|
Trackback
|
Comments(0)
私の好きなもの!お気に入りを楽しむ空間!観劇・スイーツ・街散策などなど
by mihofune

カテゴリ
全体お気に入り
オススメ!
お散歩
小さな旅
つぶやき
シアター
愛しき子★
モラタメ
愛しき人
レシピ
愛孫
潔い人
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
Wonderful se...ステキのしずく
MY FAVORITE ...
宝塚を見続けて60年ミー...
素敵なキッチン
笑う生活は紫色
青空
ファンシーの時事日記
HOT×ほっとタイム
最新のコメント
★あつこさんありがとうご.. |
by mihofune1127 at 09:29 |
素晴らしすぎるここ。。 .. |
by あつこ at 08:43 |
★ありがとうございます。.. |
by mihofune1127 at 23:07 |
わ~!CMかと思いました.. |
by higuko at 20:16 |
★yukaさんありがとう.. |
by mihofune1127 at 00:13 |
遅ればせながら赤ちゃんお.. |
by yuka at 18:08 |
★genova1991さ.. |
by mihofune1127 at 15:31 |
★yukaさん、なんだ.. |
by mihofune1127 at 22:05 |
優しい息子さんですね♪ .. |
by yuka at 14:29 |
★幸せタウン!上原からぜ.. |
by mihofune1127 at 09:28 |
メモ帳
最新のトラックバック
初めて民族舞踊を取り入れ.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
タグ
れすとらんCHOCOその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
♪暮れとお正月の★創作料理 |
at 2019-12-10 15:07 |
♪令和★イルミネーション(有.. |
at 2019-12-10 14:49 |
♪愛孫と過ごす★師走模様 |
at 2019-12-06 00:08 |
♪令和★イルミネーション模様.. |
at 2019-12-03 15:31 |
♪【続】家族で祝う★誕生日 |
at 2019-12-03 14:48 |